• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Ringsのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

次はエンジン下のアンダーガード交換だよ~ん

次はエンジン下のアンダーガード交換だよ~ん
近所のAudiディーラーへ頼んであったエンジン下ガードを取りに行ったところ、GW直前のS/RSモデルのフェアということでこんなクルマ達(TTS/RS6/S8)が試乗車として用意されていました。 隣のお店のノボリが入っていますが、当然ながらこれらのAudi Carsがリサイクル品という訳ではありま ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 21:48:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2009年04月25日 イイね!

こんなクルマでスキーへ連れてって

こんなクルマでスキーへ連れてって
本当は今週末に最後のスキーへ行こうかと仲間と話していたのですが、天候が今一つなので見送ることになりました。GWスキーも誘われているのですが、娘のバレエ発表会が連休ど真ん中にあってNGなので、三月末に出掛けたのが最後になってしまいそうです。 今シーズンもよく通っていたスキー場で、しばしば見掛けたの ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 23:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年04月22日 イイね!

ストレーキ

ストレーキ
っていうんですねこのパーツ、全く知りませんでした。 フラップだのディフューザーだのフィンだの整流板だのはたまたヒレなど適当に呼んでいました。英語では“strake”なのでブレーキと同様の読み方という訳です。 ところでなんだか随分と汚い写真ですみません、それに奥の接合部のアンダーガードが割れて正 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 23:29:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2009年04月19日 イイね!

冬場のトラブル修復その第一弾

冬場のトラブル修復その第一弾
今シーズンの冬は、お楽しみの代償としてA4のアンダーガードに複数箇所のトラブルを負ってしまいました。 これからの季節に気分良く走るための修復を始めてみました。まずは運転席側下のアンダーガードの再取り付けです。 取り寄せたパーツのお値段は二つで合わせて16,275円なり。取り付け料金は約7千円と ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 23:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2009年04月18日 イイね!

夏タイヤへの交換とホイールリペアご報告

夏タイヤへの交換とホイールリペアご報告
コツコツとリペアをしていた夏タイヤのホイールも、ほぼ(自己)満足できる状態になったのでスタッドレスからの履き替えをやっと済ませました。 今回も自分で交換作業はやるつもりだったのですが、ホイールバランス調整をお願いに行ったところ追加料金無しでスタッドレスとの履き替え作業もして頂けるとこのことで頼ん ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 23:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2009年04月17日 イイね!

やっとスタイルシートを変えました

やっとスタイルシートを変えました
年度の変わり目の忙しさについついかまけてしまい、更新をず~~~いぶんとサボってしまいました。 その間にスタイルシートの仕様が変わって期限までに移行しないと強制的に変更するなんて書かれているしメゲていましたが、一念発起(オオゲサ)してスタイルシートを編集してみました。編集の仕組みは便利になったよう ...
続きを読む
Posted at 2009/04/17 23:30:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2009年03月20日 イイね!

ブレーキ鳴き対策の試行錯誤

ブレーキ鳴き対策の試行錯誤
最近になってA4もポロの両方が停止直前などでのブレーキ鳴き(キ~~~!というやつ)が出るようになって、パッド研磨をしてもらっても暫くすると元通りという状態です。どうやら皆さんに聞いてみると輸入車(ドイツ車)ってそんなもんよ、という意見が大勢のようです。 ものすごく気になるという訳ではないけれど、 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 10:22:34 | コメント(7) | トラックバック(1) | アウディ | クルマ
2009年03月12日 イイね!

雑誌付録のDVDに出演しちゃいました

雑誌付録のDVDに出演しちゃいました
1月に北海道の士別で開催されたAudi Driving Experienceシチュエーション5のときに、GERMAN CARSという雑誌のインタビューを受けていました(ほんの一分位ですが)。それが本当に4月号の付録DVDに収録されて全国の本屋さんで売られているようです(汗; 冒頭は例のスキーのジ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/12 23:14:56 | コメント(8) | トラックバック(1) | アウディ | クルマ
2009年03月05日 イイね!

MM誌4月号の味わい深い数字たち

MM誌4月号の味わい深い数字たち
偶然立ち寄った書店で見掛けたモーターマガジン誌の特集がアウディ関連だったので手に取ってぱらぱらと目を通すと、担当のライター陣が充実していたので買ってみました。新しい情報のほとんどはネットで入手できてしまう現在、どんな人がどういった見方で記事を書いているかに主な関心がいってしまいますね。 もう一つ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/05 23:55:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2009年03月01日 イイね!

実はもう少しオオゴトでした

前回のブログでサイドのアンダーカバーが外れてJAFの救援のお世話になった話を書きましたが、そこでは書き切れなかったトラブルも実は発生していました。 JAFの方が作業しているのを見ている時に、前から車体の下を覗くとなんだか様子が変です。エンジン下のアンダーガードも特に向かって右側の奥が明らかに下が ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 20:57:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

アウディやワーゲンに関することなどを、少しずつでも書いていければと思っています。以前の記事へのコメントも大歓迎ですのでお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Openair Diary 
カテゴリ:Link
2009/09/06 12:29:17
 
Road to Germany 
カテゴリ:Link
2008/04/14 23:27:24
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2005年の秋に出たQuattro25周年記念バージョンです 外観はほぼノーマルですが( ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
主にカミさんが乗っている赤のポロリン号です。(撮影@富士SW) 二台体制にするにあたっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての輸入車そしてアウディ 機械式クラッチ付のCVTである(マルチトロニック)は坂道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation