• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azaminoのブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

台風通過直後の深夜の洗車

台風通過直後の深夜の洗車










みなさん、台風は大丈夫でしたでしょうか?

都心は夜中1時には道路が乾き始め、風も止んだので
念の為2時半まで待ち、久しぶりの洗車に行きました。
今日なら道路も洗車場も空いているだろうと思ったわけです。

目指すは近所の日本橋兜駐車場内の洗車スペース。
夜中であれば5分くらいの距離です。

人も車もいない大手町を抜ける。
タクシーすら走っていない。
天皇陛下の即位パレードに向けて警備している警察車両が止まっているくらい。
(うちは近くに皇居があるので、トランプ大統領が来日した時並みに警備の警察が多い。
山口や四国からも応援のパトカーが来ているっぽい)。

そんなこんなで到着。

alt


地下二階へと向かいます。

alt



ハイヤーの車庫やレンタカー屋さんの駐車スペースを通り過ぎ、、、

alt



到着。

alt



カップルで洗車している86がいました。
僕も大学生の時に車買った時はよく二人で洗車に行ったな。
あれから10年ちょっと。
最近は一人で黙々とやる方が好きになりました。

後半面倒くさくなって、適当に終えて撤収。
alt



コンビニはどこも休業中。
中にはこんな対策をしている店舗も。

alt


東北方面の河川決壊がすごいようですね。
被災された方々が1日でも早く平穏な生活に戻れるといいのですが。。
Posted at 2019/10/13 17:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | macan | 日記
2019年03月10日 イイね!

スタッドレスタイヤ


久しぶりのみんカラです。
今更ですが、12月にスタッドレスに変えました。

ホイールはマカン専用開発の24H-FFで、タイヤはブリザックのSUV用のにしました。
19インチにダウンです。

alt
こんな感じ。純正のホイールキャップもちゃんとつきます。


ただ、タイヤ圧を測定するセンサーをスタッドレス用に追加購入するのは勿体無いので
スタッドレスの間は、タイヤ圧は表示されず、異常センサーがつきっぱなしです。
alt

左の黄色いのがタイヤ圧測定不可の異常ランプです。
右側は見切れてますが、タイヤ圧が計測できていない様子。


alt

自宅に戻ってきたところ。20インチのブラックホイールが好きでしたが、これはこれであり、かも。


alt

雪山へは4回出かけることができました。
ただスタッドレスは乗り心地悪いしブレーキ効かないし、今週にでもサマータイヤに履き替えます。
Posted at 2019/03/10 23:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | macan | 日記

プロフィール

「自粛生活中のヒゲ http://cvw.jp/b/2930630/44046533/
何シテル?   05/30 12:15
マカンGTSでキャンプ・車中泊・登山にお出かけの日々 YouTubeも始めました! https://goo.gl/8UzUA8
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換徒然ーsafe jack導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 00:21:29

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
スポーツカーしか乗らないという人生に科した縛り×OUTDOOR対応を満たす車はマカンのG ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
NAのロータリーフィーリング・サウンドと、Sport Prestige Limited ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation