• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komeinuのブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

そば 川むら@日暮里

そば 川むら@日暮里 sample

本日は日暮里にある「そば 川むら」へ初訪問♪

JR日暮里駅の北口を出て谷中ぎんざ方面へ向い直ぐのところにあります。

なんでも明治頃からの老舗のお蕎麦屋さんらしいです。

お勧めは牡蠣そば?のようでしたが、もりそばを頂きました。

お蕎麦は非常に細切りで長さがあり、コシがあると言うかパリッとした食感です。

細いせいか固まり気味の感もありましたが、

ちょっぴり辛めのおつゆとも良く合い美味しく頂きました。

もりそば 550円 ☆☆☆


荒川区西日暮里3丁目2-1


sample

ちょっぴり時間もあったので、お気に入りの谷中ぎんざへ♪


sample  sample

久々に頂きました 「美味しい肉のすずき」 のメンチカツ♪

以前食べた時と比べ、ちょっぴり下味が薄くジューシーさに欠けているような感じでしたが、
美味しく頂きました。

メンチカツ 165円

Posted at 2007/12/12 00:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | そば・うどん ≪東京都≫ | グルメ/料理
2007年12月10日 イイね!

ラーメンはやし@渋谷

ラーメンはやし@渋谷本日は渋谷にある「はやし」へ久々の訪問です♪

一見ラーメン屋さんとは思えない洒落た概観に
カウンター席10席程度お店。

メニューはベースの「らーめん」に「味玉らーめん」、
「焼豚らーめん味玉付」の3種類のみです。


一筋と言うのかシンプルと言うのか大盛すらありません(^^ゞ

2時ちょっと前にもかかわらず味玉が無くなったのか売切れの札が・・・

で、らーめんを頂きました。

スープは流行の魚介系と動物系のダブルスープ。

程よい魚介の風味に動物系のまろやかさと非常にバランス良く仕上がったスープです。

麺はプリッとしていてのど越しのよい中太麺。

具には大ぶりなチャーシューに極太メンマが2本、のり、ネギに柚子の皮が。

特に極太メンマは非常に柔らかく煮つけられていて美味しく頂けます。

らーめん 680円 ☆☆☆☆


渋谷区道玄坂1丁目14-9
Posted at 2007/12/10 23:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | らーめん 【渋谷・恵比寿・目黒】 | グルメ/料理
2007年12月09日 イイね!

ラーメンのなか@八千代市

ラーメンのなか@八千代市本日は八千代にあるラーメン「のなか」へ初訪問♪

人気の?チャーシューメンを頂きました。

動物系が前面に出たちょっとしょっぱめな醤油味。

麺は自家製であろう縮れた太麺ですが、ちょっとゴワゴワし過ぎではないかと?

具はたっぷりのチャーシューにメンマ、ワカメ、のり、ネギ、ゴマなどなどです。

ベースのラーメンは450円とリーズナブルでメンマ、ネギ、ワカメが各100円、
チャーシュー300円と各々トッピングして行きます♪

地元の人々に人気な?隠れた名店にご馳走様でした。

チャーシューメン 750円 ☆☆☆


千葉県八千代市ゆりのき台7丁目22-3
Posted at 2007/12/09 23:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | らーめん 【千葉県】 | グルメ/料理
2007年12月08日 イイね!

大勝軒@北習志野

大勝軒@北習志野8日の土曜は久々に
   北習志野にある「大勝軒」へ♪

東池袋系で行列の絶えない「北習大勝軒」ではなく
永福町系の大勝軒です。

で、ワンタンメンを頂きました。

煮干の風味が前面に出たオーソドックスな醤油味。ほんのり甘さを感じるスープに柚子の皮でちょっぴりアクセント。

麺はやや縮れた細めの麺。2玉分はあろうかとボリューム満点です。

具が少なめのテロテロとしたワンタンにパサッとした昔ながらのチャーシュー、ゆで卵半個、メンマ、ナルト、のり、刻みネギ。

個人的にはワンタンメンの方が煮干の苦味と言うかクセがマイルドになって美味しく感じます。

ボリューム満点な一杯にご馳走様でした。

ワンタンメン 760円 ☆☆☆☆


千葉県船橋市西習志野3丁目27-12
Posted at 2007/12/09 22:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん 【千葉県】 | グルメ/料理
2007年12月06日 イイね!

麺屋 海神@新宿

麺屋 海神@新宿本日は新宿にある
 塩らーめん専門店、麺屋「海神」へ初訪問♪

数種類の魚のあらを丹念に炊き上げたスープが自慢です。

本日のあらは
  「イサキ、金目鯛、平目、鮭、鯛」の5種類。

日によってあらの種類が変わり味も微妙に変わるとのこと。

で、あら炊き塩らあめん焼おにぎり付きを頂きました。

魚のうま味が広がる黄金スープは、スッキリとした上品な仕上がりでかなり美味しかったです。

麺はやや縮れた細めの麺。小麦がどうのとか低温熟成でどおのと能書きがたくさん書いてありましたが・・・固まり気味で出てきてモッサとした歯応えだったのが気になりました。

具には鱈のすり身に海老を練りこんだつみと細かく叩いた軟骨を散りばめた鶏のつくねが。

海老のプリッとした食感に軟骨のコリッとした食感がアクセントとなりなかなかGoodです。

色鮮やかな薬味は白髭ねぎ、みょうが、針しょうが、大葉、糸唐辛子の5種類が良いアクセントとなっています。

「〆で焼おにぎりをスープに入れてお召し上がり下さい」と店員さんが。

sample

残りのスープに入れてみました♪

ちょっと型で強く押しすぎた感がある焼おにぎりでしたが、魚と一緒に握ってありスープとも良く合い美味しく頂きました♪

あら炊き塩らあめん 焼おにぎり付き 850円 ☆☆☆☆


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪

Posted at 2007/12/07 01:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん 【新宿・中野・杉並】 | グルメ/料理

プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
232425 26 272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation