• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

丸長@勝田台

丸長@勝田台  sample

21日は勝田台にある「丸長」へ数年ぶりの訪問です♪

丸長といえば・・・

東池袋大勝軒中野大勝軒なども名を連ねるラーメン界の一大勢力「丸長のれん会」が有名です!?

その総本山「荻窪丸長」の直系中の直系店でもあります(笑)

京成勝田台駅南口を出て直ぐの場所、古びた店内はカウンター5席にテーブル席が5卓ほど。

鰹節系の和風なここち良い香が漂います(笑)

で、つけそばを頂きました。

真っ黒なつけダレは鰹節系の風味がするもののガツンとくる刺激的な味わい。

麺をどっぷりつけようものなら口の回りがビリビリヒリヒリしちゃいます。

この辛さ、唐辛子系ではなく胡椒の辛さで・・・

sample  sample

麺は平打ちの自家製麺。ツルツルもちもちしっかりとした歯ごたえが印象的。

具には細切りのチャーシューにメンマ、刻ネギが。

何だかクセになりそうな?ガツンとくる刺激的な一杯にご馳走様でした。


つけそば 650円 ★★★

sample  sample


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪

ブログ一覧 | らーめん 【千葉県】 | グルメ/料理
Posted at 2008/12/27 23:41:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 23:46
胡椒系って珍しいですよね
普通は唐辛子からいもんでしょうから

一週間位ブログ書いてなかったんですね…

心配しましたよ
漏れ心配性だから…

元気みたいなんで安心した
コメントへの返答
2008年12月28日 0:16
こんばんわです♪

忘年会やら地元の集りやらでこの1週間放置してました(^^ゞ

ご心配ありがとです(はぁと)
2008年12月28日 0:02
お!我が家から近い

今度 行ってみよ♪
コメントへの返答
2008年12月28日 0:18
こんばんわです♪

でも、「ふーふー」してくれたり「あーん」してくれるオネー様はいませんぞ(爆)
2008年12月28日 0:23
以前親戚の家に行ったときに凄く近くを通ってます(^^;)

そういうお店があったんですね~(惜)
コメントへの返答
2008年12月31日 9:23
どもです♪

Dからも近いので是非一度(笑)


プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation