• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komeinuのブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

かぎもとや本店@中軽井沢

かぎもとや本店@中軽井沢 

8月13日は1ヶ月ぶりのなんちゃって軽井沢に滞在♪

本庄・児玉まで下で来たにも関わらず思いのほか早く到着したので.....

お昼は中軽井沢にある「かぎもとや本店」へ初訪問♪

明治3年創業の老舗おそば屋さん、古い外観や店内は歴史を感じます。

で、大天ざるを頂きました。

おそばは田舎そば的な感じですかね?

平たくてボソボソッと食感です。

自分的には細くてのど越しの良いおそばの方が好みですかね _(^^ゞ




でもサックリと揚がった天ぷらは良かったです!

エビになす、スナックえんどう、しそ、えのき、そしてカニと見間違えたニンジン.....

(笑)

老舗の一皿にご馳走様でした。


大天ざるそば 1,650円

  


【かぎもとや本店】  
住所 : 北佐久郡軽井沢町大字長倉3041-1  【 地図 】
電話 : 0267-45-5208
営業 : 9:00~20:00
定休 : 木
Posted at 2014/08/15 00:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽井沢(長野)グルメ | グルメ/料理
2013年09月22日 イイね!

茜屋本店@信濃国分寺

茜屋本店@信濃国分寺  

22日は軽井沢から上田方面へドライブ?!

お昼は前々から気になっていた信濃国分寺にある「茜屋本店」へ初訪問♪

18号沿いにある古民家風の建物.....

1時過ぎの訪問でほぼ満席状態!人気あるんですね♪

(笑)

で、「もりそば」を頂きました。

いやぁw、おそばがシッカリしてると言うか噛みしめるほどコシがあるなんて初めてかも!

そして鰹節の風味豊かなおつゆもイイですねぇw


  

こちらは嫁サンの頂いた「くるみそば」に「たらの芽の天ぷら」です♪

くるみ玉を溶かして食べるスタイルなので2度美味しいかも!

(笑)

ご馳走様でした。


もりそば 680円

くるみそば 900円

  


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪




清々しい朝でしたぁw!

Posted at 2013/10/01 00:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽井沢(長野)グルメ | グルメ/料理
2013年09月21日 イイね!

信州の"美食"自慢@軽井沢プリンスショッピングプラザ

信州の"美食"自慢@軽井沢プリンスショッピングプラザ 

21日は5月の連休以来の軽井沢へ♪

最近はめっきり来る回数が減っちゃいました _(^^ゞ

そんなことはさて置き、嫁さんのご機嫌取りで軽井沢のアウトレットへ!

(笑)

で、安養寺ら~めんを頂きました。

何でも信州みそ発祥の地、佐久からのご当地ラーメンだとか。

ま、推して知るべし?!

まったりとしたスープだけど、アブラが強すぎなのかイマイチ味噌っぽさが弱いかも _(^^ゞ

ご馳走様でした。


安養寺ら~めん(佐久味噌ラーメン) 790円




【軽井沢プリンスショッピングモール】  
住所 : 北佐久郡軽井沢町軽井沢   【 地図 】




お気に入りの「湯川ふるさと公園」で浅間山をバックに!

(笑)
Posted at 2013/09/23 23:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽井沢(長野)グルメ | グルメ/料理
2011年05月07日 イイね!

多喜亭@東御市

多喜亭@東御市 sample

7日は軽井沢最終日..... (>_<。)

一風呂浴びてから帰ろうと東御市まで♪

先ずは腹ごしらえ?!

地元で評判のとんかつ屋さんがあると聞いたので(笑)

多喜亭へ初訪問♪

7時ごろの訪問でほぼ満席状態・・・・・

人気あるんですね!(笑)

で、ロースカツ定食を頂きました♪

さっくり揚がったカツはお肉も柔らかいですね。

脂身の部分もほど良くてイイ感じです♪


sample  sample

こちらは嫁サンの頂いたもつ煮定食です♪

ちょっぴり臭みが気になりましたが、ご飯と一緒にンまぁ~です(笑)

ご馳走様でした。


ロースカツ定食 1,300円

もつ煮定食 730円


sample


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪


sample  sample

腹ごしらえもできたところで一風呂!

上信越道東部湯の丸ICから直ぐのところにある「湯楽里館」へ久々の訪問です♪

こちらも「あぐりの湯こもろ」に負けず劣らず?!

天気の良い日には露天風呂から北アルプスの雄大な姿を望めます♪

(笑)


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪




今回の木曽路・軽井沢ドライブの途中、キリ番ゲットしました ( ̄∇+ ̄)v

祝 33,333km!

(笑)
Posted at 2011/05/26 00:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢(長野)グルメ | グルメ/料理
2011年05月06日 イイね!

あぐりの湯こもろ@小諸市

あぐりの湯こもろ@小諸市 sample

6日は旧軽銀座をブラブラした後、一風呂浴びようと小諸市まで♪

(笑)

あぐりの湯こもろ!

ゆっくり露天風呂に浸かった後、ホントは生ビールといきたかったけど・・・・・

0.00%でグッとガマン (>_<。)

で、ラーメンを頂きました。

スープは鶏ガラベースの甘いめの醤油味。

ぬるいです、そしてフードコートとかで誰でも食べたことの味わいです。

麺はニュルニュルッと柔めの茹で上がり。

でもキライじゃないです♪

ある意味期待を裏切らない一杯にご馳走様でした。


ラーメン 550円 ★★★


sample   sample


てか、ここは眼下に広がる小諸の町に千曲川・・・・・

そして雄大な浅間連山を眺めながらの露天風呂ですかね♪ (笑)


sample  sample


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪


sample  sample

そして軽井沢に戻り昼間買っておいたル・レガランのケーキを美味しく頂きました♪

(笑)


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪


2008年09月24日 軽井沢ロール・ブルーベリー
https://minkara.carview.co.jp/userid/292905/blog/10406887/
Posted at 2011/05/23 01:30:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢(長野)グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation