• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komeinuのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

今宵わ・・・exclamation&question

今宵わ・・・朝は4時半に起き.....

夜は9時過ぎまで仕事頑張ったことだし手(パー)

(`・ω・´)シャキーン

これから取引先の面々と、

大町は川反へビール繰り出しますexclamation(笑)
Posted at 2011/05/17 21:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【遠征】 | モブログ
2010年11月28日 イイね!

浜のかきあげや@由比

浜のかきあげや@由比 sample

27日の夜は駿河健康ランドでの忘年会に参加させて頂いた後、

翌日28日のツーリングオフは急用で参加できなかったので・・・

sample  sample

皆を見送った後、富士ICへ向かう途中由比に寄り道 (^^ゞ

由比漁港内にある漁協が運営する「浜のかきあげや」へ初訪問♪

シーズンともなると大行列で有名なお店ですね。

で、朝食代わりに!?名物の桜えびのかきあげ丼を頂きました。

イイですね!

桜えびがギッシリと詰まり赤く染まったかき揚げ・・・

桜えびの香ばしさが口いっぱいに広がります (#^.^#)

でも自分的には・・・

朝だったせいかなのか?!はたまた昨夜の呑み過ぎのせいか?!

ちょっぴり油っこく感じちゃったかも (^^ゞ

そしてもちょっとサックリ揚がっていた方が良いような気もしましたが・・・

とは言えココでしか捕れない名物にご馳走様でした。


かき揚げ丼 700円 桜えびの味噌汁 100円

sample  sample


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪
Posted at 2010/12/01 00:19:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【遠征】 | グルメ/料理
2010年09月24日 イイね!

喫茶さとう@白川郷

喫茶さとう@白川郷 sample

24日はちょっぴり早起き!?

世界遺産「白川郷合掌造り集落」を散策しながら朝飯でもと思い・・・

唯一開いていた「喫茶さとう」へ♪

メニューは「そばだんご汁、とちもちぜんざい、おにぎりセット」の3種類のみ。

見るとお米や小豆、野菜は自家製の有機栽培だとか♪

で、そばだんご汁を頂きました。

お汁はお吸い物仕立ての優しい味わい。

付け合せのミョウガのおひたしにジャガイモのゴマ和えがイイ感じでした♪

sample  sample

コチラはデザートにと頂いた鬼灯(ホオズキ)です。

プチッと甘酸っぱなプチトマトの様な感じですすかね(笑)

何ともココロ温まる一杯にご馳走様でした。


そばだんご汁 800円

sample  sample


【喫茶さとう】  
住所 : 岐阜県大野郡白川村萩町1163-1  【 地図 】
電話 : 05769-6-1432
営業 : 8:30~17:30
定休 : 不定休



白川郷城山展望台から。


合掌造りの民家と一緒に。


茅葺屋根の葺き替え工事中。


sample  sample

1日目は道の駅「飛騨白山」で車中泊♪

温泉施設を併設している道の駅!

世界遺産「白川郷合掌造り集落」へは国道156号を南下して15分ほどです。


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪
Posted at 2010/10/05 01:31:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【遠征】 | グルメ/料理
2010年09月23日 イイね!

国八食堂@高山市

国八食堂@高山市 sample

23日はちょっぴり遠征、飛騨高山へ車中泊の旅♪

夕飯はどこでとググっていると鉄板焼きが美味しいと評判のお店が・・・

国八食堂!

で、名物の鉄板焼きとうふ定食を頂いました。

これホントにンまぁ~です にひひ

味噌を絡めた濃い味付け♪

煮詰まった感と焦げた香ばしさが相まってクセになりそうです!(笑)

sample  sample

コチラはホルモン定食

コチラも負けず劣らずンまぁ~です にひひ

ご馳走様でした。


鉄板焼きとうふ定食 630円

ホルモン定食 630円


sample  sample


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪
Posted at 2010/10/04 01:22:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【遠征】 | グルメ/料理
2010年05月05日 イイね!

板鼻館@安中市

板鼻館@安中市 sample

4日は安中市にある「板鼻館」へ♪

色々あるカツ丼の中でも群馬県の安中市には「タルタルカツ丼」なるご当地カツ丼があると聞き(笑)

で、頂いてきましたタルタルカツ丼を!

醤油ダレにくぐらせたカツが思いのほか自家製のタルタルソースと良く合います!(笑)

カツがもちょっとカラッと揚がっていたらと思いつつも・・・

ご当地な一杯にご馳走様でした。


タルタルカツ丼 900円

sample  sample


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪
Posted at 2010/05/29 17:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【遠征】 | グルメ/料理

プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation