• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komeinuのブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

立ち喰いそば さとう@三鷹 (8/29)

立ち喰いそば さとう@三鷹 (8/29)

8月29日は三鷹駅前にある何とも怪しげな雰囲気を漂わせている.....

立ち喰そば「さとう」へ初訪問♪

(笑)

こちらもまた最近少なくなりつつある完全立ち食いスタイルですね!

それだけならまだしもドア前回の扇風機だし.....

(汗)

ま、そんなことはさて置き月見そばを頂きました。

何と言えば良いのでしょうか?

ダシの風味も何も感じないおつゆにエッジの立ったボソボソのおそば.....

昔ながらと言えばそーなんでしょうが自分には合わないかも _(^^ゞ

とは言えナルトがチャームポイントな一杯にご馳走様でした。


月見そば 300円

  


住所 : 武蔵野市中町1-14-1  【 地図 】
電話 :
営業 : 6:30~24:30 (土7:00~18:00)
定休 : 日・祝
Posted at 2013/12/07 15:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | そば・うどん ≪東京都≫ | グルメ/料理
2013年06月06日 イイね!

とんがらし@水道橋

とんがらし@水道橋 

6月6日は水道橋にある立喰いそば「とんがらし」へ4年半ぶりの訪問です♪

自分の中では1,2を争う立ち食いそば店ではないかと思ってます!

で、ミニ天丼セットを頂きました。

セットの麺はそば、うどん、ひもかわとありひもかわをチョイス!

フワッと鰹節が香るアッサリとしたおつゆにきしめんの様な平打ち麺。

予想を裏切るきことのない普通の立ち食い店の味です。

(笑)


  

そしてこちらがミニ天丼!

嬉しいことに注文を受けてから揚げ始めるので熱々です♪

ミニとは思えないプリップリの小エビが4個に1/4カットのナスが3個、シイタケ、大葉と具だくさん!

ナスはイカやチクワにも変更できたりするのもうれしい限りです。

(笑)

ボリューム満点!リーズナブルな一杯にご馳走様でした。


ミニ天丼セット(ひもかわ) 550円

  


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪


2008年10月16日
https://minkara.carview.co.jp/userid/292905/blog/10692324/
Posted at 2013/10/09 01:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | そば・うどん ≪東京都≫ | グルメ/料理
2013年04月16日 イイね!

一由そば@日暮里

一由そば@日暮里 

4月16日は日暮里にある「一由そば」へ2年ぶりの初訪問です♪

あのジャンボゲソで有名な立ち食いそば屋サンですね?!

(笑)

で、ジャンボゲソそばを頂きました。

真っ黒なおつゆに立ち食いそば屋サンらしいフワフワッとした茹で麺.....


  

そしてこのゲソ天が最高です!

ガリッと香ばしくです ⊂(^ω^)⊃

何気にクセになる一杯にご馳走様でした。


ジャンボゲソそば 320円


  


【一由そば】  
住所 : 荒川区西日暮里2丁目26-8  【 地図 】
電話 : 03-3806-6669
営業 : 4:00~22:00
定休 : 年中無休


2011年06月21日
https://minkara.carview.co.jp/userid/292905/blog/22917174/
Posted at 2013/10/21 00:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | そば・うどん ≪東京都≫ | グルメ/料理
2013年03月13日 イイね!

泉岳寺前 藪蕎麦@泉岳寺

泉岳寺前 藪蕎麦@泉岳寺 

13日は泉岳寺にある「泉岳寺駅前 藪蕎麦」へ初訪問♪

泉岳寺駅から地上出口へ向かう階段の途中からダシの甘~い香りが漂って来るんですよね~

(笑)

てか、ホントはちょっと行ったところにある立ち喰いの「三松」へ行くはずが、

目の前で暖簾を下げられたので _(^^ゞ

でもコチラは歴史のありそうな佇まいだし、赤穂浪士のお墓があることで有名な泉岳寺の前に店を構えるくらいだから.....

江戸三大そばの1つに数えられる藪蕎麦の系譜なんですかね?

で、大もりを頂きました。

程よくダシの効いたおつゆに細めのおそば!

普通っちゃ普通だけど.....

やっぱりこの歴史ある佇まいは何物にも代えられませんね♪

ご馳走様でした。


大もり 750円

  


【泉岳寺前 藪蕎麦@泉岳寺】  
住所 : 港区高輪2-16-34  【 地図 】
電話 : 03-3449-2282
営業 : 11:00~17:00
定休 : 日・祝・第1・3土
Posted at 2013/04/15 23:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | そば・うどん ≪東京都≫ | グルメ/料理
2013年01月22日 イイね!

そば・うどん蓼科@赤坂見附

そば・うどん蓼科@赤坂見附 

22日は赤坂見附にある立ち食いそば屋サン「蓼科」へ初訪問♪

赤坂見附の交差点、こんなところにも立ち食いそばがあるんですね。

で、天ぷらそばを頂きました。

ダシが弱めでショッペーおつゆに茹で麺。

そしてお湯で戻したカップ麺のかき揚げのようなフワフワ感 _(^^ゞ

店名からは立派なおそばが出てきそうですが.....

昔ながらの立ち食いそばですね!

(笑)

ご馳走様でした。

ちなみにお隣の居酒屋千成と店内でつながっている不思議な造り.....

座って食べたければお隣へ持込みアリのようです♪

(笑)


天ぷらそば 390円





【そば・うどん蓼科@赤坂見附】  
住所 : 港区赤坂3丁目1-16  【 地図 】
電話 :
営業 :
定休 :
Posted at 2013/01/25 01:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | そば・うどん ≪東京都≫ | グルメ/料理

プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation