• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Ringsのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

マクドナルドさまさま

マクドナルドさまさま12/28(金)の夜に土砂降りの雨の東名を飛ばして帰省しました。新品の(スタッドレス)タイヤでも時々ハイドロプレーニング気味なるほどの降り方でしたが、クワトロのお陰か夜半に無事到着。

帰省先ではネット難民になってしまいいつも暇を持て余して困っていたのですが、今回は強~い見方があります。同じようなサービスはNTT系の各社も提携していますが、Yahoo!の強いところは多くのマクドナルドにアクセスポイントがあることです。マクドナルドは津々浦々にありますから。実は先日のスキーの際にもあちら方面で何度かお世話になりました。

100円のコーヒーで電源付きでネット接続ができるならハンバーガーの匂いが立ちこめているのも我慢します!
昨日はちゃんと?メガトマトも食べましたし…



<4332/29585>
Posted at 2007/12/30 11:57:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2007年12月01日 イイね!

遅ればせながら人並みに文明開化

遅ればせながら人並みに文明開化携帯電話を昨日の発売日に朝から並んでN905iμへ機種変更してきました。なんと今まで使っていたのはドコモが間もなく打ち切りを宣言しているシティフォンというもので、当たり前になっているiモードが使えませんでした。ドコモユーザの家族とはショートメッセージのやりとりができて不便は無かったのですが、いわゆる他キャリヤとのメール交換ができずいつも笑い者でした。料金が安く自分の使用スタイルではそれ以外の不満が少なかったので使い続けていたのですが、とうとうドコモからどんな機種でも無料で交換できるというクーポンが送られて来たのです。

手前に写っているのが未だに日本の携帯史上最軽量ランキング1位(57g)を守り続けたP158です。実際に使っていた端末はポイント目当てで返却したのですが、もし故障すると入手困難になっていたので予備機をオークションで念のため手に入れていたものです。

905シリーズの登場で丁度替えてもいいかなと思える端末が登場したことと、ドイツでもそのまま使えるメリットがあるということで変更を決断しました。でも案の定クーポン使用時はバリュープランでは契約できず、少し月額料金が高く二年縛りがあるベーシックプランになってしまいました(涙;
(ドコモの方しかあまり馴染みの無い話になってゴメンナサイ)
Posted at 2007/12/02 01:05:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2007年10月30日 イイね!

ニュルブルクリンクを走る新型GT-R

ニュルブルクリンクを走る新型GT-R帰宅して何となくTVを見ていたら「ガイアの夜明け」で新型GT-Rの開発ドキュメンタリー番組を放映していました。

GT-Rにはそれほど強い関心は無いのですが、ニュルブルクリンクでのタイムアタックの様子もあり7分38秒と市販車としては最速レベルとのことで、値段を考えると性能対コスト比世界一ほぼ間違い無しのようです。

ところで実は、年内に使わないと消えてしまう休みを利用してニュルブルクリンクを12月に訪れようかと妄想中です。ちなみに家族はドイツの各地の街で開かれるクリスマス・マーケットがお目当てです。

もう少し暖かい時期の方がもちろん良いのですが、自分のスケジュールやマーケットのタイミングを考えるとその頃なら可能性があるのでつらつら検討しています。まあ観光シーズンではないので航空券やホテルの手配は急がなくても大丈夫だろうと、高を括っているんですが本当に大丈夫かなぁ。

<3296/18181>
Posted at 2007/10/30 23:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | クルマ
2007年08月22日 イイね!

10,000PV達成みなさまに感謝です

10,000PV達成みなさまに感謝ですいつの頃からか、ブログ開始三ヶ月以内に1万ページ・ビュー達成を何となく目標にしていました。人気ページに比べればきっと一桁から二桁少ないペースとは思いますが、こんなヘタレで始まった自分が書いたもののために、あくまで合計とはいえ1万回のクリックがあったかと思うとちょっとウルウルです。コメントを付けて下さった方をはじめ、アクセスして頂いた全ての方に感謝します。そろそろペースを少しだけ落として、長く続けていければと思っていますので今後ともよろしくお願いします。

写真は、納車やイベントの機会に頂いたというレポートもネットでときどき見かける、アウディA3のミニクッションとVWバス型ティッシュケースです。普段は子供のオモチャになってくれている彼(女?)らにも、この機会にご挨拶に登場してもらいました。
Posted at 2007/08/22 23:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | クルマ

プロフィール

アウディやワーゲンに関することなどを、少しずつでも書いていければと思っています。以前の記事へのコメントも大歓迎ですのでお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Openair Diary 
カテゴリ:Link
2009/09/06 12:29:17
 
Road to Germany 
カテゴリ:Link
2008/04/14 23:27:24
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2005年の秋に出たQuattro25周年記念バージョンです 外観はほぼノーマルですが( ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
主にカミさんが乗っている赤のポロリン号です。(撮影@富士SW) 二台体制にするにあたっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての輸入車そしてアウディ 機械式クラッチ付のCVTである(マルチトロニック)は坂道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation