• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

お手伝い作業オフ・・・

皆様こんばんは♪m(^-^)m

Yahooのトップページに「みんなのアンテナ」というのが

あるのはご存知と思いますが、この中に・・・

☆卵かけご飯・・・黄身だけですか? 白身も入れますか?
☆納豆はどれくらい混ぜるとおいしい?
☆お茶づけはお湯派? お茶派?


という質問がありました。

私は・・・

☆白身も入れます。
☆かなり混ぜます。
☆場合により「お茶」です。


などと、本日のタイトルに関係のない話をした【t.f.l.k】で御座います。



さて本日は、こちらの方々と作業オフを致しました。

こちらの方は、来月の「AWC関西オフ」に参加をするので

それまでに車両を綺麗にするという事で、私はお手伝いです。

そして・・・

もう一方のこちらの方は、以前よりお誘いしていましたが

やっと時間が合いましたのでご足労願いました。\(≧▽≦)丿

一先ず本日の作業は・・・

先のこちらの方は・・・

☆磨き前の下地作り(鉄粉除去)・ガラスコーティング☆

後者のこちらの方は・・・

☆エアコンホース熱対策・ガラスコーティング☆

等の充実した作業のお手伝いを致しました。ε- (´ー`*)フッー

両車両とも、ガラスコーティングをしたのは・・・

明後日の台風に関連した作業という事は言うまでもありません。




本日はご苦労様でした。
また近い内に作業オフをしましょう♪
(^O^)/~~ see you !




※写真を撮り忘れました・・・(;¬_¬)
関連情報URL : http://www.yahoo.co.jp/
ブログ一覧 | 本日のお客様 | 日記
Posted at 2008/05/18 23:34:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年5月18日 23:42
ガラスコーティングちぅの写真を拝見しましたぁ~。おいらのにも やって欲しいっす。。。

使ってるコーティング剤は 業務用ってやつですか!?

コメントへの返答
2008年5月19日 1:07
こんばんは♪m(^-^)m

私は「素人」ですので・・・(^_^;)

イエイエ、市販品ですよ♪
何処の磨き屋さんもコーティング剤の中味は市販品と変りませんしね!!因みに私は、オレンジ色メーカーのディスカウントショップの安物を使用しています。(*‘‐^)-☆
2008年5月18日 23:57
こんばんは

毎日見てるのにアンテナコーナー知りません、いじるところが偏ってるからかなあふらふら

卵かけごはんですが子供の頃は食べたのに今は全く受け付けません。

納豆ですが、私の人生辞書にはありません(笑)

お茶漬け、何年食べてないだろう

わさびがダメなんでお茶漬けにわさびはちょっと…にとって
コメントへの返答
2008年5月19日 1:14
こんばんは♪m(^-^)m

私も時間のある時にチラ見する程度のところですから気づく事も少ないでしょうね!?(^_^;)

以前お話をしたと思いますが、私の幼少期はタマゴがまったくダメでした。f^_^;

すみません。(^人^)
論外のお話でしたねェ~!!

偶にはお茶漬けもいいですよ♪
私はワサビを後で入れるので、薬味扱いですよ。ですので、初期はノーマル(?)のオーソドックスなのが大好きです。(*‘‐^)-☆
2008年5月19日 0:02
ども^^

お疲れさまでした!

いゃ~
粘土はすごい!!

今日はこの一言につきます(笑

またおじゃまします(*≧m≦*)
コメントへの返答
2008年5月19日 1:18
ご苦労様です。m(^-^)m

この位で驚いていては・・・

しかし、経験が無ければ本日の出来事は驚きですよね!!私も最初はそうでした♪(*‘‐^)-☆

お待ちしていますよ!!(*^_^*)
2008年5月19日 0:05
私はいつも洗車だけ^_^;

卵掛けは全部入れますね~(ご飯に卵掛けてから醤油掛けると更に美味しいです)
納豆は混ぜれば混ぜるほど美味くなる♪
お茶漬けはお茶漬けの元を使うときは元に抹茶が入ってるからお湯ですね。
コメントへの返答
2008年5月19日 1:33
こんばんは♪m(^-^)m

お噂は聞いておりますし、ブログ等の写真を拝見していると、環境が宜しいとお見受けいたします。はねさんのアコードが綺麗な事も納得させられます。(*‘‐^)-☆

>ご飯に卵掛けてから~
私もこの過程はします。特にご飯のおかわり自由のお店で・・・(^_^;)

