• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komeinuのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

カレーうどん 吉宗@高岡市

カレーうどん 吉宗@高岡市 sample

3日は軽井沢へ向かう途中、高岡市にある「吉宗」へ♪

カレーうどんが美味しいと評判のお店です(笑)

オープンしたばかりの11時過ぎに到着すると既に30人近い行列が・・・(汗)

人気あるんですね!

でも思いのほか回転が良く20分ほどで店内へ (^_^)v

で、カレーうどんに玉子をトッピングして頂きました。

濃厚でスパイシーな味わい・・・

そして甘っ辛く味付けられた鶏肉がゴロゴロと!

何だか分かる気がします!?(笑)

クセになりそうな人気の一杯にご馳走様でした。


カレーうどん 850円 + 玉子 50円

sample  sample


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪

Posted at 2010/05/29 16:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【遠征】 | グルメ/料理
2010年05月02日 イイね!

道の駅いおり@七尾市

道の駅いおり@七尾市 sample

富山遠征2日目♪

氷見フィッシャーマンズワーフで朝食を食べはぐり・・・

能登島方面へ向かう途中「道の駅いおり」で一休み♪

道の駅と言えば旬の農産物ですからね!?(笑)

屋台に出ていた竹の子御飯山菜みそ汁を頂きました。

軽~い食感の筍・・・旬ですね!

何ともこころ温まる一皿にご馳走様でした。


竹の子御飯 200円 山菜みそ汁 100円

sample  sample


【道の駅いおり】
住所 : 石川県七尾市庵町笹ヶ谷内3-1  【 地図 】
電話 : 0767-59-1199
営業 : 9:00~17:00(道の駅サービスカウンター)
定休 : 木
Posted at 2010/05/08 15:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【遠征】 | グルメ/料理
2010年05月02日 イイね!

氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館@氷見市

氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館@氷見市 sample

富山遠征2日目♪

地元に人気の回転寿司「きときと寿し本店」で頂いた後、カモンパーク新湊で車中泊・・・

ちょっぴり早めの目覚め!

6時前にワンコの散歩をしていると何やら意味有り気なパジェロが数台・・・

sample  sample

聞くとみんカラ系のオフ会があったようですね!(笑)

ジロジロ見たり勝手に写真撮ったり失礼しました(^^ゞ

気にになりつつもカモンパークを後にして氷見漁港内にある

道の駅「氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館」へ♪

朝飯でも食べようと館内にあるレストランへ行ったらあまりの行列に断念 (>_<。)

でもココまで来たらただでは帰れない?(笑)

館内で氷見産の天然岩がきを頂きました。

レモン汁を垂らしてトゥルンと・・・ ( ̄ー+ ̄)

不味いわけが無いですよね(笑)

旅の思い出、地の美味しさにご馳走様でした。


岩がき 1個 500円

sample  sample


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪


sample  sample

ゴールデンウィーク限定メニューが大行列の原因だったようです (^^ゞ


sample  sample

道の駅「カモンパーク新湊」

深夜まで営業している温泉施設hが隣接しているので車中泊におすすめです!(笑)

場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪
Posted at 2010/05/08 01:34:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【遠征】 | グルメ/料理
2010年05月01日 イイね!

きときと寿し@氷見本店

きときと寿し@氷見本店 sample

1日は富山遠征♪

遅めのお昼で富山ブラックを頂き氷見へ・・・

氷見と言えば魚介類ですね!

ホントは氷見カレーに氷見うどん、氷見牛なども気になったのですが・・・

人気の回転寿司店「きときと寿し氷見本店」へ♪

ツーリングマップルに載っていたおすすめスポット!

みんカラのおすすめスポットにもたくさん上がってましたね(笑)

で、先ずは富山名物の白エビホタルイカ

回転しているのを取ってはいけません!?全て目の前で握っている板サンへオーダーです!(爆)


sample  

そしてホタルイカの天ぷら

板サンの聞き間違いで出てきた代物!通常のメニューには無い限定品だそうです (^^ゞ

カリッと揚がって中からプチュッと・・・これ絶品です(笑)


sample  sample

生かつおとびうお!もちろん氷見産です(笑)

とびうおがネットリとした食感で個人的にはイマイチだったかも (^^ゞ


sample  sample 

またまたホタルイカ!そして氷見産のカワハギ

カワハギは肝ではなくもみじおろしだったのがちと残念だったかも (^^ゞ


sample  sample

氷見産のおいぼに対馬産のシマアジ

おいぼは深海魚だそうで、淡白な味わいですが程よい歯応えもありなかなかンまぁ~です。

お酒を飲めなかったのが残念ですが・・・

地元に人気の回転寿司店!お値段以上の味わいにご馳走様でした。

sample  sample


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪
Posted at 2010/05/07 01:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【遠征】 | グルメ/料理
2010年05月01日 イイね!

晩ご飯わ・・・レストラン

晩ご飯わ・・・ツーリングマップルのおススメスポットexclamation

みんカラのおススメスポットにもたくさん上がってましたね(笑)

きときと寿司本店るんるん
Posted at 2010/05/01 21:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【遠征】 | モブログ

プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation