• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1/1モデラーのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

ステアリングスイッチ動作テスト完了!

ステアリングスイッチの配線作業が完全に終わりました。
事前にネットで色々調べたところ、後付け不可能説が濃厚だったのでなんだかなー・・・と思ってたのですが無事に取り付け完了してほっとしました(^-^
(整備手帳に少し追記しました)

エアバッグ部分をスパスパとカッターナイフで切る作業がちょっと厄介かな、と思っていたのですが本当の厄介はナビまでの配線でした_| ̄|○
エアバッグのプラは軟質のプラなので、後からヤスリがけ等の修正作業は出来ません。毛羽立って余計汚くなります。ということで、切るのは一発勝負!(`・ω・´)
しかし、ガンプラの中級以上のモデラーの人なら楽勝かもしれません!

先ほど、ステアリングのボタンをちょっと操作してみましたがー・・・
めちゃくちゃ便利っです(@_@)


これで明日から快適なドライブをー・・・と思いきや明日は半年に一回の家の大掃除なのですよー。ぐったり(;´ρ`)ラクティスには乗れません。
Posted at 2009/04/30 23:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ

プロフィール

H5~7年 スバル ヴィヴィオ H7~20年 トヨタ スプリンターマリノAE-100 H20~現在 トヨタ ラクティス乗りです。 後々、どうせす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

ドライブレコーダーの取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 20:47:12

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
13年乗ったマリノから乗り換えました。 ディーラーで見かけてその場で即決・衝動買です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
10年間はずっとノーマルで、11年目から DIYで手を加えはじめました。 足回りやパワ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation