• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテbonのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

シケインで・・・。(1989年F1日本GP)

シケインで・・・。(1989年F1日本GP)「RACING ON」を読んで
HONDA F1に関して、いろんな事を思い出しております。

「セナ・プロ対決」。
たぶんこの二人が争ったので、日本でのF1人気は異常なほど盛り上がったと・・・。
同じ車・同じエンジン、チャンピオン争いをする二人。

プロスト有利のまま日本GPへ・・・。

ストレートセッティングのプロストとコーナーセッティングのセナ・・・。

スタートでプロストが前に出て、終盤までテールtoノーズのまま
そして、シケイン入口で・・・。

プロストはリタイアし、
セナはレースに復帰し、1位ゴールですが、
シケイン不通過でセナ失格に・・・。

この裁定を巡り、かなりゴタゴタに・・・。

you tubeを探したら・・・、オン・ボードカメラがありました。

<object width="560" height="340"></object>

シケインでの接触時、今宮さんが
「大変な事が起こりましたよ~」って解説してましたかね~。

久しぶりに「セナ足」を堪能しました。
HONDAエンジン いい音してますね~。
Posted at 2010/08/13 17:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ(F1) | 日記
2010年08月09日 イイね!

WILLIAMS HONDA

WILLIAMS HONDA今月の「RACING ON」を読んでいて、
第二期HONDA F1では
マクラーレン ホンダ+A.セナのイメージが強いですが・・・。

1.5L V6ターボの1,000馬力を超す強烈なホンダエンジンを思い出します。

1986年のWILLIAMS FW11
1987年のWILLIAMS FW11B

空力規制になる前のルールなので、
ワイド&ローのボディーで格好良い。

前後のウィングも大きくてバランスが良いですね~。

you tubeでWILLIAMSを探してみると・・・、WILLIAMS FW11Bがありました。

<object width="480" height="385"></object>

懐かしい~。
ホンダパワーでガンガン走っていましたね~。

スタート直後は車重があるのでいっぱい火花が出ていましたね~。
バックファイヤーもパンパン出てましたし~。

名シーンあり・・・、オールドコースあり・・・、
見ていて楽しめました。
Posted at 2010/08/09 18:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ(F1) | 日記
2010年08月06日 イイね!

第2期HONDA F1。

第2期HONDA F1。今月の「RACING ON」は買わないと・・・。

なぜなら、「HONDA F1」の特集が・・・、
それも「第2期のHONDA F1」ですからね~。

初期のスピリット・ホンダからですね~。
'84年のダラスGP優勝のウィリアムズFW09。
'86年コンストラクターズタイトルのウィリアムズFW11。

最終戦でマンセルのドライバーズチャンピオンがタイヤバーストで無くなり・・・、
逆転でプロストに・・・。

'87年のロータス99Tも当然ありますね~。

小さい記事ですが、
'87年イギリスGPでのHONDA 1-2-3-4フィニッシュは
ドキドキ・ワクワクして見ていたような・・・。

「Powered by HONDA」に憧れたもので・・・、
今はこのフレーズは何処へやら・・・。
Posted at 2010/08/06 21:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ(F1) | 日記
2010年07月28日 イイね!

この映画は見ないと・・・。

この映画は見ないと・・・。みんカラを開くと、
A.セナのドキュメンタリー映画が出来ると書いてあるではありませんか!

公開されたら、見に行かないといけませんね~。
Posted at 2010/07/28 21:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ(F1) | 日記
2010年01月29日 イイね!

フェラーリー F10。

フェラーリー F10。フェラーリーの新車が発表されましたね~。
シンプルな形で、格好いいですね~。

昔は、F1新車掲載の雑誌をワクワクして買っていましたね~。
今はネットですぐに見れます。

今年はF1を真剣に見ようかと・・・。
Posted at 2010/01/29 13:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ(F1) | 日記

プロフィール

2001年から青色シビック(EG6)に乗っていました。 2013年3月に96SpecインテグラType-R(DC2)に乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RACING GEAR MISTRAL 
カテゴリ:SHOP
2009/01/24 00:22:02
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2013年3月24日 シビック(EG)から乗り換え。 約95,000km~
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
長年乗っていた2ストエンジンの『BW'100』が壊れた為、 タイミング良く新型BW'S1 ...
スズキ Kei スズキ Kei
セカンドカーとして購入しました。 荷物が載って、 F6Aエンジンなので、日常使用なら問 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
ヤマハBW'S100(2002年10月~) ブログ登場回数が増えているBW'S100も登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation