• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komeinuのブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

中本@有楽町

中本@有楽町本日は有楽町にある「中本」へ♪

久々に食べたくなりました!

何ともいえないモッチリとした太麺に見た目の割には
アッサリとした味♪

醤油の盛り合わせラーメンを美味しく頂きました。

盛り合わせ 730円 ☆☆☆


千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビルB1





有楽町マルイのグランドオープン日!前を歩いているとTBSのTVカメラが・・・
近寄ってみるとクボジュンさんでした♪




地下には、新宿の新名所?行列で有名な「クリスピー・クリーム・ドーナッツ」の2号店が・・・
待ち時間2時間との掲示がしてありました(>_<)




ついでにソニービルにも寄ってみました!
SONYの有機ELテレビ「XEL-1 11V型」。パネルの最薄部は3mmだそうです。
希望小売価格は、ジャスト20万円也(^^ゞ


Posted at 2007/10/12 23:42:10 | コメント(1) | トラックバック(1) | らーめん 【日本橋・銀座・新橋】 | グルメ/料理
2007年10月10日 イイね!

麺家 大勝軒@銀座

麺家 大勝軒@銀座本日は銀座にある「大勝軒」へ初訪問♪
銀座インズ1の1Fにあり、下着屋さんの隣とは・・・
なぜココに?と非常にギャップを感じるロケーションです。

おまけに大勝軒は大勝軒でも俗に言う東池袋系や永福町系ではないようです。

ゆずの皮が浮いたスープは煮干の風味が前面に出たアッサリとした醤油味。
やや縮れた細めの麺は、ちょっと茹で過ぎではないかと?でも量は多くボリューム満点です!

何とか煮干がどうだの信州味噌らーめんだの聞いたことある文言やメニューの数々・・・
チャーシューの作りや薬味が微妙に違いますが、新宿三丁目にある『麺家 大海』
と同じ系列のお店のようです(^^ゞ

大勝軒らーめん(にぼし) 680円 ☆☆☆


中央区銀座2-1-8 銀座INZ1 1F



関係ないですが、テレビカメラやら警察官やら今日一日、騒がしい銀座・有楽町界隈
だったみたいです。
Posted at 2007/10/11 00:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん 【日本橋・銀座・新橋】 | グルメ/料理
2007年10月09日 イイね!

麺処 遊@鶯谷

麺処 遊@鶯谷本日は鶯谷の「麺処 遊」へ初訪問♪

JR鶯谷駅南口を出て陸橋を渡り階段を下りたところにあります。

看板は出ておらず、外から見える薄暗い店内は一見ラーメン屋さんとは思えない雰囲気(^^ゞ

厚めのチャーシューとネギだけと非常にシンプルな仕上げ・・・

魚介系が前面に出たスープは、煮干の苦味を感じるぐらい魚介しています。やや細めの麺はパリッと茹でられています♪

スープは好きな味ですが・・・少なめで、麺が固まり気味なのがちょっぴり気になりました。

中華そば 600円 ☆☆☆


台東区根岸1丁目3-20
Posted at 2007/10/10 00:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん 【上野・浅草・日暮里】 | グルメ/料理
2007年10月08日 イイね!

梅の家@竹岡

梅の家@竹岡本日はちょっと足を伸ばし富津市竹岡にある
「梅の家」へ初訪問♪

千葉のご当地ラーメン?「竹岡式ラーメン」の元祖です。

1時半に到着すると20人程の行列(>_<)雨の中並ぶこと40分、やっと頂くことができました。

麺は乾麺を使用し、薬味には長ネギではなくタマネギが浮いています。
スープはチャーシューの煮汁に麺を茹でたお湯を合わせたものらしいです・・・

一見濃そうなスープは、ほのかな甘さがありアッサリとしたお味♪

どうも乾麺らしからぬ乾麺が、お世辞にも美味しいとは言い難かったです(^^ゞ

でも、こぼれんばかりに乗っかったチャーシューは柔らかく良く味がしみていて美味しく頂きました♪

チャーシューメン 600円 ☆☆


【梅の家】
千葉県富津市竹岡401  【 地図 】
営業時間:11:00~19:00
定休日:火 (月1回不定休あり)

sample

腹ごしらえもできたので、本日のメインイベント?林道竹岡線へ行ってきました♪

sample  sample 

sample  sample

100mも走らないうちに素掘りのトンネルが不気味に口を開けています・・・
天井は低く幅も狭くギリギリ抜けられるかどうかといった感じだったので
断念し引き返しました(>_<)




帰り道の途中、4444kmに達しました♪







Posted at 2007/10/09 01:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道 | 旅行/地域
2007年10月04日 イイね!

ラーメン点点@横浜

ラーメン点点@横浜本日は横浜駅西口を出てNTTの先にある
北幸の「点点」へ初訪問♪

得意先へ行く途中にあり、そこそこお客さんが入っているので気になっていたお店です!

やや縮れた中太麺はプリッとした食感で印象的でしたが・・・

スープはサッポロ一番しょうゆ味に乾燥ワカメを入れ煮込んだ時の味に似てるなぁ~と思いつつ頂きました。

昼時は禁煙らしく2時までと張り紙が・・・
2時を過ぎたら真っ先に店主が厨房の奥でタバコに火を点けているのはどーかと思いましたが( ̄□ ̄;)!!

ラーメン 550円 ☆☆


横浜市西区北幸2丁目4-10
Posted at 2007/10/05 00:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん 【神奈川県】 | グルメ/料理

プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 456
7 8 9 1011 12 13
14 1516171819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation