• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komeinuのブログ一覧

2008年04月21日 イイね!

焼鳥 自然堂@高崎市

焼鳥 自然堂@高崎市 sample

21日は出張で前橋へ♪

前橋に宿を取ろうと駅周辺をリサーチしたけど・・・

自分的には前橋Nightは楽しめないかもと察し高崎駅へ!

駅前にある高崎アーバンホテルに宿を取りフロントのおねーサンにおススメの呑み屋サンわ?と聞いてみると・・・

さっそく行って来ました「焼鳥 自然堂」へ ('-^*)v

カウンター6席に4人掛けのテーブルが3卓ほどと小ぢんまりとしたお店。

壁はトタンの打ちっ放しに天井には人の形をした風船のようなものが飾ってあったりと何とも雑多な店内です。

ドリンクを頼もうとメニューを見てまたビックリ・・・

18禁な?こ~んなsample メニューや、あ~んな sample メニューが・・・(^^ゞ

巨○ハイだの母○ハイにスガ・ス○゜ルマだのふざけたメニューのオンパレード(笑)

sample  sample

で、巨○ハイ呑んでみました!峰に練巨○ハイ・・・そのまんまです(^^ゞ

残念ながらと練母○ハイは無かったので、

スガスガしぃくて甘ぁ~い、顔にドピュッ!スガ・ス○°ルマを・・・

ちなみにスガとはマスターがスガサンだとか(^^ゞ

・・・てことはマスターのス○゜ルマ?(オエッ)

何だかなぁ~でしたが、ホール係のメグちゃんも可愛いらしく (#^.^#)

ついついおー酔っ払いした高崎Nightでした^^

sample  sample


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪
Posted at 2008/04/22 22:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【遠征】 | グルメ/料理
2008年03月31日 イイね!

紀行茶屋@御前崎

紀行茶屋@御前崎 sample

31日はツーリングマップルRに載っていた御前崎にある「紀行茶屋」へ♪

御前崎灯台の直ぐ前、遠州灘を一望できる最高のロケーション!

sample  sample

地元漁港に揚がった新鮮な魚介類をボリューム満点、リーズナブルに食べさせてくれるとか?

おススメの紀行定食でもと思いましたが・・・2,625エン・・・(@_@)

紀行定食とは一口では食べれないようなぶつ切りのお刺身が惜しげもなく盛られた定食だとか・・・

でも2,625エン・・・(>_<。)

で、一番お安かった ネギトロ丼を頂きました。

新鮮なトロのたたきがたっぷりと!うまぁか~でした^^

付け合せには釜揚げしらすにツナピコのように甘辛く煮付けられたマグロ、自家製のたくあんのお漬物、ほのかに磯の香りがするお味噌汁が^^

壁には、

『紀行茶屋は腹が減って倒れそうな方から作って居ます。

太った方は受付順・・・綺麗な方はそのあととなります・・・口は荒いが料理はうまい』

だそぉーです(笑)

ネギトロ丼 1,050円

sample
Posted at 2008/04/03 23:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【遠征】 | グルメ/料理
2008年03月29日 イイね!

小川港魚河岸食堂@焼津

小川港魚河岸食堂@焼津  sample

29日はブランチで焼津にある小川港魚河岸食堂へ♪

なんでも日頃市場で働いている仲買人さんたちに利用されている食堂だとか!

メニューもお刺身から揚げ物、煮物と選ぶのに迷うほど種類が豊富です♪

で、本まぐろ中トロ丼を頂きました♪

ご飯は酢飯か普通のご飯を選べます。

ご飯の上には肉厚のまぐろが惜しげもなく盛られています^^

冷凍物なのは分っていましたが・・・

いまいち薄いと言うか、あのトロ~って感じの脂感、マッタリ感がありません

水っぽいと言うかシャバシャバした感じ・・・

本日の魚はハズレだったんですかね?

本まぐろ中トロ丼 1,500円  

sample  sample


【小川港魚河岸食堂】
静岡県焼津市小川3392-9  【 地図 】


で、気を取り直し?

友人宅でキルフェボンのタルトを頂いた後、

浜松に来たなら餃子と思い浜北にあるぎょうざの石松へ♪

sample  sample

6時ごろの訪問でしたが、店内は満席状態・・・

お土産で持ち帰ろうと聞いてみると20分待ちだとか(>_<。)

駐車場の車のナンバーを見てまたビックリ(@_@)

浜松、静岡は地元なので当たり前としても名古屋、豊田、尾張小牧、豊橋、神戸、富山、三重などなど、

関東勢はと言うと八王子、多摩、そしてMyD5の習志野です。

ホント人気あるんですねぇ~^^

お値段も良心的で、お土産焼餃子

小「10個525円」、中「15個735円」、大「20個1,050円」

お土産で持ち帰ったので皮のパリパリ感は無くなってしまいましたが

友人宅で浜松の夜景を見つつ美味しく頂きました(^_^)v

sample  sample


【ぎょうざ石松 浜松本店】
静岡県浜松市浜北区小松2192-1  【 地図 】
Posted at 2008/04/02 00:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【遠征】 | グルメ/料理

プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation