通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、FフォークとディスクブレーキはRSから移植、リアショックその他、いろいろ手を入れて、かんたんにウィリーする出力仕様にして楽しみました・・・純正パーツが今でもまだころがっています・・・
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月20日
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違いのみ。両親には『 もう2度と乗りません、と書け! 』と念書まで書かされましたが、そんなもん、関係ねぇ~!そんな紙切れでは懲りないどころではなく、今度はコッソリ学生ローンで一目惚れしたコレを購入・・・しかも免許 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月20日
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック仕様で、すごくカッコよくて、懲りずに先輩に譲ってもらいました・・・が、無謀にも峠でCB750Fと勝負して完敗、反対車線まで吹っ飛んで大怪我・・・ギプスしていたためにまたまた親に見つかり、またまた処分されてしまい ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月19日
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパーコンプリートカスタムバイク(モト・チャンプ誌に掲載されていた)でした・・・ ・・・しかし、高校卒業して…実際に手にした初めての車両はコレ!検索にも無かったMT50というセルさえない古いオフロード原付。 当然 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月19日
誰にも教わらず試験場で免許取ってから乗った初のクルマ。テンパチATだけど、人も荷物もたくさん載せられることに感動。週末にはどノーマルで峠に。解体屋で剥いできた86のハンドルに付け替えただけでうれしかったなぁ・・・
所有形態:過去所有のクルマ
2011年12月04日
セダンがカッコ悪くて、親車をまたまたもらい受ける。初のMT。でもテンパチ。初の横浜Sタイヤを履くも、早々に電装トラブルでタイヤ履かせたまま廃車処分になってしまった。もったいない・・・
所有形態:過去所有のクルマ
2011年12月04日
H5年式。夫婦対決のため、との無理ムリしい言い訳付けて買ったサーキット専用の車。対決ではノーマルで余裕勝ちできるので、妙なコダワリ仕様に。 シートのみを後期180のグラデーションシートにして、買ったときからRグリル。マフラーとデフとCリング車高調も買ったときには付いていましたから、とても重宝・・ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年10月31日
個体として買いたくなかった個人売車。見せに来た姿は泥まみれ。しかも、互いの中間点でという話が段々と売主の土地近くになり、押し問答の後、強引に買わされたに等しいハコ。新幹線に特急を乗り継ぎ、敦賀から雪の高速をボウズタイヤで持ち帰り、直後からリヤガラスシールからの水漏れに右リヤフェンダー板金発覚。3ヶ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年12月04日
初買いした4WS・Aクルコン・サンルーフ・電光プレートつきAT。足は公認まで取った車。足メンテは現在も現役ラリーイストの田口盛一郎氏。なのに、自宅まで尾行したパンダ役人に「ジャッキアップしろ」との理不尽行為を受ける。デートに大活躍したが、エンジン付近のオイル漏れが広がり、若者に売却。 <画像は臨時 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年12月04日
事情があって所有した1台。足・ブレーキ・外装は購入時からマツダスピード&GIALLAチューン。ブレーキはチューニングにしては最低でした。九州にドナドナ・・・。初めて1BOXもいいかと思った車。足とブレーキが悪い!バランスもだけど止まれない!乗ってる間中、大変疲れるセッティングでした。
所有形態:過去所有のクルマ
2011年12月07日