• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

カメラは見ていた?

カメラは見ていた? この記事は、基礎は大切ですについて書いています。

はちろうさんが書いていらっしゃる母と子の楽ラク運転講習会に昨年参加したときの写真を見返して発見しました。

私のカメラも菰田さんと一緒にお二人もバッチリと写しておりました。(笑;念のため画像の拡大不可になっとります)

実はこのエアバッグ実演シーンは後日TVKの番組でも放映されていたので、きっとテレビ出演もされてたと思います。うちは家内を見付けた知人から放送時に電話が掛かって知ったのでした。

はちろうさんの奥様同様にウッキーさんから縦列駐車のアドバイスをもらったり。




娘はと言えば自転車教室を楽しんでいたようです。




覚えているだけでも当日は、菰田潔さん、斎藤聡さん、飯田裕子さん、岡崎五朗さん、竹岡圭さんといった錚々たるジャーナリストの方々がレッスンを担当されていました。
(フジトモさんが別の取材仕事で居なかったのが残念だったかも)

今年はまだ空きがあるようですが今月末が〆切なので、小学生以下のお子様をお持ちの方は(もちろんママの参加が必須ですけど)参加されていは如何でしょうか。

ちなみにうちは10/11の11:15の回に申し込んでいます。はちろうさんも同じ日時に鞍替えしましょうよ〜。(すみません、うちが10/10に用事があるもので…)
ブログ一覧 | ドラトレ | クルマ
Posted at 2009/09/27 22:12:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年9月28日 0:08
あらら、そんなニアミスだったんですね。。。
でも世の中そんなものですよね。

特に趣味が同じですから、行く場所も似ていますし。。。
コメントへの返答
2009年9月28日 21:57
ほぼサイドバイサイドのニアミスだったようです。

確かに趣味が似ていると行動範囲も重なってしまうのかもしれません…
2009年9月28日 8:30
あら、しっかり写ってますね。
母と子のイベントなのに、わたしかなり前に陣取ってるな…

>>TVKの番組でも放映されていた

これは知りませんでした、そうなんですね。

>>錚々たるジャーナリストの方々

そうなんですよね、雑誌やテレビで見たことあるジャーナリストさんがたくさん。
うちはスーザン史子さんにドラポジ教えていただきましたね。

なかなか楽しいイベントなのでみなさんもぜひ♪

うちは11日に用事があったような…
コメントへの返答
2009年9月28日 22:03
もしかしてと思って見直してみたらバッチリなのが見付かりましたです。

“お父さんもご一緒に”なんで構わないと思いますよ。でもESCの体験試乗かなにかで男性陣が我先にとしたせいで、家内が乗れなかったと怒っていましたね。

うちは菰田先生から直々にドラポジを教わっていました〜

あとお土産も充実していましたよね。
(あくまで主婦目線にて)

>うちは11日に用事があったような…

お〜それは残念。

プロフィール

アウディやワーゲンに関することなどを、少しずつでも書いていければと思っています。以前の記事へのコメントも大歓迎ですのでお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Openair Diary 
カテゴリ:Link
2009/09/06 12:29:17
 
Road to Germany 
カテゴリ:Link
2008/04/14 23:27:24
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2005年の秋に出たQuattro25周年記念バージョンです 外観はほぼノーマルですが( ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
主にカミさんが乗っている赤のポロリン号です。(撮影@富士SW) 二台体制にするにあたっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての輸入車そしてアウディ 機械式クラッチ付のCVTである(マルチトロニック)は坂道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation