• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ieatta(アイエッタ)の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2022年7月3日

エアコンガス添加剤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
nutec nc-200
2
夏本番に向けて今回エアコン添加剤 nutec nc-200を注入^_^
(wako's パワーエアコンプラスが有名ですがお高いので。。)

エアーコンディショナーによるパワーロスを劇的に低減!レスポンスの向上、燃費や耐久性もUP!!と箱書き


みんカラなどを参考にした作業手順

・缶をよく振る
・バルブ上部のT型ネジを1番上まで回す(針で缶に穴が開かないようにするため)
・チャージホースのバルブに缶をねじ込んでセット
・エアコンの低圧側(L)にチャージホースを接続する
・添加剤の缶を少しずつ緩め、チャージホース内の空気を抜く(一瞬「プシュ」)
・車のエンジンをかけ、エアコンをいれる
※最大出力(温度最低(LO)、風量最大、内気循環、窓全開)
3
エアコンガスは適量^_^

・T型ネジを締め込み缶に穴を開ける
・締め込み後、T型ネジを少し戻す
・缶を下向きにし添加剤を注入する
・缶が冷たくなり、その後常温近くに戻る
・注入が終わったらカプラーを外す

・低圧(L)キャップを取り付ける

カプラー外した時に少し液?が垂れたので外す時はウェスなど準備して外すと良いです。

これで夏場にエアコンオンしてもレスポンスダウンせず快適に走れるはず(^◇^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エパボクリーニング

難易度:

オイル交換

難易度:

クラッチ交換(分解編)

難易度:

フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@K.Aki さま、一番ステッカーゲットですね🤣」
何シテル?   04/03 07:45
はじめまして、こんにちは、Far west Tokyo にいます。よろしくお願いします。 ◆参加club 全輝-ZENKI-86/BRZ o.c.si...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86/BRZ フロントロアアーム/ステアリングギヤボックスTRD強化ブッシュ交換、幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 13:00:42
エキマニ、エキパイ断熱塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 23:00:20
BOSCH Hightec Premium HTP-N-55R/80B24R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:59:20

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 ノーマルなので、皆さんのカスタムを参考にしていきたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation