• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komeinuのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

大衆酒場 末廣屋@大須観音

大衆酒場 末廣屋@大須観音18日は急きょ名古屋へ日帰り出張 ( ̄▼ ̄|||)


九州出張を終えたばかりで辛いんだか嬉しいんだか?


(笑)


思いのほか早く終わったので同業のお方と


(* ̄∀ ̄)ノ■☆■ヾ( ̄∀ ̄*) ノムゾォー!


(爆)


名古屋の下町とでも言えば良いのでしょうかね?

大須の万松寺商店街を散策した後、「大衆酒場 末廣屋」へ♪


  

先ずはさば酢を!

店員のオバ様にお醤油を付けずにワサビだけで食べてみてと言われたので.....

新鮮なサバをホントに浅く〆ただけ、身がプリッとンまぁ~です ⊂(^ω^)⊃


  

お次はカツオのお刺身を♪

コチラも新鮮でンまぁ~です!

やっぱりカツオは厚くさばかれてンまさ倍増ですね ⊂(^ω^)⊃


  

そしてコチラがカウンターの大皿から選んだたら卵煮にむつの煮物♪

優しい味わいでンまぁ~です!


  

最後はシブく?!煮凝りにいわしとネギの煮物を♪

お刺身もさることながら煮物の味付けがホント美味しかったですね!

何とも心温まる一杯にご馳走様でした。

そしてお付き合い頂いた同業のお方には領収書まで切って頂きありがとうございました。

(^^ゞ


  


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪
Posted at 2012/10/28 01:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名古屋グルメ | グルメ/料理
2012年10月18日 イイね!

Cafe Rest B-Ⅱ MASARUYA@本山(名古屋市)

Cafe Rest B-Ⅱ MASARUYA@本山(名古屋市) 

18日は急きょ名古屋へ日帰り出張 ( ̄▼ ̄|||)

九州出張を終えたばかりで辛いんだか嬉しいんだか?

(笑)

お昼は取引先の人と本山にある喫茶店「Cafe Rest B-Ⅱ」へ初訪問♪

名古屋と言えば喫茶店ですからね!


で、鉄板ナポリタンを頂きました。

皆の大盛コールに負けて?自分も大盛もコール (^^ゞ

(笑)

やっぱり名古屋のナポリタンと言ったらやっぱりコレですかね?!

喫茶ユキ@車道から通じる鉄板の上に溶き卵を流したスタイル♪

でも、味付けは思いのほかアッサリしたタイプ。

そしてパスタは細めのでアルデンテ風の茹で上がり.....

随分と上品な感じが (^^ゞ

ネットリとしたケチャップに茹で置きの極太麺を想像しちゃうんですけどね(爆)


 

そんなことはさて置き、この焦げた部分が香ばしくてンまぁ~です ⊂(^ω^)⊃

ご馳走様でした。




【Cafe Rest B-Ⅱ】  
住所 : 名古屋市千種区本山町4-61  【 地図 】
電話 : 052-751-9700
営業 :
定休 :
Posted at 2012/10/28 01:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名古屋グルメ | グルメ/料理
2012年08月23日 イイね!

のんき屋@名古屋

のんき屋@名古屋 

24日は前日に引き続き名古屋出張!

仕事を終え帰りの新幹線までの束の間の一時・・・・・

名駅からちょっと歩いたところにある「のんき屋」へ半年ぶりの訪問です♪

もー3回目になりますがココでのアウェイ感に戸惑います(汗)

テーブルにサッポロが何本も出てたのでサッポロをコールするとありませんとピシャリ (>_<。)

まだまだ「3回しか」ですかね? (^^ゞ

で、気を取り直してキリンで (* ̄0 ̄*)ノ口 乾杯!

(笑)

先ずはおでんの豆腐に大根、そして串カツを!

やっぱりイイですねぇ~ ⊂(^ω^)⊃

串カツは大阪式にソースで頂いてみました♪


  

お次は呑み過ぎるとアレなので?二級酒のグラスを (^^ゞ

串カツおかわりして今度はどて焼きの味噌ダレでンまぁ~です ⊂(^ω^)⊃




1杯で止めるつもりで二級酒にしたけど串カツと一緒に2杯目ぇ~(笑)

ほんの小一時間ほどチョチョッと呑んで2,000円弱!

ご馳走様でした。


やっぱり名古屋は止められません(爆)


  


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪


2012年01月25日
https://minkara.carview.co.jp/userid/292905/blog/25289633/

2011年04月13日
https://minkara.carview.co.jp/userid/292905/blog/22174351/
Posted at 2012/09/11 01:43:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 名古屋グルメ | グルメ/料理
2012年08月23日 イイね!

島正@伏見

島正@伏見23日は新神戸から名古屋へin!

お昼はお客さんと「宮きしめん」を頂き、

最後のお客さんとも食事に行くはずが.....

解放されたので一人のみ!

(笑)


伏見にある「島正」へ2年ぶりの訪問です♪

行ってみるとお店が無い?と思ったら数軒先の角地に・・・・・

いつの間にか移転してたんですね (^^ゞ 聞いてみると今年の5月に移転したとか♪

そんなことはさて置きサッポロラガーで (* ̄0 ̄*)ノ口 乾杯!


  

先ずは牛すじに豆腐を♪

イイですね、ネットリと柔らかく煮込まれた牛すじが ⊂(^ω^)⊃


  

お次はビールおかわりして大根を!

ジュワーと汁が噴き出す大根..... 

でも何だか酸っぱくてイマイチだったかも (^^ゞ




気を取り直して?

ゴマ焼酎がおススメだと女将さんが言うのでお願いすると・・・・・

何て言う器なんですかね?燗をする器ででお酒とお水が (^^ゞ

小さい方が焼酎で1合、量が多いし(笑)


  

そして最後はオムレツにどて焼きのタレを付けて!

中はトロトロ、ンまぁ~です ⊂(^ω^)⊃

またまたちょいと呑み過ぎちゃった夜に (^^ゞ

ご馳走様でした。


  


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪ 


2010年10月28日
https://minkara.carview.co.jp/userid/292905/blog/20194848/

2009年04月08日
https://minkara.carview.co.jp/userid/292905/blog/12856886/
Posted at 2012/09/02 00:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 名古屋グルメ | グルメ/料理
2012年08月23日 イイね!

宮きしめん伊兵衛@金山

宮きしめん伊兵衛@金山 

23日は新神戸から名古屋へin!

お客さんと一緒にお昼でもとなり、念願の?!宮きしめんを頂くことに♪

宮きしめん伊兵衛!

本社裏にある麺懐石のお店、落ち着いた雰囲気がイイ感じです。

ちょっぴりお高そうだけど領収書なので ('-^*)ok

(笑)

で、海老天おろしきしめんを頂きました。

名古屋らしいですね?!

立派な海老天が2尾 ⊂(^ω^)⊃

ちゃんとシッポも開いてイイ仕事してますね!

(笑)

きしめんもエッジが立つことなくモッチリ、ンまぁ~です。

思いのほかお安かった一杯にご馳走様でした。


海老天おろしきしめん 1,100円

  


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪
Posted at 2012/09/01 01:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名古屋グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation