• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Ringsのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

少しスローペースで3万キロ到達

少しスローペースで3万キロ到達A4が3年9ヶ月にしてやっと3万キロになりました。あまりキリ番に頓着が無くて見逃してしまうことが多いのですが、なんとか今回はしっかりと見届けることができました。

スキーへ行く冬場の方が距離が伸びるという変則的な乗り方で三年目でも2万キロそこそこと伸び悩んでいましたが、最近は通勤時に時々利用することもあってペースを上げて?距離を伸ばしてきました。

来年位には乗り換えか乗り潰しのどちらかに決めなくてはと思っているのですが、良いと思うクルマはあっても自分の要望を満たしてかつ無性に何がなんでも欲しい〜ってのが無いんですよね。。。

あっ、明日は箱根でのイベントAMMAに出掛けます。同じ日に行かれる方は現地でお会いできるかもしれませんね。その際は、よろしくお願い致します。
Posted at 2009/08/28 19:29:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2009年08月22日 イイね!

やっと来ましたAMMA招待状

やっと来ましたAMMA招待状Audi主催で箱根で開催される音楽イベントAudi Music Meets Artが例年の8月初めとは異なり今年は来週末にあります。残念ながらオーナー枠に外れてしまい気を揉んでいましたが、東京FM枠に家内名義で申し込んでおいた方が当選し招待状が届きました。これで夏の風物詩を一つ逃さずに楽しむことができそうです。

まだ残暑の厳しさが続きそうですが、いつも以上に夜は涼しくなる気もします。一枚着られるものを持っていった方がいいかもしれませんね。

8/29(土)に行きますので、同じ日の方は会場でお会いしたらよろしくお願いします。

あと最後になりましたが、複数の方から余った招待状を譲ってもよいよというお申し出を頂きました。ご心配をお掛けしましたが無事に自前でゲットすることができました!どうもありがとうございました。
Posted at 2009/08/22 21:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2009年08月15日 イイね!

グッドウッド・フェス2009

グッドウッド・フェス2009帰省先での暇つぶしのために購入したCG誌9月号のアウディ特集でも記事になっていたのですが、7月に開催された今年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでは100周年を迎えたAudiが大きく取り上げられた模様です。

少し前からネット媒体でも関連記事を見掛けますが、川端由美さんによるこちらのレポートが写真も豊富でまとまっているように思います。

このグッドウッド・フェスはBSで番組が放送されることもあるのですが、今年の様子も是非とも秋あたりから放送して欲しいものです。

ところでCG誌の特集で個人的に面白かったのは、最高記録に望んで最後は事故死してしまったローゼマイヤー氏にまつわるエピソードの翻訳記事でした。スプリットμ路でのブレーキングが事故原因の可能性の一つと考えられている等々、思わずADEでの体験を思い出してしまいました。
Posted at 2009/08/15 17:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2009年08月15日 イイね!

ナイトランの結果

ナイトランの結果何とか無事に帰り着いて一息ついたところです。

通行止め区間を迂回して約70kmほど一般道を走った以外は至って順調で、約4時間半で344kmを走り切りました。ちなみにポロリン号でしたので、高速では追い越しを除けば100km/h+α程度をペースをキープでした。

そんなこんなで今回はエコドライブとは縁遠く、344.0km / 23.44L = 14.7km/Lと前回からは大幅なダウンでした。

袋井IC→焼津IC間を迂回するためのR1が途中からやはり混んで動かなくなり始めたので、海側のR150に廻って御前崎近くを抜けました。少し遠回りにはなりましたが、案の定こちらは交通量がほぼ皆無で(笑)想定どおりの時間で通行止め区間をやり過ごすことができました。

さあ後はゆっくり休んで月曜からのお仕事に備えよっと。でも天気が良くなったらプールにでも連れて行けと言われそうな予感、、、
Posted at 2009/08/15 06:11:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | クルマ
2009年08月14日 イイね!

野球観戦そして旅立ち予定

野球観戦そして旅立ち予定あっ一応、野球ネタが話題の中心では有りません。帰省先での最後のイベントとして、こちらでの通称ナゴドでのナイター観戦に行って今しがた実家へ戻りました。

さて間もなく準備が整い次第、横浜へ帰るべく出発予定です。例の東名上り線の通行止め解除が延期されてしまった影響をもろに受けることになってしまいましが、実は渋滞予想などから地震発生の前から明日の未明にかけて上京することはほぼ決めていました。

中央道への迂回も考えたのですが、今回は非力なポロリン号なのでアップダウンの多い中央道は避けることにします。途中一般道へ回避しつつ東名を利用して地道に帰る方を選択しようと思います。

あれれ、現在の渋滞情報を見ると拍子抜けするほどほとんどの高速道路が順調に流れているようですね。残り二日間休みが有るのでともかく頑張って走ってみようと思います。
Posted at 2009/08/14 22:34:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | クルマ

プロフィール

アウディやワーゲンに関することなどを、少しずつでも書いていければと思っています。以前の記事へのコメントも大歓迎ですのでお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Openair Diary 
カテゴリ:Link
2009/09/06 12:29:17
 
Road to Germany 
カテゴリ:Link
2008/04/14 23:27:24
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2005年の秋に出たQuattro25周年記念バージョンです 外観はほぼノーマルですが( ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
主にカミさんが乗っている赤のポロリン号です。(撮影@富士SW) 二台体制にするにあたっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての輸入車そしてアウディ 機械式クラッチ付のCVTである(マルチトロニック)は坂道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation