• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタハチの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2014年8月9日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
半年で約1万km走行しました。 前回は5千km時にディーラーで納車時にもらった無料エンジンオイル交換券で交換しました。 今回はワコーズのオイルに交換、フィルターも交換します。  助手席を開けるのは自分では初めて (^_^;

以前の車は 自分でもよくメンテなどしてましたが、今はもう・・・・
今回も知り合いのショップでお願いしました。
2
クーラントのリザーブタンク Lo以下になっていた・・・というような書き込みを見た記憶がありましたので、確認。   自分のもLo以下になってました。 

これは オイル交換後にディーラーへ行き、下回り点検とリザーブタンクにクーランと300cc補充してもらいました。
3
下回り アンダーカバーがいっぱい (^_^;    いいと思いますが自分で整備する気にはなれないなぁ~・・
4
ドレンボルトのところだけ 窓が開くようになってます。 ただこのカバー一ヶ所はネジですが 他はクリップ  手で外すのは大変 クリップ外しがないとなかなかスムーズには出来ないと思います。
5
オイルフィルターを探しましたが ごこにも見えない・・・・  何だかんだとアンダーカバーを外したりしましたが 見えない・・・・   結局問い合わせてここからアプローチできることが判明。(事前に調べればよかったのですが、知ってだろうと思ったので調べませんでした   運転席後ろです )
6
これですね!  純正のフィルターは頭の部分のギザギザが細かく純正用のフィルター外しが必要な感じです(もしくは ベルト式のもの)  苦労して外しました。
7
フィルターが下向きなので 外す時のオイルのこぼれはほとんどありませんが、このように少し残ります。 吸引して取り除きましたが、プライベートでするなら注射器のようなもので吸い出さないと取れないと思いました。
8
無事に交換は終わりましたが、プライベートでやったら かなり大変だったと思います。  オイルもフィルター交換時 7.8L 廃油の処理も大変ですね。


交換したオイルは ワコーズの マルチロードDL-1 です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5回目 オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換(走行距離75,013km)

難易度:

タペットカバー交換&プラグ交換

難易度:

68998k オイル13回目

難易度:

オイル交換 タイヤ交換冬→夏

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「特になにも・・・ (^^;」
何シテル?   03/14 15:34
(^-^*)/コンニチワ~!   ふと 気が付くと好きな車を乗り継いでこれたんだって思いました。( すでにかなりのおじさんです ^_^; )  いつも手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトチューン MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 22:42:12
 
MAZDA CM 
カテゴリ:動画
2008/01/10 22:06:27
 
STRATOS 
カテゴリ:動画
2008/01/09 23:20:38
 

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
2019.12.15 納車 10年10万km走行で知人からもらいました (^_ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
デフロック付きの アタック です。   フロント周り   ダッシュボード等 バモスのに ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
たまに借りて運転します (^^;
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
家内が気に入って決めました。 エクストレイルに代わる通勤車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation