• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komeinuのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

中華そば幸貴@浅草橋

中華そば幸貴@浅草橋20日のお昼は浅草橋にある
   中華そば「幸貴」へ初訪問♪

総武線のガード下にあり、カウンター5席と非常にこじんまりしたお店です。

中華そばを頂きました。

薄っすらと脂の浮いたスープはちょっぴり濁り気味ですが、アッサリとした中にもまろやかさを感じる醤油味。

麺は若干縮れた中太麺。

具には昔風のやや固めなチャーシュー2枚に細めのメンマ、刻みネギです。

こちらも何ともジンワリとした美味しさにご馳走様でした♪

中華そば 600円 ☆☆☆☆


【中華そば幸貴】
台東区浅草橋1丁目16-8  【 地図 】
営業時間:11:30~15:00、18:00~21:00
定休日:日、祝
Posted at 2007/12/21 21:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん 【上野・浅草・日暮里】 | グルメ/料理
2007年12月19日 イイね!

ラーメンハウス三太@浜松

ラーメンハウス三太@浜松で、本日は連食してしまい(^^ゞ

浜松にあるラーメンハウス「三太」へ初訪問♪

取引先の人曰く、行列が出来るとか出来ないとか?

幸いなのか?17時半頃の訪問だったためお客サンは自分の他1人(^^ゞ

で、醤油ラーメンを頂きました。

何でもトンコツを4日間かけてじっくりと煮込んだスープだそうです。

麺はモッチリとしいて歯応えの良いやや縮れた太めの麺です。

具にはバラ肉のチャーシューとのりが2枚に刻みネギが。

全体的に家系のような感じですが、スープのうま味と言うかコクがいま一歩でした。

醤油ラーメン 600円 ☆☆


静岡県浜松市中区千歳町77


sample  sample

相変わらずこの時期の浜松駅前のツリーは綺麗ですね!

1年ぶりの小田原に半年ぶりの浜松。

日帰りでしたが、何とも充実した1日でした♪

Posted at 2007/12/19 23:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん 【遠征】 | グルメ/料理
2007年12月19日 イイね!

手打ラーメン鳥取@小田原

手打ラーメン鳥取@小田原 sample

本日のお昼は小田原にある手打ラーメン「鳥取」へ初訪問♪

何でも小田原系と呼ばれるご当地ラーメンがあるとか無いとか?

歴史を感じさせるお店は、真ん中にカウンターが走っています。

土間的な厨房がありカウンター10席程度、小上がりにテーブル席が。

かなりお歳を召した気の良い老夫婦で切り盛りしています。

で、ワンタンメンを頂きました。

スープは濃い色の割にはアッサリとした醤油味。ほのかに野菜の甘みを感じます。

醤油ダレはチャーシューを煮込んだ醤油を使っているとか?

麺は自家製で、ツルンとしていてバターのような風味を感じる手打の縮れ麺。

具には厚切りのチャーシューが3枚。コレがまた柔らかく良く味が染みていてgoodです。

他にはメンマ、モヤシ、刻みネギが。

コレと言ってこだわった具材を使ってはいないと思いますが、何ともジンワリとした美味しさにご馳走様でした♪

お歳を召しているせいなのか?メニューはあくまでもお客様への物なのか?

おじいさんのまかないは、ざる蕎麦のあつ盛でした(^^ゞ

おもむろに麺を茹でる鍋へお蕎麦を投入し、冷水でしめることなくそのままザルに盛り付けていました。

ワンタンメン 600円 ☆☆☆☆


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪
Posted at 2007/12/19 23:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | らーめん 【神奈川県】 | グルメ/料理
2007年12月18日 イイね!

中国手打拉麺 馬賊@日暮里

中国手打拉麺 馬賊@日暮里 sample

本日は日暮里にある中国手打拉麺「馬賊」へ初訪問♪

注文を受けてから麺を打つことで有名です?

よくお蕎麦屋さんが店先でお蕎麦を打つようにカウンターの奥でバンバンと麺を打っています♪

で、ラー麺を頂きました。

スープは豚ガラベースだそうで非常にアッサリとした醤油味。ちょっとしょっぱめですがうま味も出ていてなかなかです。

麺はさすが手打だけあってか?

うどんのような極太麺かと思えば、そうめんのような極細麺だったりとかなりアバウトです。

でも太いところはモッチリ、細いところはツルンとしていて美味しく頂けます。

具にはチャーシューにメンマ、ワカメ、ネギが。

たまにはこんなラーメンもアリかなっと♪

ラー麺 650円 ☆☆☆


【馬賊@日暮里店】  
住所 : 荒川区西日暮里2丁目18-2  【 地図 】
電話 : 03-3805-2430
営業 : 11:00~23:30 (日・祝11:00~22:30)
定休 : 無休
Posted at 2007/12/18 23:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん 【上野・浅草・日暮里】 | グルメ/料理
2007年12月17日 イイね!

つけ麺専門店 七福神@池袋

つけ麺専門店 七福神@池袋17日は久々に池袋にある
   つけ麺専門店「七福神」へ♪

かの有名な東池袋大勝軒系で、中でもレベルの高いお店ではないかと。

で、もりそばを頂きました。

東池袋大勝軒系に通じる甘く酸味のあるつけ汁。酸味、甘味とも程よくバランスの取れたつけ汁です。

麺は自家製でモッチリとした中太麺。

具には大ぶりのチャーシューにメンマ、ゆで玉子判個、のり、ナルト、ネギが。

昨今の原材料高により12月3日より50円の値上げさせた頂きますとの張り紙が。
このご時勢、他のラーメン屋サンなんかも値上がりしていくんですかね(>_<)

もりそば 700円 ☆☆☆☆


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪

プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
232425 26 272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation