• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月02日

内外装ともにおしゃれ‼︎

内外装ともにおしゃれ‼︎
レビュー情報
メーカー/モデル名 ミニ / MINI Crossover クーパー D クロスオーバー_RHD(AT_2.0) (2017年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 通勤で毎日片道25km、週末は高速道路を利用して長距離を走る事が多いので、欧州車の走り方にマッチしてMINIにはいい環境で調子はいいです!
ディーラーからはチョイ乗りは最悪な乗り方ですからって言われました…
安定した走りと燃費の良さは期待通り!!アダプティブクルーズコントロールをONにして走れば意外に疲れません。
クリーンディーゼルを選んで正解でした。
パワーテールゲートも足を入れるだけで開くので便利です♪
不満な点 クロスオーバーの車高は160cm、車幅は182cm、一般的なタワー式駐車場は高さ制限155cm、車幅制限185cmが多いから、駐車場に入れる際には要確認・・・
タイヤ交換は国産車だとホイールをハメてナットを締めるだけですが、BMW MINIはボルトを差込むので、ホイールセッティングボルト(M14×P1.25)とジャッキパッドが無いと自力で交換はムリです・・・
純正ナビゲーションはちょっとおバカですね🤭
総評 個性的な外観から機敏な操舵感まで、“面白さや楽しさ”を実感できる。結構目立つみたいで趣味性を強く感じるクルマだけど所有する満足度は高いです‼︎
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
外観は遠くからでもMINIクロスオーバーだとハッキリとわかります!内装も個性的でインパネの中央に速度計を配置したような円形のスペースにカーナビ画面が収まり、その下にはエアコンのダイヤルスイッチ、エアコンのオン&オフやプッシュ式スイッチ、さらに最下段中央にはエンジンの始動と停止を行う赤色のレバー、左右には横滑り防止装置やアイドリングストップのオン&オフなどのレバーがある。慣れれば使い易い。
ユニオンジャックテールランプもお気に入りです♪
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
低回転域から力強いトルクでパワフルに加速する2000ccDOHCディーゼルターボエンジンは、走ってしまえばディーゼル特有のガラガラ音も小さく車内に入ってくる音もほとんどありません。排気ガスも非常にクリーンで排気ガスの匂いは全くしないレベルです。
ゴーカートフィールと表現されるMINIのキビキビとした走りはさすが!
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
バタバタした粗さがない引き締まり感で少し硬めな感じ。
市街地より高速道路が快適!
積載性
☆☆☆☆☆ 4
リアゲートの角度を直立させたワゴン風のデザインだから、荷室の広さに余裕がある(荷室容量は450L)。後席のスライド機能も便利。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
16km〜18km。1回の給油で1,000km以上走れるし、軽油だから燃料単価がレギュラーガソリンに比べて1L当たり20円ほど安い。クリーンディーゼルだからエコカー減税は免税。
価格
☆☆☆☆☆ 4
新車価格は400万以上でオプション諸経費でTOTAL500万、メンテナンス費用も国産車より割高だけど、外国車はどれも維持費はかかるものと割り切っています・・・
その他
故障経験 定期点検時に消耗品(エンジンマウント、アッパーマウントブッシュ、ブレーキパッド、バッテリーも)を交換、特に目立つ故障はありません。リコール対象のEGR交換待ち。MINIディーラー担当者の対応はいつも親切丁寧です。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/11/02 19:17:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

怪しいバス乗車
KP47さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 あまり過度な改造に興味はありませんが、実用性の高いパーツを中心にカスタム化しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 助手席下収納ケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:08:46
フロントバンパー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 10:16:50
POWERHOUSE D.T.M ハイゼットトラック用 レーシングスタビライザーKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 22:54:47

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
輸入車は独身時代に乗ったアウトビアンキ以来なので、楽しみが増えました。 クロスオーバーは ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティトラック H29年式 HA9 SDX 4WD 5MT いつもの整備工場の社長が乗 ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
マジェスティ125FI 2006年 排気量の割に大柄な車格が気に入っています。 燃費4 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 働き者で小さなジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
H24年式のジャンボ、ハイルーフでシートもスライド&リクライニングできるので快適です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation