• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Ringsのブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

クルマで滑ったり回ったりしてきました

クルマで滑ったり回ったりしてきました 今日は栃木まで出掛けて行って、アウディ主催のドライビング・レッスンを受けてきました。昨年から何回か参加させてもらっています。
 朝方は雨が降っていて心配しましたが、始まる頃には雨も上がり暑くもなく寒くもない良いコンディションの一日でした。
 良い体験のために予め内容を公開しないというイベントのポリシーを尊重して詳しくは書きませんが(笑)、普段とは少し違った状況での運転を通して車の(特にクワトロの)特性や自分自身の限界を学びます。それを通して広い意味での安全運転につなげようということだと理解しています。

ここのところ公私ともに忙しくてへばり気味なので、以上簡単に。と言いながら、
今まさにF1が開催されている富士SWを、来週の金曜に自分の車で走ってきま~す。


<3241/14885>
Posted at 2007/09/29 22:49:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2007年09月23日 イイね!

RS4セダンは間もなくオーダーストップ

RS4セダンは間もなくオーダーストップ昨日のこと、アウディの担当営業の方から電話を頂きました。

RS4の最終発注が決まったら教えて欲しいと伝えてあったからなのですが、セダンの生産は今年の11月が最後でそれに間に合う発注は今月一杯までとのこと。

アバントはまだ最終との連絡は無いので、おそらく来年始めまで生産するだろうというのがディーラーとしての現在の見解だそうです。


RS4も横幅1800mm超と知って、ややトーンダウン気味ですがもう少し悩みましょうか。あの広がったフェンダーが魅力的なのは百も承知ですが、自分は車幅感覚を間違えてすぐにぶつけそうな気がする~。

写真は以前フォーラムへ行ったときに、階段途中からボンネットの開いたRS4が見えたので撮ったものです。その際は少し面白い角度かなと思ったのですが、今見るとそうでもありませんね。まあ賑やかしとして載せときます…
Posted at 2007/09/23 17:32:32 | コメント(5) | トラックバック(1) | アウディ | クルマ
2007年09月22日 イイね!

リムガードさん有り難う

リムガードさん有り難う今日は真夏に戻ったように暑い一日でしたね。

午前中の用事を済ませて昼食のために立ち寄った、ファミレスの駐車場を出るときにやってしまいました(と思いました)。

18インチのホイールに40のタイヤという、自分の車歴では最も大きいホイールと薄いタイヤになってから、極力ガリガリっとやらないように気を付けていましたが、左側に縁石があるのに気付かず左へハンドルを切って発進してしまいました。

見事に乗り上げて次の瞬間にはもう乗り越えていました。あ~~~やってしもーーーたぁ~~~と思いましたが、その一瞬の感触がゴリゴリよりは若干鈍かったことに一縷の望みを託しつつ左後輪を見るために降りました。

縁石と接触したと思われるリム部分にはゴムが7cm近く付いていましたが、指でゴムを少し落としてみたところホイールにはキズは付いていないようです。

サイドウォールのホイール近くで盛り上がっている部分、いわゆるリムガードが犠牲になってホイールを守ってくれたようです。ありがとよぉ~~~(明日は早起きして洗車してあげるからね…)
Posted at 2007/09/22 18:02:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2007年09月15日 イイね!

new A4アバントは…?

new A4アバントは…? ここ数日、B8のA4アバントのスパイフォトが出てきていますが、写真の映りの関係かもしれませんがリヤのスタイルが好み的に今一つです。あとルーフレールが無いのは単にプロトタイプだからでしょうか?
 サイドのグラスエリアの後へ向かう絞りが強めで、ルーフも後ろ下がりに見えてしまうところがしっくりきません。この傾向は現行のA6アバントでもやや感じていました。でもフランクフルトで発表されたRS6では、そんなことを感じさせないほどブッ飛んだ造形のためかカッコ良いのでデザインとは不思議です。
Posted at 2007/09/15 19:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2007年09月08日 イイね!

さんざん迷った末に延長保証を申し込みました

さんざん迷った末に延長保証を申し込みましたここ数年間に新車でアウディを買った方々でお悩みの方は多いと思うのですが、延長保証プランのAudi CarLife Plusが変更されます。新型A4(や少し気になっているRS4)のことなどもあり、ここ数ヶ月迷っていました。

新プランになると5万円ほど値上げになる代わりに、エマージェンシーアシスタンスがセットになることと、発効後でも車を手放した場合の六ヶ月単位で返戻金が設定されるそうです。

旧プランでは、車検後に延長保証が有効になった以降に手放した場合の返戻金は一律無くなるとのことですが、それまでの解約なら手数料を除いて戻るとのことで、免責なしの2年プランを申し込みました。
(来年秋のA4車検時にもう一度悩むということをほぼ自動的に意味しています…)

新車購入時の延長保証契約を安くして加入を促しているフォルクスワーゲンの延長保証プログラムと、統一したかったようです。ちなみにポロリン号は購入時に早速付けました。

それならいっそのことレクサスみたいに新車5年保証!とすれば、アウディの大きな売りになると考えるのは私だけでしょうか?(そんな自信はメーカーに無いかもですが)

ところでいつも思うのですが、TTの延長保証ってどうしてA6などと同じクラスになっちゃってあんなに高いんでしょうかね?
Posted at 2007/09/08 11:44:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

アウディやワーゲンに関することなどを、少しずつでも書いていければと思っています。以前の記事へのコメントも大歓迎ですのでお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/9 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

Openair Diary 
カテゴリ:Link
2009/09/06 12:29:17
 
Road to Germany 
カテゴリ:Link
2008/04/14 23:27:24
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2005年の秋に出たQuattro25周年記念バージョンです 外観はほぼノーマルですが( ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
主にカミさんが乗っている赤のポロリン号です。(撮影@富士SW) 二台体制にするにあたっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての輸入車そしてアウディ 機械式クラッチ付のCVTである(マルチトロニック)は坂道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation