• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Ringsのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

東名高速が一部崩落ってマジですか?

東名高速が一部崩落ってマジですか?明日の夜から(取りあえず行きは新幹線にて)名古屋へ帰省する予定になっているのですが、今朝の地震で静岡県内の東名高速上り線の一部が崩落したり路面に段差ができてしまったそうです。

先に行っている妻子と車で戻ることにしている帰りの大渋滞を心配しているところに通行止めの追い打ちです。13日未明までに復旧させる予定との報道もありますので期待して待つしかありませんね。でもおそらくは下り線を使った対面通行で混むんだろうなぁ。

状況的に今さら帰省を取り止められないんでNEXCO中日本さん頑張って〜。最悪は裏道?の中央道という手もあるけれどそちらも混雑しそうだし。
Posted at 2009/08/11 23:31:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | Diary | クルマ
2009年08月09日 イイね!

久しぶりのAudi Magazineが届いたよ

久しぶりのAudi Magazineが届いたよ日曜で郵便の配達は無いはずなのにポストに何か届いたなあと思っていたら、今年初めてのAudi Magazineでした。

メールでの情報提供に移行して雑誌形式での発行は取りやめかと思っていたのですが、同封のリーフレットによればリニューアルに伴う発行の遅れとのこと。確かに見開きの向きや紙の質等を始めとして雰囲気が若干変わりました。

紙面のボリュームにはあまり変化は無さそうなので、これから目を通してみようと思います。
Posted at 2009/08/09 16:56:04 | コメント(6) | トラックバック(1) | アウディ | クルマ
2009年08月09日 イイね!

花火見物

花火見物
昨晩は久しぶりに神奈川県某所の(って日程で絞られますが…)花火大会へ出掛けました。前回は確か娘が二歳位のときだった(つまり記憶に無い)ので「大きい花火見るの初めて!」だそうです。

場所確保のために少し早めに行ったので開始まで待っている間は退屈したようですが、始まってしまうと夢中で混むから終了前に帰ろうと言っても動こうとしませんでした。おかげで会場付近から脱出するのに30分以上も掛かってしまいました…(涙)
案内の誘導も悪くてみんな怒ってましたが…

さて本日の朝方に母娘が名古屋への帰省のためにポロリン号で旅立つのを見送りました。と思ったら今しがた到着連絡が。

若干の渋滞があったものの何とかたどり着けたようです。私も週の半ばに追っかけで(新幹線で)帰省して、次の週末には一緒に戻って来る予定なのですが渋滞が怖いよ〜もう深夜に走るしかないかなぁ。
Posted at 2009/08/09 13:16:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2009年08月01日 イイね!

ナイトズーラシア

ナイトズーラシア横浜の動物園ズーラシアが8月の週末限定で閉園時間を夜まで延長している“ナイトズーラシア”へ行ってきました。(今年は江ノ島水族館のお泊まり企画に外れてしまったので補填が必要だったのです…)


夜は涼しくて歩き回るには都合がいいことと、夜行性の動物が行動している様子を見られることから各地の動物園等でやっているところも少しずつ増えているようですね。


このイベントは見逃せないそうです…




無料のボディペインティングなぞをしてもらい気分を盛り上げます。




ここの名物オカピーの写真を撮ろうとする我が娘。


(ちなみに右上はフラッシュ禁止の看板です)


暗くても見やすいようにこんな工夫もされています。


(まるで我々の親子三人の絵に見えたりして…)


パーカッションユニットによるミニコンサートなんかも催されていましたよ。観客も床を叩いたりして音を出しながら参加できる趣向でなかなか面白かったです。




最後はオカピーのライトアップオブジェのお見送り〜




子供は十分に満喫した様子です、よかったよかった。
Posted at 2009/08/02 14:54:37 | コメント(5) | トラックバック(1) | Diary | 日記
2009年07月26日 イイね!

Adenau経由にてT.G.C番外編オフへ

Adenau経由にてT.G.C番外編オフへT.G.Cのkazugonさんお帰りオフに先立って、通称国立基地と呼ばれているAdenauさんに立ち寄る方が多そうとのことだったので、私も少し顔を出してみました。

まずは到着した時に作業ピット入口に立っていた作業服姿のKAZU35さんをお店の方と勘違いしてしまいましたゴメンナサイ(爆)

駐車場はアウディで占領状態だったのですが、その様子はAdenauさんのブログにも載っています。

こちらで冷たいお茶を戴きながら、kazugonさんの涙の戦利品の一つTTRSのカタログを見せてもらったりしながらしばしゆっくりと。こんな素敵なショップが近所にあったら通いたくなっちゃうでしょうね。うちからはとても通えないところで良かった…お財布も持たないけど。

さて本来のイベントのために調布飛行場へ移動です。らっつさん運転のkazugon's A4です。調布ICランプにて。




maudiさんが付けていたKAMEIのリヤゲートプロテクタは結構良さそうで、maniacsさんでも扱いがありそうなので要検討です。




kazugonさんから有料頒布(ただし原価割れ?)された本国の100周年ステッカーを早速貼ろうとして(貼ろうとした窓が熱過ぎて?)悪戦苦闘中のkappeさん。




駐車場内試乗会?では、KAZU35さんのM3とkappeさんのTTSのステアリングを少しずつ握らせて頂きました。どちらもそれぞれの良さと個性を持った良いおクルマでした。自分の妄想に火を付けないようにしないと…

炎天下にも関わらず(強すぎる位の風はありましたけど)、時間を忘れておしゃべりをしながら楽しい時間を過ごしてしまいました。ご参加の皆様お付き合いありがとうございました。

試乗から五日後には判を押していたというyabuさんのTTに、お開きの後の路上で追い付きました。同じ方面に帰るはずなのに次の交差点でyabuさんは左へ私は右へ。さてどちらが早く帰れたのでしょうか???


Posted at 2009/07/26 10:47:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

アウディやワーゲンに関することなどを、少しずつでも書いていければと思っています。以前の記事へのコメントも大歓迎ですのでお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Openair Diary 
カテゴリ:Link
2009/09/06 12:29:17
 
Road to Germany 
カテゴリ:Link
2008/04/14 23:27:24
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2005年の秋に出たQuattro25周年記念バージョンです 外観はほぼノーマルですが( ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
主にカミさんが乗っている赤のポロリン号です。(撮影@富士SW) 二台体制にするにあたっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての輸入車そしてアウディ 機械式クラッチ付のCVTである(マルチトロニック)は坂道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation