• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぶ@だぎゃのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

年度末

年度末
三月も気がつけば半分終わりました。 年度末の末も末、そろそろ行く先がどこになるのかソワソワしなきゃならない時期でもあります。 前職場から変わったのをキッカケにロードスターを 購入、これまで存分に楽しませてもらってきたわけですが、もし、ここでまた職場異動になるようなら…ん~、金ないな(笑) 先日 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 01:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茶飯事 | 日記
2012年02月11日 イイね!

かっこいい、って何だろう?

かっこいい、って何だろう?
昨年のことですが、ADVAN A40 × LOVECARS の企画で、 あなたが作る広告コンテスト 「かっこいい、ってなんだろう?」 http://lovecars.jp/article/2011/11/917/ ってのをやってました。 若気の至り?か、二点ほど応募。 残念ながら最優秀作品には選 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 21:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年12月31日 イイね!

終わりの始まり

終わりの始まり
今年一年、これほどまでに終わりについて考えさせられた年は無かった。 人生折り返しのタイミングに、厳しい現実を突きつけられた。 来年は、未来に希望を持てない状況に絶望すること無く、できることを、変えられることを少しずつやって行くようにしたい。 悪い状況を終わらせる、終わりの、始まり。
続きを読む
Posted at 2011/12/31 20:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茶飯事 | 日記
2011年05月15日 イイね!

閑話休題

閑話休題
サイコロ、書くのちょっと疲れたので、伊豆半島まで遊びに行って来ました。 鯛やヒラメは舞い踊ってませんが、アオリイカとアワビとイセエビは舌の上で踊りまくりました。 帰ってきたら、体重がえらいことに・・・ しばらくは摂生せんとイカンです。 写真は、伊豆半島某所で見かけた、実に気風のよいお店の看 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 22:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2011年05月04日 イイね!

国道走破サイコロの旅(4日目の2)

国道走破サイコロの旅(4日目の2)
5月4日 13:45 焼肉ハウスいぶき、出発。   「さーて、遅い昼食も終わった。後は名古屋市内に一直線に帰るだけだな」   「まずは21号、そこから直進、岐阜へと進むのだ」 程なくして、国道の分岐に到着 13:48 伊吹山口交差点   【1,2,3】 国道365号 四日市、関が原IC ...
続きを読む
Posted at 2011/06/02 18:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2011年05月04日 イイね!

国道走破サイコロの旅(4日目の1)

国道走破サイコロの旅(4日目の1)
5月4日 7時に名古屋市内の自宅を出発、東海北陸道経由で8時には昨晩終了地点まで戻ってきた。 「う~ん、この場所はなんだか、夢の中で逢った、ような・・・・・・・」 「ええ加減、目を覚ませ。確かに約12時間前と同じ場所ではあるが」 相方の顔に覇気は無いが・・・ さて今日はどんだけ走るのか ...
続きを読む
Posted at 2011/06/01 18:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2011年05月03日 イイね!

国道走破サイコロの旅(3日目の4)

国道走破サイコロの旅(3日目の4)
「結局、ここまで頑張ってみたけど・・・今日はもうムリだ、名古屋にひとまず帰ろう」 現在、5月3日午後7時20分。日も完全に沈んでしまった。 3日目の終了した場所、それは岐阜県山県市中洞。 国道256号と418号の交わる場所。 スタート地点から、372.5km走った場所。 だが、直線距離に ...
続きを読む
Posted at 2011/05/13 19:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2011年05月03日 イイね!

国道走破サイコロの旅(3日目の3)

国道走破サイコロの旅(3日目の3)
もう読み飽きた、早く結果教えて~と思っているそこのあなた、 ちょっと間違っています。 サイコロやってる本人たちが 一番飽きているんです。 ここはあきらめて読んでやってください。 で、看板を見てどこだかわかった人、あんたは偉い。 そう、無事国道21号とさよなライオンして、帰って来ました。 ふた ...
続きを読む
Posted at 2011/05/13 00:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

国道走破サイコロの旅(3日目の2)

国道走破サイコロの旅(3日目の2)
「えーと、次の交差点は・・・・」 何事も無かったかのように淡々と作業を進める車内。 サイコロの目は、6。右折、中津川方面。 長野県、サヨウナラ・・・ イヤイヤ、もっと前向きになれ、ゴールの名古屋が近づいたじゃないか。 「でもなんか気が抜けた」 「たしかに。アレだけ長野で盛り上がっ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 23:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2011年05月03日 イイね!

国道走破サイコロの旅(3日目の1)

国道走破サイコロの旅(3日目の1)
明けて3日目。 相方は夕食後に酒屋で購入した4合瓶を1人で飲んだためか、どうも朝の目覚めが悪い。 「頭痛い、飲み過ぎた」 だが7時にお願いした朝食を食べるため、頑張って寝床から這い出してきた。 ご飯は常に美しく盛らねばならない。 8時にチェックアウトし、出発。まずは、旧坂本峠の分岐だが ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 00:42:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン 飛石クラックでフロントガラス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/293001/car/2836156/5942668/note.aspx
何シテル?   08/02 23:08
みなさんこん○○は。 「しぶ」と申します。 最近は毎日の通勤をドライブがてらのんびりと楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その13(最新版走行中TV,DVD解除方法+オマケ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 00:06:35
ROADSTER 20th ANNIVERSARY 
カテゴリ:car
2009/07/22 23:43:18
 
アワレみ隊OnTheWeb 
カテゴリ:旧友リンク
2007/06/11 00:12:09
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
実はMAZDA3が発売されるまで様子を見ていたが、メーカーとしてSKYACTIV-Xを売 ...
マツダ デミオ アワレみカー (マツダ デミオ)
就職してすぐに新車をローンで購入しました。 こいつには、車の運転からドライブの楽しさなど ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成14年に二代目デミオが発表されてからすぐに買い換えた車です。(2代続けてデミオ海苔( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前から欲しくて仕方がなかったのですが、2007年のゴールデンウィークにふらっとディーラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation