• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

9/19(月) 麺屋 田中商店@増毛町

9/19(月) 麺屋 田中商店@増毛町  

9月19日(月)は最北端の地を目指し日本海オロロンラインを北上中、

増毛町にある日本最北端の酒蔵「国稀」に寄り道♪

目の前に何とも気になる酒蔵ラーメンなる幟が・・・・・

「麺屋 田中商店」

何でも「国稀」の酒粕を使ったラーメンが人気だとか?!

店内に入ると甘~い甲殻類系の香りが・・・・・

甘海老味噌ラーメンとあったので甘海老からですかね?

で、酒蔵ラーメン味噌のハーフを頂きました。

スープはサラッと甘い白味噌ベース。

ほのかに香る酒粕の風味が味に深みを与え、

後からくる唐辛子の「ピリッ」が全体を引き締めている感じです。

コレ、思いのほか好みかも (#^.^#)

ご馳走様でした。


酒蔵ラーメン味噌ハーフ 550円 ★★★★

  


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪


 

酒蔵を見学中、小腹が空いたのでつまみ喰い?!

コチラは酒蔵の脇にある「鈴木かまぼこ店」の売店です。

揚げ立てをその場で頂けるのがイイですね♪


ほたて揚 380円

  


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪
ブログ一覧 | 北海道グルメ | グルメ/料理
Posted at 2011/10/09 01:45:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

首都高ドライブ
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2011年10月9日 6:22
いつも楽しく拝見しています。
ホタテの揚げたて蒲鉾 間違いなくうまいです。食べなくてもわかります。

しかし相当のペースでラーメン食べてますね。
コメントへの返答
2011年10月11日 9:41
はじめまして、

コメントありがとうございます♪

北海道は美味しいものばかりで何度でも訪れたいです!(笑)

デリカを購入するにあたり禁煙始めたら.....

食の方に目覚めちゃいました_(^^;)ゞ

(爆)
2011年10月9日 9:55
酒蔵ラーメンですか

酒粕は白味噌といいバランスしてそうですね♪
食べてみたいです〜
コメントへの返答
2011年10月11日 9:43
どもです♪

酒粕の具合かなかなか絶妙でンまぁ~でした!

確か神田にある上野大勝軒も酒粕入りの味噌つけ麺を出してたような?!

(笑)
2011年10月9日 19:36
ホタテの揚げかまぼこ、凄い食べたい(^〇^)

ハーフ味噌ラーメンもそそられます(^o^;)

コメントへの返答
2011年10月11日 9:46
どもです♪

嫁サンがタコ天も食べてましたが、こちらもンまかったようです!

ホント北海道はグルメに尽きませんね♪

(笑)

プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation