• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibatchiの愛車 [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:2021年6月15日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
もう車検です
2年があっという間に感じます

色々調子が悪くやっとワークストミーズさんへ辿り着きました


2
空燃比がおかしなことになってます。。。

最近水温も高めなのでワークストミーズさんに色々みてもらいます


備忘録:今回の交換
・メーターを全部オートメーター
・燃料ホースをステンレスメッシュ&アールズフッティング
・バッテリー接続ケーブル&端子をペインレス製
・ウォーターポンプとプーリー
・エンジンオイルとスーパーチャージャーオイル
・ついでにカーステとU字ワイパーアダプター
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

25年目の車検

難易度: ★★

梅雨入り前に車検入り

難易度:

イグニッションモジュール

難易度:

オルタが往きました…

難易度:

バッテリー点検

難易度:

25年目の車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月17日 11:26
shibatchiさん、こんにちは!この空燃比やばいですね。原因なんだろう~。ガソリンしっかり入ってないと壊れちゃいますから心配ですね~。もしや燃料ポンプの不調?テックのO氏が燃料ポンプの当たりはずれあるんだよなぁ~と昔言っておりました。前にもお話ししましたが、アトミック純正の525HP対応の燃料ポンプ必要でしたらすぐ送りますよ~!
コメントへの返答
2021年6月18日 13:21
nosgoroさんこんにちは!コメントありがとうございます。
燃圧はしっかりしてるのと目まぐるしく数値が変わるのでポンプより電圧不安定による誤作動を疑ってます😅

ワークストミーズさんの初見ではプラグコードが原因で1発点火してないかも、という感じでした。

もしポンプが原因と判明した時はよろしくお願いいたします!🙇‍♂️

プロフィール

いつ取り替えたとかすぐ忘れるので みんカラは整備やパーツのメモとして使うつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
82年式です。2001年から乗ってます。 ちょっとイジってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation