• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komeinuのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

喫茶 山茶郷@ひたちなか市

喫茶 山茶郷@ひたちなか市 

15日は大洗へ行く途中、ひたちなかへ寄り道♪

前々から気になっていた茨城が誇る?!

ご当地グルメ?

じゃなくて隠れB級グルメ「ヤンキーピラフ」なる物を頂きに!

(笑)

喫茶 山茶郷!

で、そのヤンキーピラフを頂きました。


フライパンに盛り付けられて出てきたピラフは、一口食べてキムチチャーハンと思いきや.....


でも白菜ではなく玉ねぎなのでキムチの素ですかね ?!

これでキムチチャーハンとは差別化してるのかもです_(^^;)ゞ

(笑)

そして振り掛けられた青のりが.....

湿気ってると言うか古いですね、きっと(汗)

とは言え前々から気になっていた隠れB級グルメにご馳走様でした♪


  

こちらが嫁サンの頂いた焼きそば風スパゲッティ!

焼きそばのまんまパスタ版ですね_(^^;)ゞ


でもパスタのプリプリッとした食感がキライじゃないかも (笑)

ご馳走様でした。


ヤンキーピラフ 680円

焼そば風スパゲティ 650円



  


【喫茶 山茶郷@ひたちなか市】
住所 : ひたちなか市部田野3705-3  【 地図 】
電話 :
電話 : 029-263-2471
営業 : 10:00~19:30
定休 : 月
Posted at 2012/09/18 01:03:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【茨城県】 | グルメ/料理
2011年05月21日 イイね!

ファミリーレストラン富士食堂@水戸

ファミリーレストラン富士食堂@水戸 sample

21日は休日出勤 (´・ω・`)ショボーン

水戸までプチ出張!

一仕事終えて「お昼は?」となり水戸の街をウロウロしていると、

昭和の時代にタイムスリップしたようなレトロな食堂が・・・・・

ファミリーレストラン富士食堂!

定食から丼、鍋、プレートランチ等など何でも揃う食堂です。

テーブルにメニューは無く入り口に展示されたサンプルを見て決めるスタイル。

sample  sample

今時あるんですね♪(笑)

ナポリタンにプリンの付いたプレートランチも気になったけど・・・・・

チャーシューメンチャーハンを頂きました。

お約束ですかね?!ぬるいスープ・・・・・

ラードが多くカエシが控えめでボヤ~ンとした昔ながらの中華そばって感じです。

もちろん麺もフニャフニャです (^^ゞ

チャーシューはパサッと味が出きったタイプ・・・・・

裏切られませんでした(爆)


sample  sample

半チャーハンが無かったので単品を二人でシェアしました(笑)

テカテカとして醤油の風味が香ばしい、いかにも家庭的なチャーハンって感じです。

良くも悪くも?!昭和な一杯にご馳走様でした。


チャーシューメン 770円 ★★ チャーハン 690円

sample  sample

レトロな食券機♪


sample  sample


【ファミリーレストラン富士食堂】  
住所 : 水戸市南町1丁目4-19  【 地図 】
電話 : 029-221-2758
営業 :
定休 :
Posted at 2011/06/04 10:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【茨城県】 | グルメ/料理
2010年02月06日 イイね!

喫茶もんく@鉾田市

喫茶もんく@鉾田市 sample

6日は大洗方面へ♪

途中、お昼はどこで?となり「りツーリングマップルR2009」を眺めていると何とも気になるコメントが(笑)

「40年間スパゲッティを作る。ナポリタンとミートソースが合体したナポリミートが看板」と。。。

寄らずにはいれませんね!?(爆)

国道51号からそれ一路鉾田市街へ。

喫茶もんく

で、その看板メニューのナポリミートを頂きました。

別に特別なことはないですね(笑)

字のごとくナポリタンの上にミートソースがかかっているだけです。

麺は茹で置きのクタクタ麺ですね!おまけに思いっきり冷めてました(^^ゞ

でもクセになりそうな味わいかも(笑)

ふわっと鼻に抜ける何とも香ばしい味わいが・・・

焦がした玉ネギですかね?

決して美味しいとは言えないけど、また食べたくなるような・・・

地元に愛され続ける?!一皿にご馳走様でした。


ナポリミート 800円

sample  sample


【喫茶もんく】  
住所 : 茨城県鉾田市鉾田1535  【 地図 】
電話 : 0291-32-4088
営業 : 11:00~20:30
定休 : 月、火
Posted at 2010/02/28 16:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【茨城県】 | グルメ/料理
2008年01月13日 イイね!

納豆ドック@友部SA下り線

納豆ドック@友部SA下り線  sample

本日のお昼は常磐道下り線の友部SAで名物?「納豆ドック」なるものを頂きました♪

以前、TV東京のアド街ック天国で紹介されたとか。

どんなものかって・・・

よくスーパーとかで売っている納豆のパックを取り出し、

そのままホットドックへ詰め込んだだけ(^^ゞ

味わって?

そのまんまです、ホットドックに納豆が詰め込んであるだけ(^^ゞ

の、割には意外とマッチして美味しく頂きました♪

納豆ドック 300円 ★★★


sample  sample

こちらは「常陸ポークメンチカツドック 400円」です♪

揚げたてとは言え冷凍物の為か?ころもが固すぎです(>_<)

味の方はと言うと・・・

こんなもんですかねぇ~SAなのであまり期待しちゃいけませんね(^^ゞ




Posted at 2008/01/13 22:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【茨城県】 | グルメ/料理

プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation