• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komeinuのブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

かろのうろん@中洲川端

かろのうろん@中洲川端 

7日は熊本から高速バスで博多にIN!

一仕事終え早めのお昼を博多リーマンに人気の「うどん平」でごぼう天の乗ったおうどんを頂き・・・・・

次のアポイント先、キャナルシティ界隈までテクテクと♪

(笑)

かろのうろん!

お櫛田さんの近くに佇む明治創業の老舗うどん店ですね。

All aboutによると「角のうどん屋」が博多弁なまりで「かろのうろん」と呼んでいたとか・・・・・

そんなことはさて置き?!丸天うどんを頂いちゃいました。

(笑)

テーブルの上に置いてある青ネギをたっぷり入れて頂きます。

イイですね、昆布のおダシが十分出た薄口のおつゆ♪

ちょっぴりお腹がきつかったですが.....(^^ゞ  ← 四国の大御所が聞いたら叱られそうですが(汗)

ご馳走様でした。


丸天うどん 500円

  


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪
Posted at 2011/11/12 15:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州グルメ | グルメ/料理
2011年11月07日 イイね!

うどん平@博多

うどん平@博多 

7日は熊本から高速バスで博多にIN!

取引先の担当者から昼時ともなると近所のサラリーマンで賑わってると聞いたら行かずにはいれません?!

(笑)

12時ちょっと前の訪問で既に行列が.....

人気あるんですね、うどん平

で、ごぼうを頂きました。

昆布ダシの良く出た薄口のおつゆ・・・・・

でもちょっぴり酸味が出ちゃってましたかね(^^ゞ

そしてモッチリと柔らかめのおうどん♪

これが博多うどんなんですね(笑)

またスライスされたごぼうの天ぷらが、全く土クサくなく甘くてンまぁ~です。

ご馳走様でした。


ごぼう 400円

  


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪
Posted at 2011/11/12 15:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 九州グルメ | グルメ/料理
2011年11月06日 イイね!

弐ノ家@熊本市

弐ノ家@熊本市6日(日)は嫁サンに呆れられつつも出張前乗り (^^ゞ


昼は「味千拉麺本店」、「黒亭」でラーメンを頂き・・・・・


夜は取引先の担当者でありながら


お友達付き合いをさせて頂いているお方と待ち合わせ♪


9月に新橋で「今宵わ・・・」をお付き合い頂いたお方です。


⊂(^ω^)⊃


日曜日だったせいかおススメのお店は軒並み定休日とのことで (´・ω・`)ショボーン


鶴屋本店の裏手にある「弐ノ家」へ♪


  

熊本と言えは馬肉ですね!

柔らかくて甘みも感じンまぁ~です にひひ

でも馬レバは市場が休みで仕入れられずナシだと (lll_ _)ノ ザンネーン


  

コチラも名物の辛子れんこん人文字ぐるぐる

この辛子れんこんは辛くなくて食べ易くてイイですね。

味噌と言うかマヨネーズっぽさがンまぁ~です。

そして人文字ぐるぐる・・・・・

湯がいたネギをぐるぐる巻きにして酢味噌で頂くですか (笑)


  

お酒もすすみますネ (^¬^*)

そして馬肉のにぎりもンまぁ~でした にひひ

(笑)

ち〇るサンありがとうございました。

ちょいと呑み過ぎた熊本Nightにご馳走様でした。





【弐ノ家】  
住所 : 熊本市下通1丁目6-13  【 地図 】
電話 : 096-351-8208
営業 : 18:00~翌5:00
定休 : 年中無休
Posted at 2011/11/12 14:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 九州グルメ | グルメ/料理
2011年11月06日 イイね!

黒亭@熊本市

黒亭@熊本市 

6日(日)は嫁サンに呆れられつつも出張前乗り..... (^^ゞ

熊本空港からリムジンバスに乗り熊本県庁前で途中下車して「味千拉麺本店」で一杯・・・・・

その後、任意の一仕事を終えて市電に乗り込み・・・・・

二本木口にある「黒亭」へ♪

(笑)

で、ラーメンを頂きました。

スープはサラッとしながらほのかにクリーミィさを感じるまろやかな口当たり・・・・・

焦げっぽさを残したマー油が良いアクセントとなりクセになるかもです(笑)

好みの分かれそうな感じですが、熊本ラーメンを代表する一杯にご馳走様でした。


ラーメン 590円 ★★★★




場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪

Posted at 2011/11/07 00:05:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 九州グルメ | グルメ/料理
2011年11月06日 イイね!

味千拉麺本店@熊本市

味千拉麺本店@熊本市 

6日(日)は嫁サンに呆れられつつも出張前乗り!

博多出張のはずが何故か?熊本空港からリムジンバスに乗り熊本県庁前で途中下車 (^^ゞ

「味千拉麺本店」へ♪

(笑)

日本のみならず海外に多く店舗展開するラーメンチェーンですね!

てか熊本ラーメンの有名店「ラーメン桂花」が経営破たんして

その支援に乗り出したとのニュースを聞いて知ったラーメン店なののですが(^^ゞ

で、味千ラーメンを頂きました。

スープは.....

何でしょ?

我が愛する五木食品のインスタント麺で食べたことのある様なアッサリと整った味わい。

マー油の香ばしさと塩さ加減で食べさせている感じ。

食欲をそそる塩分の強さ加減です (^^ゞ

こりゃ塩分摂り過ぎと思いつつもレンゲが止まらない強めの塩さ加減・・・・・

クセのない万人受けするであろう普通に美味しい一杯にご馳走様でした。


味千ラーメン 550円 ★★★★




場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪
Posted at 2011/11/06 23:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 九州グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 234 5
6 7 8 9 101112
13 141516 17 1819
2021 2223 2425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation