• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテbonのブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

わらび餅。

わらび餅。
昨日は、 前回、売り切れで食べられなかった朝日堂さんのビックソフトクリームを食べに行きました。 これで今年最後のソフトクリームと思って行きましたが・・・、 すでに今年のソフトクリームの販売は終了してました。(泣) 来年販売はのゴールデンウィーク後です。 わらび餅を購入。 夕食後の冷蔵庫で冷 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 20:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | デザート | 日記
2016年10月19日 イイね!

「アドベリーサイダー」。

「アドベリーサイダー」。
鯖街道を通って、 「道の駅 くつき新本陣」にて休憩。 とりあえず、「ソフトクリーム」と「ご当地サイダー」を探します。 ちょっと早すぎて、お店が閉まっていて、ソフトクリームは無し・・・。 地元の朝市が開催されており、 お客さんがたくさん居ます。 その中で、 ご当地サイダー「アドベリーサイダー」 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/19 21:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご当地サイダー | 日記
2016年10月18日 イイね!

マイクロロンツアー(鯖街道)その②

マイクロロンツアー(鯖街道)その②
小浜市にて、昼食を・・・。 その前に、 超ビッグソフトクリームがあるお店へ・・・。 前回来た時は、シャッターが閉まっていたので、確認に・・・。 しかし、 今回もシャッターが閉まってました。 ひょっとして・・・、 閉店した・・・? 残念。 あの超ビックソフトクリームを食べておけばよかった。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 21:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2016年10月17日 イイね!

能勢の「柚子サイダー」。

能勢の「柚子サイダー」。
美山サイダーに続いて、 能勢の「柚子サイダー」です。 ほんのり柚子味。 「柚子サイダー」をマクドのおまけの「Coca-cola」のコップで頂きます。 ここで事件です。 もう一本の柚子サイダーは・・・、 知らない間に、家族に飲まれてしまいました・・・。(笑)
続きを読む
Posted at 2016/10/17 20:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご当地サイダー | 日記
2016年10月17日 イイね!

マイクロロンツアー(鯖街道)その①

マイクロロンツアー(鯖街道)その①
マイクロロンツアー第二弾です。(笑) 京都〜小浜までの鯖街道を通ってきました。 天候が良く、気持ちいドライブでした。 目的地は、建設中の河内川ダムです。 建設中のダムを見学できたり、ダムカードも貰えます。 到着した時に、 警備員の人と工事現場の人がいて、 いろいろダムネタを聞いていました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/17 20:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2016年10月16日 イイね!

美山牛乳ソフトクリーム。

美山牛乳ソフトクリーム。
鯖街道を通り、小浜に到着。 小浜で地元のお店で昼食。 日替わり定食を注文し、美味しく頂きました。 デザートとして、ソフトクリーム屋さんに行きましたが、閉店していました。 残念…。 小浜を出発し、 ソフトクリームを食べに、美山ふれあい広場へ…。 美山牛乳ソフトクリームを…。 いつもの様に、 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 15:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトクリーム | 日記
2016年10月16日 イイね!

石田川ダム。

石田川ダム。
河内川ダムに続いて、 石田川ダムへ…。 ダムカードは、頂けませんでした。 しかし、 稀なダム底を見れました。
続きを読む
Posted at 2016/10/16 11:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムカード | 日記
2016年10月16日 イイね!

河内川ダム(建設中)。

河内川ダム(建設中)。
現在、建設中の河内川ダムです。 建設現場を見学でき、 もちろん、ダムカードも貰えます。 建設中写真のレアなカードです。 完成は、平成31年。 水が満水になるのは、 さらに1年だそうです。 完成後、 また、来る予定。
続きを読む
Posted at 2016/10/16 10:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムカード | 日記
2016年10月16日 イイね!

鯖街道 爆走中。

鯖街道 爆走中。
京都から小浜までの「鯖街道」を爆走中です。 ちょっと大原三千院近くで休憩中。 いい天気で、気持ち良く走れそうです。
続きを読む
Posted at 2016/10/16 08:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2016年10月12日 イイね!

「美山ブルーベリーサイダー」

「美山ブルーベリーサイダー」
早速始まりました「ご当地サイダー」。 滋賀県のKoka-Colaに続きまして、 京都府美山の「ブルーベリーサイダー」です。 しっかりとブルーベリー味です。 「美山ブルーベリーサイダー」をマクドのおまけの「Coca-cola」のコップで頂きます。 残り2本は、後日・・・。
続きを読む
Posted at 2016/10/12 20:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご当地サイダー | 日記

プロフィール

2001年から青色シビック(EG6)に乗っていました。 2013年3月に96SpecインテグラType-R(DC2)に乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RACING GEAR MISTRAL 
カテゴリ:SHOP
2009/01/24 00:22:02
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2013年3月24日 シビック(EG)から乗り換え。 約95,000km~
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
長年乗っていた2ストエンジンの『BW'100』が壊れた為、 タイミング良く新型BW'S1 ...
スズキ Kei スズキ Kei
セカンドカーとして購入しました。 荷物が載って、 F6Aエンジンなので、日常使用なら問 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
ヤマハBW'S100(2002年10月~) ブログ登場回数が増えているBW'S100も登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation