• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテbonのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

S660 定期点検。

S660 定期点検。兵庫県多可郡から戻って来て、
S660 定期点検の定期点検です。

お約束時間に、ギリギリ間に合いました。

多可郡までは、
ちょっと無謀な計画でした。
Posted at 2016/11/20 17:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年05月15日 イイね!

S660定期点検。

S660定期点検。F1好きの友人が所有するS660の定期点検です。

早いもので、
S660が納車されてから、
1年が経ちました。

Nコログッズ抽選で、Nコロ君のファイルを頂きました。
suzuka2&4の時に、2枚貰っているので、
合計3枚になりました。

点検後は、酷道の予定ですが、
時間的に中止になりそうです。
Posted at 2016/05/15 12:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年10月04日 イイね!

新旧乗り比べ。

新旧乗り比べ。諸事情により、
インテRに乗れませんでした。

今朝、1ヶ月ぶりにインテRに乗りました。
久しぶりに乗ると、やっぱり面白い。

そして、お昼からは、
F1好きの友人の「S660」と友人の同僚の「赤ビート」でウロウロと…。

…で、
途中、S660を運転し、
六甲から裏六甲を赤ビートを運転させてもらいました。

両車共、運転していて、非常に楽しい!
パワーが無い分、常に回転数を高回転に維持しておかないけないので、車を操っている感覚がタマラナイ。

S660は、ターボが効き始めると、
モリモリパワーがあります。

ハンドリングもGood。
S字カーブの時の振り返しは、気持ちが良いです。

次に赤ビートは、
S660以上にパワーが無いので、
高回転を維持したまま、頑張って走らないといけない。

そして、無限マフラーが良い音がしています。
この音で、運転の楽しみが倍増。

赤ビートは、
パワー、スピードは、S660より劣りますが、
運転の楽しさは、ビートの勝ち。

今日は、新旧ホンダ2シーター軽に乗れて、
楽しかった。
Posted at 2015/10/04 21:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年09月27日 イイね!

S660 定期点検。

S660 定期点検。只今、S660 定期点検です。

点検後は、ハンバーガーを食べに行きましょうかね〜。
Posted at 2015/09/27 13:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年06月28日 イイね!

S660グッズ。

S660グッズ。点検の待ち時間の間に、
営業マンさんからS660グッズを頂きました。

F1好きの友人は、
早速、取り付けて使用しています。(笑)
Posted at 2015/06/28 12:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

2001年から青色シビック(EG6)に乗っていました。 2013年3月に96SpecインテグラType-R(DC2)に乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RACING GEAR MISTRAL 
カテゴリ:SHOP
2009/01/24 00:22:02
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2013年3月24日 シビック(EG)から乗り換え。 約95,000km~
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
長年乗っていた2ストエンジンの『BW'100』が壊れた為、 タイミング良く新型BW'S1 ...
スズキ Kei スズキ Kei
セカンドカーとして購入しました。 荷物が載って、 F6Aエンジンなので、日常使用なら問 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
ヤマハBW'S100(2002年10月~) ブログ登場回数が増えているBW'S100も登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation