• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月05日

今年もAMMA2008を楽しんできました

8/3の日曜日の方に出掛けてきました。

まずは一度ランチをしてみたいと思っていた箱根ホテルの「イル・ミラジィオ」を予約して訪れてみました。

評判どおり食べ放題のブフェにありがちな何となく手抜きな感じが全くなくて、とても美味しく満腹になるまで頂けました。(イマイチな写真で食べる前に撮るはまだ修行が必要ですね…)



写真はありませんがデザートもとても充実していてお奨めです。

ただ飲み物類は別料金ですが、グルナビのクーポンを持って行くとコーヒーや紅茶等が無料になるのでお忘れなく。(ただし期間限定の可能性あり)

レストランを外へ一歩出るとそこは芦ノ湖です。これはおそらくウェディング用のゲートかと。



実はこの頃に空模様が少し怪しくなってきて、次のイベントが心配になってきます。

というのも箱根園の屋外プールで泳ぐことになっていたからなんですが。



ここも芦ノ湖のほとりで良いロケーションなのですがお天気が今一つ…でも有り難いことに温水プールなので泳いでいる間は暖かくて快適でした。ただ一歩水から出るとブルブルッ!

そんなことをしているとそれなりの時間になってしまったので、前日にkappeさんmegurinさんが立ち寄られた「ロザージュ」を惜しみつつ通過して会場へ向かったのでした。

コンサートのお天気さえも心配していたのですが、強羅側へ一山超えたら再び猛暑の世界へ後戻りで一安心。暑い暑いと言いながら一応実物に初対面の新A4アバントのリヤゲートあたりを一通り見たりしてから館内へ。




ブラックパワーおばさん御機嫌如何でしたか?



美術館のスタッフの方が色見本でカラーの確認をしていました。近いうちにお化粧直しがあるのかな…

開演を待つ時間にプチ芸術家が一人。




さてさて作品の出来映えは???



自分でハナマル付けてりゃ世話無いなぁ(笑)

お初にお目にかかったサコさんに御挨拶していると間もなく開演です。



演奏を聴いている間に日も暮れて、あっと言う間にアンコール。盛り上がっていながらもゆったりとした良いステージでした。

そして出口近くではこのクルマがお見送り~




駐車場では帰り際にqbirdさんにお声掛け頂きました。ありがとうございました。

最後に記録もかねてコンサート情報貼っておきます。

<東京公演(箱根)開催概要>
日  時 : 2008年8月2日(土)・3日(日) 17:00開場 18:00開演
会  場 : 箱根彫刻の森美術館 緑陰広場 神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121
出  演 : 大坂昌彦クァルテット

<クァルテットメンバー>
大坂昌彦(ds)、安ヵ川大樹(b)、納谷嘉彦(p)、小池修(sax)

<スペシャル・ゲスト>
安富祖貴子(vo)、太田剣(sax・2日のみ)、天野清継(g・3日のみ)、TOKU(vo&flgh・3日のみ)

ブログ一覧 | アウディ | 日記
Posted at 2008/08/05 01:49:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

令和の米騒動
やる気になればさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2008年8月5日 11:07
天候もまずまずのようでなによりでしたね。
お嬢さんも食事にプールにと満足されたのではないでしょうか。

で展示車、毎年思いますが、パッとしませんよね。。。
ま、特に目新しいのがなかったからでしょうか。RS6くらいかな。

コメントへの返答
2008年8月5日 23:56
雨まで降りそうでプールは取り止めようとしたのですが子供が許してくれませんでした(笑)。温水プールで助かりましたが。

展示車は発売されているものだけを並べる方針を感じますね。まあ我々が普段からAudiの実車を見慣れすぎているという面もあったりして…

去年は関係者エリアだけに発表後&発売前のR8が置かれていたという話だったような気がします。
2008年8月5日 17:16
現地ではお声おかけいただいてありがとうございました.
行かれる前からしっかり楽しまれたようで(笑
帰りも途中までお尻を追っかけてたんですが,信号で離されちゃいました.

やはりR8やS/RS系は特等席に置いてありましたね.
個人的にはS5がお気に入りですが,,,当分買い替えることはないでしょう(笑
コメントへの返答
2008年8月6日 0:12
こちらこそ良いタイミングにお話しできて楽しかったです。

おお~後ろに付いていらっしゃったのですか…昼間ならバックミラー越しでもグレイシャブルーのTTに気付かない訳は無いのですが失礼しました!

そう言えばR8のあの場所はクルマが置かれていたのは初めてですね。
2008年8月5日 22:48
TTの絵、上手ですね*^^*
#うちの娘はお人形さんばっかり描いていて、車の絵なんてなかなか描いてくれなかったですよ~

ランチビュッフェいってみたいですぅ~♪
コメントへの返答
2008年8月6日 0:21
うちの子も普段はクルマを書くことは無いようですが、鮮やかな色に引かれてかこのTTを書くと自分で言い出しまして。でも立体的な造形に少し手こずったみたいですね。

こちらのランチはお奨めですよ、もちろん食べ放題ですし~。チャンスがあればお試しを。
2008年8月8日 0:52
こんばんわ。
日曜日はお疲れ様でした。
声をかけはしたもののぜんぜん関係ない人だったらどうしようという不安もありましたが、HITでした。
ありがとうございました。
そうそう、私たちは「色見本でカラーの確認している」横に並んでいました(笑
ライブ終了後にRS6を始動させてましたがアイドリング音すごかったです。感動!
コメントへの返答
2008年8月8日 23:27
←このお気持ちよ~く分かります。私もサコさんにお声掛けするときに「もし人違いだったらすみませんが」と前置きしてましたし…(笑)

きっと私たちと反対側の(早く来た人の)列に並ばれてたんですね!

RS6は何と言っても580馬力のモンスターマシンですからねぇ。

今度お会いしたら是非ゆっくりお話しさせて下さい。

プロフィール

アウディやワーゲンに関することなどを、少しずつでも書いていければと思っています。以前の記事へのコメントも大歓迎ですのでお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Openair Diary 
カテゴリ:Link
2009/09/06 12:29:17
 
Road to Germany 
カテゴリ:Link
2008/04/14 23:27:24
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2005年の秋に出たQuattro25周年記念バージョンです 外観はほぼノーマルですが( ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
主にカミさんが乗っている赤のポロリン号です。(撮影@富士SW) 二台体制にするにあたっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての輸入車そしてアウディ 機械式クラッチ付のCVTである(マルチトロニック)は坂道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation