• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテbonのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

ユニコーン!

ユニコーン!今年、復活したユニコーン。
先日発売された「シャンブル」を購入しました。

昔、ユニコーンをよく聞いていましたね~。

お金がなかったので、CDをレンタルして、カセットテープにダビングして・・・。
(カセットテープなんです・・・。)

「シャンブル」の購入予定ではなかったのですが、
テレビ・ラジオで頻繁に流れる「WAO」・・・。

「WAO」のリズムが頭の中に残ってしまい・・・、購入を決定。
買い物ついでにCD屋さんへ・・・。

久しぶりにCDを購入しました。
前回CDを購入したのは・・・、おそらく・・・、ウルフルズの「9」のはず・・・。

「シャンブル」のCDを青シビのオーディオに入れ、
1曲目のイントロが始まるまで・・・、「ドキドキ・・・」。

どんな始まり方なのか?音はどんな感じ?など・・・。
久しぶりにこのドキドキ感を味わいました!

「シャンブル」は良いですね~。
しばらくの間は、青シビに乗っている時は「シャンブル」を聞きますね~。

そして、昔のユニコーンのCDを大人買いか??
Posted at 2009/02/22 20:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年02月14日 イイね!

懐かしい曲が流れるお店です。

昨日は月一回の夜な夜な行動の日でした。
しかし、ひどい雨と風でしたね~。

いつもの通り、お酒は飲まずにソフトドリンクを・・・。
シャンパンの瓶の様なジュースを注文。

瓶の口にはコルクがあり、しっかりと針金で止めてあります。
普通なら、針金を取って、手でコルクを押して、コルクが「ポン」っと飛ぶ・・・と思ったのですが・・・。

針金を緩めた瞬間、コルクが「ポン」っと勢いよく飛んでいきました。
コルクは「コン、コン、コン」っと天井・壁、に当たり、床に「コロリ」・・・。

全く予想外の事態・・・。誰にも当たらなくて良かった・・・。(ホッ)

さて、昨日のお店のマスターの選曲は・・・、驚きです。(笑)
●ロマンチックが止まらない/グループ名・・・(忘れてしまいました)
●すみれSeptember Love/一風堂
●ふられ気分でロックンロール/トム・キャット
●恋のぼんちシート/ザ・ぼんち
●帰って来たヨッパライ/ザ・フォーク・クルセダーズ
●大都会/クリスタルキング
●ハイスクールララバイ/イモ欽トリオ
●完全無欠のロックンローラー/アラジン
など・・・、YMOも流れていましたね~。

ジャンルはバラバラですが、70年後半~80年半ば辺りがメインと思われます。

たぶん、日本全国探しても、この選曲はこのお店だけでは~!
Posted at 2009/02/14 13:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年01月15日 イイね!

FM Station!

会社で音楽の話になり、思い出したのは「FM Station」。

中学生の時だったか?高校生の時だった?その後だったのか?
FM Stationを買っていましたね~。

現在の様にインターネットが無く、
音楽情報を得るのはFMラジオや雑誌がメインでした。

特集、FMラジオ欄、発売されるCDの情報、その他情報が載っていた様な感じです。

もう一つのお楽しみ・・・、
それは、付録のカセットケースのインデックスカード。
(まだ、カセットテープの時代です・・・。)

表紙が独特な良い感じの絵がインデックスカードの1枚になっていました。

カセットの題名はボールペンなどで英文字をなぞり、転写するシートを使用していました。

レンタル屋さんでCDを借りて、カセットテープにダビング。
カセットなので、リバースするので、ちょうど時間内に収まる様に曲順を変更したり、
好きな曲だけを集めて、1本のオリジナルテープを作ったり・・・、
いろいろしていましたね~。

かなりの本数のカセットテープがあったのですが、すべてありません。
今思うと・・・、もったいなかったなぁ~。
Posted at 2009/01/15 21:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年01月08日 イイね!

一番星ブルース !

さて、この曲名を知っている方はいらっしゃるのでしょうか?
若い人は知らないでしょうね~。

菅原文太さん主演の「トラック野郎」の主題歌です。

会社では、FM局のラジオを聞いているのですが、
今、流行りの曲ではなく、突然「一番星ブルース」が流れてきて・・・、
ちょっと予想外でした。

「一番星ブルース」を聞いた瞬間に、当然「トラック野郎」を思い出し、
「懐かしい~」の一言。

今で言うと・・・、「デコトラ」。

子供の頃、内容よりも、あのトラック見たさに、映画を見ていた様な・・・。

毎回、ヒロイン役がいて、時間が間に合わないので、一番星のトラックで道なき道をトラックを壊しながら爆走。ぴったり間に合う・・・、だったかな~。

「トラック野郎」を見たくなってきましたね~。
DVDって売っているのかな~、それともレンタル屋さんにあるのかな~。

ちょっと調べてみよう~!(笑)
Posted at 2009/01/08 22:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年11月21日 イイね!

沢田研二!

NHKの衛星放送にて沢田研二の番組がありました。
思わず見てしまいました。

一番聞きたかったのは「TOKIO」。(笑い)
パラシュートに、電飾付きの派手な衣装。

子供の頃、「TOKIO」の曲よりも衣装とパラシュート見たさに見ていた様な・・・。

今日、聞いてみるといい曲ですね~。
何よりも驚いたのは、「TOKIO」の作曲が糸井 重里さんと言う事ですね~。

他の曲も良い曲が多いですね~。
少し沢田研二のCDを買いたくなっています。
Posted at 2008/11/21 21:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

2001年から青色シビック(EG6)に乗っていました。 2013年3月に96SpecインテグラType-R(DC2)に乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RACING GEAR MISTRAL 
カテゴリ:SHOP
2009/01/24 00:22:02
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2013年3月24日 シビック(EG)から乗り換え。 約95,000km~
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
長年乗っていた2ストエンジンの『BW'100』が壊れた為、 タイミング良く新型BW'S1 ...
スズキ Kei スズキ Kei
セカンドカーとして購入しました。 荷物が載って、 F6Aエンジンなので、日常使用なら問 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
ヤマハBW'S100(2002年10月~) ブログ登場回数が増えているBW'S100も登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation