
A6でこれ以上走るのはもういいかなと思いながらも、タイヤのことで少しだけ不満が残っていました。そこで出発前に少し調べておいたコース内でも保険が有効な車を、割高な料金ですが貸してくれるというショップへ見に行くことにしました。
すこし離れた町にあるそのお店に行ったところ恐らくシーズンオフでやや暇にしていたのでしょう。オーナーらしきおじさんが非常に歓迎してくれて、とりあえず見に来ただけだと伝えたところ車が置いてあるバックヤードのガレージを案内してくれました。初めてならBMWの320siかVWゴルフGTIがいいよとしきりに勧めてくれます。知人も私もだんだんその気になっているところに、おじさん自らの運転でライン取りを教えてくれる体験乗車一周付とリングのチケットを割安で譲ってくれるとのオファーでゴルフの方を借りることに決めました。もしも全損してしまった場合の免責金額は上限8,000ユーロで、A6をおっかなびっくり乗っているよりは少し気が楽です。
さてもう一度コースへ戻ります。借りたGTIは後席を外してロールケージが入っていて二名乗車になっているので、おじさんのゴルフTDI(つまりディーゼル)に乗せてもらってコースイン。おじさんたらディーゼルで遅くてごめんねといいながら終始タイヤを鳴らしっぱなしのハイペース。それでもコースのポイントを説明しながらどんどん攻めて行きます。結局のところ前に現れた他車は全部抜いてしまって、一周のタイムが10分を余裕で切りました。うーん、BMWのRing Taxiと同じかそれ以上の体験ができてもうここでかなり満足状態。後席に乗っていた知人は気分が悪くなり半ばギブアップ状態です。
さあて、ここからは自分達がGTIのハンドルを握る番です。おおぉ先ほどまでのA6とは別世界。エンジンも上まできれいに吹けるしタイヤもちゃんとグリップします。特に自分のA4と同じ2.0TFIエンジンはパワーバンドが広く、シフトチェンジを少しずぼらにして回転が少し落ちてもしっかり走るのは、普段オートマに慣れてしまっている自分には有り難いです。知人と交代で数周を走りましたがタイムは11分前後とTDIでおじさんが出したタイムに遠く及びませんでした(涙;笑)
結局、夕方まで昼食もとらずに走っていることになりましが、交互に運転してたので自分の周回数はそれでも合計5周です。ちなみに食事を省略したのは夢中だったというよりは、半分は人の横に乗っていた関係で二人とも気分的に食欲が失せて空腹感を感じなかったんです!
日付訂正:この記事は12/8(土)午後のことについて書いています
(既にコメントを戴いているので再投稿せずお詫びして訂正致します)
Posted at 2007/12/09 17:49:05 | |
トラックバック(0) |
トラベル | 旅行/地域