• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺のbjは川走れるぜ多分の"ポンコツくん" [ホンダ ズーマー]

整備手帳

作業日:2020年3月23日

グリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
しょぼすぎたキタコのハイスロおまけグリップ
2
13年間変えることのなかった嫁ビーノ
3
南海部品で買ってきました。

ボンドはなしで良い派ですが嫁ビーノには付けたかったので一緒に買いました。
4
ズーマーのグリップは1分で交換完了!

この調子でビーノも!ガレージに転がってた腐った包丁で切って剥がそうとした時、事態の重さに気づきました。

13年放置されたゴム。

溶けてハンドルバーにへばりついてました(T . T)

パーツクリーナーがこんなに無力とは…

腐った包丁で3枚下ろしかとつっこんで欲しい角度で削ぎ落としました。。。

20分かかりました…

スロット側はなんか、溶けずいけてました。

プラとゴムだからかな?
5
嫁ビーノ
6
ズーマーは懐かしのレーシンググリップに変更!

ダサすぎたスマホケースは取りました…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフォーク交換

難易度:

yd-mjn24 メンテナンス&バルブ加工

難易度:

オイル交換&リアタイヤ交換😁

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ズーマーのリアキャリア

難易度:

オイル交換31,688km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ユーザー名変更の仕方が分からずふざけた奴だと思われてしまいそうですが…否めないのでいいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

俺のbjは川走れるぜ多分さんのホンダ ズーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 20:02:27
蛇腹ホース穴あき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/02 15:00:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 鉄粉ダスト製造機 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
人生初ベンツです。 ただ、憧れなどはなくネタ寄りで買いました。 感想としては、圧倒的鉄 ...
ホンダ フュージョン グレイシー仕様フュージョン (ホンダ フュージョン)
車高下げ過ぎて山行くと火花がすごい 実は2台目で、コイツはフュージョン最終型の極上エンジ ...
マツダ キャロル CX0.5 (マツダ キャロル)
アクアと交換したキャロルです。 なんと言っても、この車! ここだけの話、ボディが紙でで ...
ダイハツ ムーヴ 走行性能以外文句無し (ダイハツ ムーヴ)
やはり車格、内装、車内の広さ、やっぱりBJと比べてしまいます。 結果ムーヴの大勝ちです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation