• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Ringsのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

ボクの人気って本当に全国区なんですかね?

ボクの人気って本当に全国区なんですかね?最初にお断りしておきますがこの記事は決して野球ネタではありません。スポーツネタは得てして贔屓チームの違いにより荒れる場合があるので念のため…(笑)

ちょっとしたヤボ用があり、実家のある名古屋まで一泊二日の弾丸ツアーを敢行して戻ってきました。

昨日はお昼過ぎに現地へ到着し用事を早々に済ませて、夕方からは娘と交流戦も終盤の野球観戦のためナゴヤドームへ。

野球の結果は前述の理由で置いておきまして、写真の地元チームのマスコットのドアラは相変わらず人気者です。

勝敗を占うバック転には失敗したにもかかわらず試合の方はちゃんと…あっ言わない約束でしたね。

土曜日だったこともあり、試合後にはチビッ子達がフェンス越しにドアラに握手やサインを求めて人だかりを作っていました。そんな中、うちの娘もドアラに熱視線でした。




ドアラはDVDや本を出したりと全国レベルの人気とも言われますが本当かなあ。こっちではあまり聞かないんですけど…

そう言えば、行きの東名では五台くらいの玉突き事故の最後尾になり(つまり根本原因?)フロントが潰れて路肩に停まったブラックのRS4を見てしまい少し切なくなりましたが、怪我人は居なさそうでなによりでした。
Posted at 2009/06/21 17:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2009年06月14日 イイね!

ルマンでAudiは思わぬ苦戦中

ルマンでAudiは思わぬ苦戦中今まさに開かれているルマン24でAudiのワークスチームが思わぬ苦戦を強いられているようです。一台は既にリタイヤしてしまい、残る一台もトラブルの影響もありプジョーの後塵を拝して三位の模様。

以前に某所で握手をしてもらったマクニッシュ氏にも頑張ってもらって、何とかより上位を狙って欲しい所です。

あと日本から参戦しているNAVIチーム郷は、LMP2クラスで二位という好位置に付けているのであわよくばクラス優勝も夢では無さそうです。こちらも以前にレーシングタクシーを同乗させてもらったことのある荒選手もドライブしているので応援しています。
Posted at 2009/06/14 12:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2009年06月13日 イイね!

ほっほっ蛍来いッ~

ほっほっ蛍来いッ~知り合いから、家から車で15分位の所で蛍が見られると聞いて早速出掛けてみました。
(20年近く住んでて全然知らなかった…)

車を降りて同じように蛍を見に来ている人達に付いてしばらく行くと、青白い光がチラホラと見えてきました。蛍を見るのは本当に久しぶりでしたが、光が強くなったり弱くなったりするのを見ているだけで少し幻想的な気分になれました。

初めて蛍を見る娘も「あそこに居る!」「こっちにも居る!」と大喜びでした。

光を写真に撮ろうと思って張り切っていたのですが、手持ちの一番明るいレンズで6秒露光でやっと何とかボンヤリと捉えることができました。写真集にあるような、お尻が光っていたり乱舞している様子はプロの技なんだなぁとつくづく思わされました。

追記:と思ったら裏技としか思えないことも↓されるのですね…それを含めて作品てこと?
Posted at 2009/06/13 23:07:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2009年06月07日 イイね!

エコカー減税対応はAudiそれともVWから?

エコカー減税対応はAudiそれともVWから?アウディが日本の10・15モードへの対応を進めてエコカー減税車を来春を目指して準備をすると発表したら、VWも排出ガス認定レベルをとって数ヶ月以内にも対応車を投入したい意向のようです。

後者については揃って対応予定という報道もあるので、1.4TFSI搭載車あたりが最初のターゲットなのかと思われます。

コスト的に見送っていた日本特有の燃費対応や排ガス認定を、今回のエコカー減税により無視できなくなったとも言えます。10・15モード対応の燃費チューニングをしていない輸入車は実用燃費がカタログ値に近いのが特徴でしたが、これからは国産車同様にカタログ値との乖離が大きくなってしまうのでしょうか?

家電のエコポイントと同様に車重があるほど甘い基準など納得のいかない点もありますが、輸入車初の(でいいのかな?)エコカーがどちらかから登場するとすれば少し誇らしい気もします。
Posted at 2009/06/07 09:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2009年05月31日 イイね!

何かがタイヤに刺さってた

何かがタイヤに刺さってた出先でぼんやりとマイA4を眺めている時に何となく違和感を感じてリヤ左タイヤのトレッド面を見ると見事に何かが刺さっています。よく観察するとほぼ水平に入っているので、最初は落ちていたビスが柔らかくなっていたゴムにくっついたのが徐々に埋まったように見えます。

慌てて抜いてエア漏れが起きると困るので、念のため戻ってから外してみました。

しばらく前から入っていたようでビス自体が結構削れてます。




まずはグイッと起こしてあげてエイッと抜きました。




抜いた痕は若干凹んでいるような気もしますね…汗;




ビスが幸い深さ方向にはあまり入っていなかったので取りあえずタイヤは無事みたいです。

しかし純正装着のスポコン2も五分山より減ってきましたし、ちょっと遊び過ぎ?のためかショルダーやブロック角が可哀想なことになってますのでそろそろ次のタイヤを考えないと。

どういう方向で行こうかが悩みどころです。グリップあるいはコンフォートなのかやはりバランス重視ですかね。。。
Posted at 2009/05/31 11:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディ | 日記

プロフィール

アウディやワーゲンに関することなどを、少しずつでも書いていければと思っています。以前の記事へのコメントも大歓迎ですのでお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Openair Diary 
カテゴリ:Link
2009/09/06 12:29:17
 
Road to Germany 
カテゴリ:Link
2008/04/14 23:27:24
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2005年の秋に出たQuattro25周年記念バージョンです 外観はほぼノーマルですが( ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
主にカミさんが乗っている赤のポロリン号です。(撮影@富士SW) 二台体制にするにあたっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての輸入車そしてアウディ 機械式クラッチ付のCVTである(マルチトロニック)は坂道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation