• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1/1モデラーのブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

ミニッツをまたコンバート

ミニッツをまたコンバート先日、MR-01からMR-015へコンバートしたミニッツ。
コーナリングのたびにゴロンゴロンするのに耐えかねて
MR-02へコンバートしちゃいました!!

腕を磨くことより、マシンをいじるほうがなんか
楽しいのです(^-^;

パーツ代は約1,500円でコンバート完了。格安ですね。

せっかくなので、新色(?)の黄色にしてみました。
ボディ付けるとまったく見えない部分ですが、
自分だけのこだわりのドレスアップもまた楽しいものです。
ついでにネジはブルーのやつにしました。
Posted at 2008/09/04 01:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ | クルマ
2008年08月19日 イイね!

また・・・新しいボディ購入

また・・・新しいボディ購入高いので新しいボディは買えない、と言って
おきながら!また買ってしまいました。
イプーこと、インプレッサです。
これはAWD用のボディですが、先日復活させた
MR-015シャーシ用にと買いました。

特に買うボディが決まっておらず、ショップに行って
その場で選んで買いました。
フロントヘッドライトの下の丸みがぬけさく先生の涙目を連想させて
私的にちょっとアレなんですが、
まぁイプーはかっこいいのでそのかっこよさでカバー(!?)です(^ー^;
Posted at 2008/08/19 00:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ | クルマ
2008年08月18日 イイね!

サーキットへ(見るだけ)

土曜日にタムタムへ行ってきました。
アスラーダのベアリングが4箇所、まだプラベアだったので
それの購入が目的です。
これで、フルベア仕様となりました。

ついでにサーキットの方を見たら、開店直後だったので誰も
走行していません。
アスラーダを持って来てたら走らせたのになー、と思いつつ
すごすごと撤収です。

ミニ四駆が定価千円くらいのが150円セールやってました。
ミニ四駆ってまっすぐにしか走らないしなぁ・・・と思い、
買いませんでした(^-^;
Posted at 2008/08/18 10:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ | クルマ
2008年08月09日 イイね!

所有ミニッツボディ

所有ミニッツボディ今年の2月にMR-015シャーシ&デロリアン購入。
4月にAWDへコンバート、カウンタックボディ購入。
5月にフォーミュラー購入、アスラーダ作成。
8月初旬、AWD用としてニュービートルボディ購入。
8月、知人にMR-01を譲っていただく→AWDへコンバート後バラバラに
なっていたMR-015へ移植。

(写真のカウンタックは、ダミーシャーシに乗せているだけです)

てなことで!整理すると
MR-02以外全部そろってしまいました。

写真で並べてみると、アスラーダだけやたらと浮いてますねぇ(^-^;
Posted at 2008/08/09 00:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツ | クルマ
2008年08月06日 イイね!

ミニッツAWDのクリスタルが・・・

ミニッツAWDのクリスタルが・・・全国のミニッツAWD使いを震撼させるような!?
事実を発見。

最近、パソコンが故障してたのでそのメンテナンス中
に電源コネクターを見て・・・
この穴の幅、大きさといいクリスタルが入りそうだな?
と思って差し込んでみたら・・・。

((( ;゚Д゚)))ガタブル

続きはwebで!もとい整備手帳で。
https://minkara.carview.co.jp/userid/293126/car/306243/545548/note.aspx
Posted at 2008/08/06 00:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ | クルマ

プロフィール

H5~7年 スバル ヴィヴィオ H7~20年 トヨタ スプリンターマリノAE-100 H20~現在 トヨタ ラクティス乗りです。 後々、どうせす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドライブレコーダーの取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 20:47:12

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
13年乗ったマリノから乗り換えました。 ディーラーで見かけてその場で即決・衝動買です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
10年間はずっとノーマルで、11年目から DIYで手を加えはじめました。 足回りやパワ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation