• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Ringsのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

生しらすってお好きですか?

生しらすってお好きですか?私は結構好きです。

水族館からの帰り道に生しらす料理の有名店「とびっちょ」へ。

いつも人が並んでいてなかなか勇気と根性を必要とするのですが、今回は迎えに来たカミさんに先に名前を書いておいてもらうという作戦をとったのであまり待たずに無事入れました。


さてさて、こちらが出てきた生しらす丼。



かな~りボリュームがあるので文字通りお腹も心も大満足でした。

ところで湘南方面出身の知り合いが、地元では生しらすなんてほとんど食べないし、有り難がって皆が食べてるのが理解できないと以前言ってたのですが、そんなもんなんですかね?



<2186/48021>
Posted at 2008/08/02 22:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2008年07月26日 イイね!

ペンギンと遊ばナイト

ペンギンと遊ばナイトウッキーさんの記事に触発された訳ではありませんが、この新江ノ島水族館になんと泊まってきました。

定期的に泊まり込みで夜の魚の様子を観察したりするプログラムが行われるのですが、その夏休み特別編的なペンギンを中心としたイベントに参加できました。

一応ハイライトはペンギンへの餌やり(子供だけ)です。ハガキによる抽選だったのですが、なんと倍率は五倍に達したそうです。

ペンギンについてのお話の時間




寝る時は大水槽前で雑魚寝ですが、夜中に目を覚ましてもエイが泳いでいます。




絵日記にペンギンを書く我が娘。夏休みの宿題の一部なので最重要ですね。




ということで夏の思い出作り任務第一弾完了!
Posted at 2008/08/02 22:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2008年07月21日 イイね!

帰りはコイツで時速270キロ

帰りはコイツで時速270キロと言っても新幹線N700系ですが…

今回のプチ帰省へポロで出掛けた理由は、あちらに少し残る母娘と別行動で一人戻ってくるからでした。という訳で久しぶりの新幹線なので新型車両のN700系の編成を予約して乗ってきました。

評判どおりカーブで車体を傾斜させる効果かカーブ自体を体感できないし、トンネルへの出入りや逆方向の車両とのすれ違い時の衝撃もすごく小さくなっています。

読書をしたりちょっとうたた寝をしている間に約300kmの移動は終わってしまいました。もちろんドライブのような達成感はありませんが、その楽チンさは断然です。

ちなみに車両間の継ぎ目部分も特殊な蛇腹?でちゃんとフラッシュサーフェス化されています。





そして録画してあったNHK仕事の流儀を見たら、偶然にも新幹線の先頭部分を作ってきた板金職人の方の特集でしたね。

ところで帰省先に残った二人は今週後半に知り合いと合流して山中湖周辺を巡って帰る予定になっていますが国道138号線のアップダウンとかちゃんと走れるのかなぁ(人が?それともポロが??)
関連情報URL : http://n700.jp/
Posted at 2008/07/23 23:26:15 | コメント(3) | トラックバック(1) | Diary | 日記
2008年05月10日 イイね!

携帯電話付きカメラ?

お天気がよければ久しぶりの洗車でもと思っていましたが、予報どおり肌寒い雨になりました。皆様どんな週末をお過ごしでしょうか?

ところで少し前にカミさんが携帯電話を機種変更しました。それがこちらのドコモ905CSi



携帯電話にフラッシュを備えた光学三倍ズーム付き500万画素カメラが組み合わされたまさに“携帯電話付きカメラ”といった感じです。

ストラップはABITAXのVolkswagenバージョンをプレゼントしました。(メタル部分にVWマークも入ってます)

本格的なカメラに比べるとはやり画質が一ランク落ちるとかやや大きく重いというデメリットもあるようですが、それなりのカメラが欲しいときにいつでも手元にあるという嬉しさはとても有り難いようです。

ただ撮った写真をあまりサイズを落とさず携帯メールで送ってしまいたくなることが多くなって、パケ代が大幅アップしてしまうのが悩みの種みたいです。
Posted at 2008/05/10 17:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2008年03月10日 イイね!

デジイチ買っちゃった

デジイチ買っちゃったA5の試乗レポートやスタッドレスから夏タイヤへの換装話が飛び交っている中、まだまだスキーモードのままの私はその手の話に完全に乗り遅れています。出張があったりスキーも知人の車で出掛けたりで、自分のA4には今週末まで一ヶ月間カバーを掛けたままになりそうです。もちろんポロで近所へは出てますが。

そんな折に、娘の小学校入学を前にして少し前から欲しい度が増してきていたデジタル一眼をとうとう購入してしまいました。「α350高倍率ズームレンズキット(18-200mm)」です。

本当は他社製も考えたのですが、直販サイトの以前もらったポイントの使用期限が来たのと流行りのライブビュー搭載の新製品ということでポチッとしてしまいました。昔々、自分の父親が使っていたフィルム一眼レフがミノルタ製だったのも少し影響したかもしれません。

かつて本格的な写真を趣味にしたことが無いのでしばらくは宝の持ち腐れになりかねませんが、少しずつ使いこなしていかないと。慣れたら車の写真にも挑戦してみようかな。
Posted at 2008/03/10 00:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | 趣味

プロフィール

アウディやワーゲンに関することなどを、少しずつでも書いていければと思っています。以前の記事へのコメントも大歓迎ですのでお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Openair Diary 
カテゴリ:Link
2009/09/06 12:29:17
 
Road to Germany 
カテゴリ:Link
2008/04/14 23:27:24
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2005年の秋に出たQuattro25周年記念バージョンです 外観はほぼノーマルですが( ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
主にカミさんが乗っている赤のポロリン号です。(撮影@富士SW) 二台体制にするにあたっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての輸入車そしてアウディ 機械式クラッチ付のCVTである(マルチトロニック)は坂道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation