• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komeinuのブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

つけ麺専門店 七福神@池袋

つけ麺専門店 七福神@池袋 sample

9日は池袋にある「つけ麺専門店 七福神」へ1年ぶりの訪問です♪

こちらのお店、東池袋大勝軒系に通じるつけ麺専門店!

池袋駅北口を出て西一番街方面へ、何とも怪しげな歓楽街の一角に佇みます。

店内はカウンター12席ほど。2階にはテーブル席が。

で、もりそばを頂きました。

中盛は無料なので中盛で!

つけ汁は東池袋大勝軒系に通じる甘、辛、酸が利いたサラリとしたタイプ。

ちょっぴり甘味が強めなので好みが分かれるかも?

sample  sample

麺は自家製の中太麺。大勝軒系としては細めですかね。

でもツルツル、シコシコ、シッカリとした歯応えが印象的です。

具にはチャーシューにメンマ、茹で玉子、ナルト、刻みネギが。

チャーシューはパサッとしていて硬いタイプ。メンマは独特な甘さが・・・

今となっちゃ古いタイプなお店かもしれませんが・・・何気に好みな一杯にご馳走様でした。


もりそば 700円 ★★★

sample  sample


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪


2007年12月17日 もりそば
https://minkara.carview.co.jp/userid/292905/blog/7176557/

2009年01月08日 イイね!

ラーメン二郎@環七一之江店

ラーメン二郎@環七一之江店 sample

8日は一之江にある「ラーメン二郎 環七一之江店」へ久々の訪問です♪

都営新宿線一之江駅から直ぐの場所、環七沿いに佇みます。

1時58分の訪問で待ちは9人ほど・・・昼の部は2時までなんですけどねぇ~(^^ゞ

でも自分の次に来た人で終了!ラッキーでした(^_^)v

待つこと15分ほどで店内へ。

で、小ラーメンを頂きました。

コールはヤサイにニンニク少しで!

スープは背アブラがほとんど浮いていないタイプ。

でも表層を覆うラードの層が厚くマッタリとした感じです。

sample  sample

麺は平打ちの自家製麺。ちょっぴり柔めですがモチモチとした食感がイイ感じです。

ヤサイはモヤシ7割、キャベツが3割ほど。

マシにした割には少なめかも?昼の部終了間際だったから仕方ないですかね(^^ゞ

sample  sample

ブタは2枚。かなり厚めに切れれてます(笑)

柔らかい中にも程よい歯応えがありンまぁ~です。

でももう少し味が染みてるとイイかも!

ともあれ小ラーメンとは何ぞや?と思わせるほどのボリューム満点な一杯にご馳走様でした。


小ラーメン 600円 ★★★

sample  sample


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪


2008年8月16日 汁なし + ぶた入り
https://minkara.carview.co.jp/userid/292905/blog/9927408/



Posted at 2009/01/10 12:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | らーめん 【江東・墨田・江戸川】 | グルメ/料理
2009年01月07日 イイね!

中華 三陽@野毛町

中華 三陽@野毛町 sample

7日は桜木町は野毛地区にある「中華 三陽」へ初訪問♪

華やかな桜木町側とは正反対、下町情緒溢れる?野毛地区にある野毛小路を進むと何とも怪しげな看板が・・・

チンチンラーメンに餃子と書かれてます(汗)

黄色い軒には「毛沢東もビックリの餃子」「周恩来も驚くラーメン」等など訳の分らぬミドルネームの付いたメニューが(滝汗)

sample  sample

雑然とした店内は非常に狭くカウンター席に2人掛けの極小テーブル席が。

席に着くなりたどたどしい日本語で「餃子はいかがですか?美味しいですよ~」と。

その後もしつこいくらい聞かれます

で、楊貴妃も腰抜かすギャルのアイドル「チンチン麺」を頂きました。

スープはニンニクに胡椒の利いた塩味。ある意味タンメンっちゃタンメンですね。

sample  sample

麺はやや縮れた中太麺。モチモチした食感は冷麺の麺の様な感じ。

具はニラがメインで玉ネギ、ニンジン、モヤシ、豚肉などなどたっぷりです(^_^)

途中、店主のサービスで揚げニンニクが・・・

仕事中にもかかわらず頂いちゃいました(汗)

何とも言えない甘みそがイイ感じです。

なんだか訳分らないお店だけど・・・楊貴妃も腰抜かす一杯にご馳走様でした。


チンチン麺 700円 ★★★

sample  sample


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪


Posted at 2009/01/08 23:58:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | らーめん 【神奈川県】 | グルメ/料理
2009年01月06日 イイね!

ラーメン二郎@荻窪店

ラーメン二郎@荻窪店 sample

6日は荻窪にある「ラーメン二郎 荻窪店」へ初訪問♪

荻窪駅南口を出て線路端を阿佐ヶ谷方面へ歩くこと5分ほど、青梅街道に出る交差点脇に佇みます。

1時過ぎの訪問で待ちは4人ほど・・・

並ばない二郎と聞いていたので多い方ですかね?(笑)

店内は厨房を囲うようにカウンター10席程です。

ベタベタ感たっぷりな店内にしては、何気に手入れの行き届いた厨房に驚きかも(笑)

で、ラーメンウズラ卵を付けて頂きました。

コールはヤサイにニンニク少しで!

スープはカネシ醤油が強く出たライトなタイプ。てか、薄いって感じです。

見た目にはけっこう背アブラが浮いているんですがねぇ~(^^ゞ

sample  sample

麺は自家製の中太麺。ムッチリとした強い歯応えです。

ブタは厚く切られたチャーシュータイプが2枚。

ちょっぴり硬めですかね。

ヤサイはモヤシ8.5割、キャベツが1.5割位でしょうか?もちょっとキャベツが欲しいところです。

ジロリアン的には評価の低いお店の様なんですが・・・

さほど並ばずに頂ける可も無く不可も無く?普通な二郎にご馳走様でした。


ラーメン 650円 ★★  + うずら卵 100円

sample  sample


【ラーメン二郎 荻窪店】  
杉並区荻窪4丁目33-1  【 地図 】
営業時間:11:30~14:30、18:00~22:00 (土11:30~14:30、18:00~21:00 日12:00~21:00)
定休日:木、祝 (不定休あり)

Posted at 2009/01/07 23:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | らーめん 【新宿・中野・杉並】 | グルメ/料理
2009年01月05日 イイね!

鳥つね自然洞@末広町

鳥つね自然洞@末広町 sample

本日のお昼は末広町にある「鳥つね自然洞」へ初訪問♪

コチラのお店、TVや雑誌などで「親子丼」が度々紹介される有名店でございます。

てか、新年の挨拶回りの途中、昼ご飯でもと思ったら目の前にあっただけなんですが(笑)

12時前の訪問でしたが、1階のカウンター席にテーブル席は満席状態、2階の座敷席に通されます。

1日限定20食の特上親子丼が比内地鶏や名古屋コーチン何かを使って有名らしいですが・・・

如何せんお値段が(^^ゞ

もつ入り親子丼ってのも気になったんですが・・・

こちらもお値段が(^^ゞ

で、親子丼を頂きました。

柔らかな鶏肉にトロトロ半熟卵・・・

ンまぁ~といきたいとこでしたが、はっきり言って汁ダク状態です(^^ゞ

コレがホントの姿なんですかね?

味付は素材のうま味を活かす為なのか?かなり薄口です。

個人的にはどーかと思いつつも名店の一杯にご馳走様でした。

やっぱり人形町の超行列店「玉ひで」の親子丼を食べてみなきゃダメですかね?(笑)


親子丼 1,000円

メニューは、コチラ

sample  sample


【鳥つね自然洞】  
千代田区外神田5丁目5-2  【 地図 】
営業時間:11:30~13:30、17:00~21:00
定休日:日、祝


sample

たまたまこんなものを売っているお店を発見!Getしちゃいました(^_^)v

今週末は一杯やっちゃいますかね(笑)

Posted at 2009/01/05 23:58:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【東京都】 | グルメ/料理

プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation