• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Ringsのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

要人来日だからってそれはないでしょ!

要人来日だからってそれはないでしょ!
横浜から都内へ首都高を使って行く場合のルートにはいわゆる横羽線と、より海側を走る湾岸線の選択肢があります。

距離は若干長くなっても片側三車線で走り易い湾岸の方を使うことが多く、今日も手前の掲示板で渋滞が無いことを確かめてそちらのルートを選択しました。

ところがなんと羽田に近付く辺りで「要人来日により規制あり」の電光掲示が出ていてイヤな予感です。すると羽田空港にちょうどさしかかった所で流れが止まってしまいました。

単なる渋滞ではなく止まっている証拠として前車のブレーキランプも消えています。
(なのでこんな写真撮ってても道交法上問題無いぞ~)

折しもラジオからは隣国の首脳が来日とのニュースが、、、

かれこれ15分近く足止めを食ってしまい、動き出してからもノロノロで目的地への到着が想定よりも随分遅くなってしまいした。

警備の都合等もあるのでしょうが、必要な交通情報はちゃんと流して下さいよ~~~
と、一しきり発散させて頂きました。


さて今日は某所にてめる姫のボクスターを初めてこの目で見ることができました。やっぱりカッコいいし、存在感抜群ですごく目立ちますね。



強い雨が降っていて車を囲んでゆっくり話したりすることはできませんでしたが、次のチャンスには内装等もしっかり見てみたいなと思うお車でした。
Posted at 2009/06/28 17:38:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2009年06月21日 イイね!

ボクの人気って本当に全国区なんですかね?

ボクの人気って本当に全国区なんですかね?最初にお断りしておきますがこの記事は決して野球ネタではありません。スポーツネタは得てして贔屓チームの違いにより荒れる場合があるので念のため…(笑)

ちょっとしたヤボ用があり、実家のある名古屋まで一泊二日の弾丸ツアーを敢行して戻ってきました。

昨日はお昼過ぎに現地へ到着し用事を早々に済ませて、夕方からは娘と交流戦も終盤の野球観戦のためナゴヤドームへ。

野球の結果は前述の理由で置いておきまして、写真の地元チームのマスコットのドアラは相変わらず人気者です。

勝敗を占うバック転には失敗したにもかかわらず試合の方はちゃんと…あっ言わない約束でしたね。

土曜日だったこともあり、試合後にはチビッ子達がフェンス越しにドアラに握手やサインを求めて人だかりを作っていました。そんな中、うちの娘もドアラに熱視線でした。




ドアラはDVDや本を出したりと全国レベルの人気とも言われますが本当かなあ。こっちではあまり聞かないんですけど…

そう言えば、行きの東名では五台くらいの玉突き事故の最後尾になり(つまり根本原因?)フロントが潰れて路肩に停まったブラックのRS4を見てしまい少し切なくなりましたが、怪我人は居なさそうでなによりでした。
Posted at 2009/06/21 17:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2009年06月13日 イイね!

ほっほっ蛍来いッ~

ほっほっ蛍来いッ~知り合いから、家から車で15分位の所で蛍が見られると聞いて早速出掛けてみました。
(20年近く住んでて全然知らなかった…)

車を降りて同じように蛍を見に来ている人達に付いてしばらく行くと、青白い光がチラホラと見えてきました。蛍を見るのは本当に久しぶりでしたが、光が強くなったり弱くなったりするのを見ているだけで少し幻想的な気分になれました。

初めて蛍を見る娘も「あそこに居る!」「こっちにも居る!」と大喜びでした。

光を写真に撮ろうと思って張り切っていたのですが、手持ちの一番明るいレンズで6秒露光でやっと何とかボンヤリと捉えることができました。写真集にあるような、お尻が光っていたり乱舞している様子はプロの技なんだなぁとつくづく思わされました。

追記:と思ったら裏技としか思えないことも↓されるのですね…それを含めて作品てこと?
Posted at 2009/06/13 23:07:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2009年05月23日 イイね!

あっちっちな運動会

あっちっちな運動会今日は私以外の?家族にとっては最も重要なイベントの一つと思われる、子供の運動会でした。

新型インフルエンザ騒ぎとやや不安定な天候のために気を揉みましたが無事に予定どおり開催ということで、四時起きで五時半から場所取り行列に並ばされてしまいました。いつもドラトレやスキーには朝早くから勝手に出掛けている手前、イヤとも言えませんし…

朝方だけは少し涼しかったものの予報どおり初夏のような一日で、(指令によりまして…)炎天下で写真を撮っているとクラクラしそうで腕は日焼けで真っ赤になってしまいました。

あとは連写モード(なぜか連射と変換したくなるよね…)で写した三百枚を超えるショットから、数少ない使えるカットを選ぶ結構面倒な手間が残っていますがノンビリやろっと。
Posted at 2009/05/23 22:49:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2009年04月17日 イイね!

やっとスタイルシートを変えました

やっとスタイルシートを変えました年度の変わり目の忙しさについついかまけてしまい、更新をず~~~いぶんとサボってしまいました。

その間にスタイルシートの仕様が変わって期限までに移行しないと強制的に変更するなんて書かれているしメゲていましたが、一念発起(オオゲサ)してスタイルシートを編集してみました。編集の仕組みは便利になったような不便になったような微妙な感じですね。

ネタはちらほらとあるので、賞味期限切れになる前にまた少しずつ書いていこうと思います。

早速ですが、先週末にポロの二年目の12ヶ月点検を受けるためにディーラーへ向かっていたところ対向車線になんだか目立つクルマが。なんとそれはスプリントブルーの新型S4アバント(B8)でした。

すれ違い様の一瞬だったのでじっくり確認できませんでしたが、片側二本左右出しのマフラーやバッジ類は間違いなくS4のものでしたので、よほど無茶にA4を改造したのでなければ本物だと思います。来月正式発売のはずですがもうユーザーさんに渡ってるのかなぁ?
Posted at 2009/04/17 23:30:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

アウディやワーゲンに関することなどを、少しずつでも書いていければと思っています。以前の記事へのコメントも大歓迎ですのでお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Openair Diary 
カテゴリ:Link
2009/09/06 12:29:17
 
Road to Germany 
カテゴリ:Link
2008/04/14 23:27:24
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2005年の秋に出たQuattro25周年記念バージョンです 外観はほぼノーマルですが( ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
主にカミさんが乗っている赤のポロリン号です。(撮影@富士SW) 二台体制にするにあたっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての輸入車そしてアウディ 機械式クラッチ付のCVTである(マルチトロニック)は坂道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation