• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Ringsのブログ一覧

2008年11月14日 イイね!

A4が輸入車COTYを逃しちゃった

A4が輸入車COTYを逃しちゃった
日本カーオブザイヤー(COTY)の意義が何よという議論はさておいて、新A4シリーズが輸入車トップを逃したことはアウディ応援団的視点では素直に残念です。 アウディが何かの賞を得てそれが少しでもセールスに結び付いて、引いてはラインナップや選択オプションの充実に繋がってくれれば良いとも思っていますので ...
続きを読む
Posted at 2008/11/14 22:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2008年11月13日 イイね!

季節のコーヒーはお好きですか?

季節のコーヒーはお好きですか?
慌ただしい年末が今年も近づいているようで、今朝はスタバでクリスマスブレンドを見掛けて買いました。 この時期にもらえる手提げ紙袋も好きで毎年必ず買いますが、毎年違うコーヒーの味は私の舌に合う年とそうでもないときがあります。今年はどうでしょうか? 挽くのを待っている間に試飲した感じではボールドの割に ...
続きを読む
Posted at 2008/11/13 09:32:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2008年11月11日 イイね!

レーダー探知機をちゃんと取り付け直し

レーダー探知機をちゃんと取り付け直し
今日は昼間に少し時間ができたので、先日購入して仮設置していたレーダー探知機を配線を直結にして固定することにしました。 パーツレビューの方にも書きましたが、高速道路で反対車線側のオービスを区別する機能がこの機種には無いので警告が鳴ってしまうのは少し残念なポイントですが、謳い文句どおりにコンパクトで ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 17:37:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2008年11月09日 イイね!

黄色いTTSにも乗れました

黄色いTTSにも乗れました
まだ薄暗い位の時間に出発し、アウディのドライビング講習プログラム Audi Driving Experience に参加してきました。今回はスポーツドライビングに繋がる要素を体験しようというシチュエーション4です。 一日盛りだくさんのプログラムでしたが、後半のお楽しみの一つがR8と最近登場したば ...
続きを読む
Posted at 2008/11/10 00:33:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラトレ | クルマ
2008年11月08日 イイね!

レー探をほとんど衝動買い

レー探をほとんど衝動買い
免許を取ってからの運転歴を通すとそれなりの額を今まで上納してきたのですが、何故か21世紀に入って(≒単に偶然ですがアウディに乗るようになってから)一度もP様のお世話になったことがありません。それでも免許更新のタイミングとの関係で未だにゴールドではない青免許で我慢中です。後一年弱ほど頑張って金色免許 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/08 22:20:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2008年11月04日 イイね!

ヘボな車載動画と思いがけない走行写真

ヘボな車載動画と思いがけない走行写真
走行シーンの画像は無いんだぁと諦めていたところ、ヒィロ!さんが偶然に撮っていて下さったのを発見!感謝感激です。 加えて今回のしょんぼりなベストラップ(2'22.416)を出した車載画像を恥を忍んで後悔します。ヘアピンの立ち上がりのライン取りが勿体ないとか、相変わらずエンジンの回転を保てていないと ...
続きを読む
Posted at 2008/11/04 22:46:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年11月03日 イイね!

三日遅れの“Trick or Treat!”と見付けた車

三日遅れの“Trick or Treat!”と見付けた車
毎年ハロウィーンの前後に、有志の親達が中心となって子供達に(+親の一部も)仮装をさせて近所を回るというイベントをしています。実際に訪れるのはお互いの家が中心なのですが、何軒かが訪問される側にさらに加わって下さっています。 今年一番気合いが入っていたのはこちらのお宅。子供達が呼びかけると不気味な音 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/03 23:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2008年11月01日 イイね!

富士山麓から無事生還できました

富士山麓から無事生還できました
って樹海へ行った訳ではありませんが、今回の走行会は行ったクルマで帰って来ることが最低限の目標だったのでそこは無事クリアできました。 最初の下見走行時にファミリー走行として同乗走行が可能との案内があったので、家族総出(といっても三人)で出掛けたためにあまり無茶に早く出発することができず、初めてのタ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 23:59:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年10月31日 イイね!

サーキット走行前日に車検だって?

サーキット走行前日に車検だって?
早くもA4に初回の車検時期がやってきました。何もサーキットを走る前日に車検を取らなくてもと思ったのですが、スケジュール的に最も都合が良かったので走行前点検を兼ねてしまえ!?とこのタイミングで出してあったものを引き取ってきました。 戻ってから念のため空気圧を調べると少しバラついていたのでちょっと ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 23:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2008年10月30日 イイね!

今度は少し真面目にFSWを走ります

今度は少し真面目にFSWを走ります
次の週末にVW & Audi サーキットトライアル in FSWに参加させて頂き、レーシングコースを頑張って走って来ようと思います。 RS4が六台も居る中でのただ一台のA4で正直ガクガクブルブルものではありますが、マイペースで楽しむつもりです。 ←この写真は某所でのコソ練にてSきち!さんが撮っ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/30 23:58:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

アウディやワーゲンに関することなどを、少しずつでも書いていければと思っています。以前の記事へのコメントも大歓迎ですのでお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Openair Diary 
カテゴリ:Link
2009/09/06 12:29:17
 
Road to Germany 
カテゴリ:Link
2008/04/14 23:27:24
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2005年の秋に出たQuattro25周年記念バージョンです 外観はほぼノーマルですが( ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
主にカミさんが乗っている赤のポロリン号です。(撮影@富士SW) 二台体制にするにあたっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての輸入車そしてアウディ 機械式クラッチ付のCVTである(マルチトロニック)は坂道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation