• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

9/18(火) ドライブイン ロマン@別海町

9/18(火) ドライブイン ロマン@別海町 道内3日目・・・・・

19日(火)の夜は別海町にある

「ドライブイン ロマン」へ♪

コチラもライダーご用達のお店?!

名物のポークチャップを頂きに♪

ポークチャップとはロマンが誇るデカ盛りメニュー!豚肉700gの塊です(笑)

で、そのポークチャップを頼むと.....

焼き上がるまでに45分かかると言われ断念 (´・ω・`)ショボーン

で、ミニがあるとのことなのでミニポークチャップを頂きました。

  

ミニとは言え400g!ボリューム満点です(笑)

ソースはケチャップベースで酢豚のような味わいです。

思いのほか硬くはなく表面のパリッとした焦げ目がイイ感じ!

ご飯もススミます♪


  

コチラは町を上げて取り組む新・ご当地グルメ 別海ジャンボホタテバーガー!

具材がバラバラに出てきて自分で組み立てるスタイル♪

だからナニ?って感じですが普通にンまぁ~です ⊂(^ω^)⊃

ご馳走様でした。


ミニポークチャップ400g 1,600円 + ライス 250円

別海ジャンボホタテバーガーセット 980円


  

場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪


  

そしてまたこの日は久々の林道へ突入です!

(笑)

フォトギャラはコチラから (^_^)v

「リルラン林道」

「糸魚沢林道」


 

琵琶瀬展望台PAから望む太平洋.....

何も見えません (^^ゞ




琵琶瀬展望台PAから望む霧多布湿原♪

日本で3番目の広さを誇る湿原です。

ブログ一覧 | 北海道グルメ | グルメ/料理
Posted at 2012/10/01 01:38:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

久しぶりの映画館
R_35さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年10月1日 12:56
北海道で美味しいものいっぱい食べて、
ず~っと車で移動ですよね。

何キロ増えましたか(笑)?

酒が減って痩せたりして・・・
コメントへの返答
2012年10月2日 7:41
どもです♪

嫁さんも気にしてるのか?ヘルスメーター隠されちゃいました(嘘爆)

ちゃんとサッポロクラシックを買い込んでお風呂上がりや寝る前に呑んでたので普段と変わらないかもです_(^^;)ゞ

(笑)
2012年10月1日 20:08
デカイだけあって焼くのにそんなにも時間を費やすものなのですね…
700グラムも喰ったら次に響きますがね
コメントへの返答
2012年10月2日 7:43
どもです♪

厚さは7cmあると書いてありましたからね。

700gは話のネタにはイイけど美味しく頂くなら400gで十分ではないかと!

(笑)

プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation