
フランクフルトの空港でレンタカーを借り出しました。週末価格で比較的安かったのでナビも標準で付いている大きめのクラスをウィンタータイヤ付きで予約を入れていました。
最初に鍵を渡されたのはボルボのS80でドイツ車でなかったことを内心少し残念に思いながら、でもレザーシートのなかなかおしゃれな車なので気を取り直し荷物を積んでナビなどの操作を調べているときにふっとタイヤのことを思い出しました。見てみるとなんとついているのはミシュランのPrimacy HDで、ADEでもよく使っているれっきとした夏タイヤです。
仕方がないので一度積んだ荷物を降ろしてカウンターへ戻って伝えたところ、次に出てきたのはなんとAudi A6 3.0TDI quattroでした。ADEで基本的な操作系を知っているのもとてもありがたいです。ナビも英語への言語の切替が結局わかりませんでしたが、それでもMMIの操作性は素晴らしく触っているうちに簡単にルート設定ができることがわかりました。
この記事はこれからニュルを走ろうかという朝に書いていますが、朝方の小雨があがり日が射してきたところです。さあ頑張るぞ~!
追伸:随時更新を予定していた別ページの方ですが、やはり旅先の限られた時間の中でちゃんと作成するのは(体力的に)無理だと思い至りました。帰国後にちゃんとレポートしたいと思います。楽しみにしていただいた方(居ないかも?)には、大変申し訳ありませんがご理解ください。海外イベントをレポートされるジャーナリストの方の大変さが少しわかった気がします。
(この記事は現地時間12/8土の朝に書いたものですが、みんカラのサーバーへの接続がエラーになったため遅れて投稿しました)
Posted at 2007/12/09 17:43:38 | |
トラックバック(0) |
トラベル | 旅行/地域