
昨日とはうって変わって、今日は家族サービスの一日で、ニュルを付き合ってくれたベルギー赴任中のI夫妻もちょうど日曜なので今日もご一緒です。
ベルギー国境近くのモンショー(*)を訪れました。谷間にある町並みが田舎のヨーロッパらしい小さな観光の街です。この季節はクリスマスマーケットが出て、多くの人でにぎわっています。ドイツ語とフランス語そして旅行者らしき英語が聞こえるなかなか面白いところです。
自分以外の面々がショッピングで忙しいときに一人で少し裏通りを歩いてみました。ここでは当たり前なのですが日本で言うところ独車御三家(+Audi?)が、道の両側に絵になる感じで並んでいたのでシャッターを切りました。
向かって右の二番目のは少し見慣れないスタイルのVWは、日本未導入のVWのFoxです。もっとチープな感じと想像していたのですが、ちゃんとVWクオリティで造られたしっかりとしたコンパクトカーという印象です。2ドアが売れない日本に正規で入ることは恐らくないかもしれませんが。
左手前のAudi A4は、日本ではFFしか設定のない1.8Tのquattroです。2.0TFIとの棲み分けが不思議とも思うのですが、スポーツ性より生活四駆的な位置付けで、少しでも手頃な価格のクワトロという需要があるのかもしれません。
(*)'07-08版地球の歩き方p.77にもモウシャウ(Monschau)として数行の記述があります。
日付訂正:この記事は12/9(日)のことについて書いています
(既にコメントを戴いているので再投稿せずお詫びして訂正致します)
Posted at 2007/12/10 17:04:40 | |
トラックバック(0) |
トラベル | 旅行/地域