そうですねェ~♪納豆は混ぜれば混ぜるほど美味くなりますよねェ~♪体力をつけたい時はタマゴを入れる事もしばし・・・(*^-')ノ

私は偶にお茶漬けの元とだし汁を入れるときが・・・(*^_^*)
2008年5月19日 0:11
こんばんは~♪

今日はお誘い頂いたのに参加できずすんませんでした~m(__)m

また近々誘ってください!!(^O^)
コメントへの返答
2008年5月19日 1:39
こんばんは♪m(^-^)m

イエイエ、お仕事でしたから仕方ないですよォ~♪次回のお手伝い作業の用意はしておきますね!!(*‘‐^)-☆

必ずお誘いいたします。私共の身代わりの「餌食車」ですし・・・ψ(`∇´*)ψ ケケケ
※某N氏に見られたでしょうか?(・_・= ・_・)

( ̄b ̄*)シー
2008年5月19日 0:14
あれ?
関西オフに来られないんですか?
コーティングの予約が入ってますよ(爆

マヂで磨きの弟子入りしたい・・・Orz


卵掛けゴハンは・・・朝一に取った卵を入手した時のみ(なので全部)
納豆は・・・苦手なのでパス
お茶漬けは・・・時と場合によりけり(なので両方)


コメントへの返答
2008年5月19日 1:48
こんばんは♪m(^-^)m

(´・ω・)y--oO○ エトー・・・
予約が入っていても「開店休業」なもので・・・┃電柱┃_・)ジー

弟子は・・・!?( ̄^ ̄;)う~ん!?

朝の一番搾りのようなタマゴを食べているのですか?最高の朝食ですねェ~♪
納豆は仕方ないですよねェ~。
お茶漬けは両方ですか?わかります、私も同じです・・・♪
2008年5月19日 0:15
こんばんは♪

お疲れ様でした!!
お手伝いなんてとんでもないっすよ~

オイラはボケーっと見てただけで・・・
Σ(´ρ`;)

有難うございました!!

早く雨降れぇ~~~~!(笑)
コメントへの返答
2008年5月19日 1:55
ご苦労様です。m(^-^)m

イエイエ、お手伝いみたいなものですよ♪今後は重ね塗りで大丈夫ですよ♪(*‘‐^)-☆

また近い内に「・・・」で!!(*^-')ノ

一先ず雨のときの感想は後日お聞かせ下さいねェ~♪(笑
2008年5月19日 1:32
そうそう、鉄粉取りは重要よん。
ワックスがけんときが全然違うから。
ところで、粘土と鉄粉シャンプー、
どちらが多いですか?
私は、重要よん、とほざいときながら
シャンプータイプも。
粘土の方がいいに決まってんですが・・。
コメントへの返答
2008年5月19日 2:00
こんばんは♪m(^-^)m

私は、あまりWAXを掛けないもので・・・(苦笑

施工する時は、粘土と鉄粉シャンプー両方ともしています。鉄粉シャンプーで取りきれないところを粘土でフォローしてるので・・・ですので、下地処理だけで1日は必ず潰れてしまいます・・・(^_^;)
2008年5月19日 1:37
僕も今日は、ガラスコーティングしてました~

以前にもやってるので、重ね塗りです。

あっ!僕のは業務用の5年持つヤツですが、
以前のはもう、3年ほど前にしましたが、
今でも、まだ強固に保護してくれてます。
コメントへの返答
2008年5月19日 2:16
こんばんは♪m(^-^)m

グッJobさんの場合、アコードの保管状況と走行経緯が良いのでしょうねェ~!?
私の場合、半年に一度はガラスコーティングが効いていても剥して、再施工をし直しています。不純物(樹液)が付く所を通るもので・・・(^_^;)

私も以前は、ある企業のコーティング剤(D及びGSで使用)を使用していましたが、中間保護まではしますがメンテ剤などが切れた時に意味をなさないという事に気が付いたもので・・・( ̄^ ̄;)う~ん!?
2008年5月19日 2:05
ぉ疲れちゃんデスるんるん(^^ゞ

明日…天気悪いんですか目あせあせ(飛び散る汗)
ぢゃぁグッド(上向き矢印)
雨で洗車しよーかな(爆)

最近ゎ卵ゴハン専用の醤油とか
売ってますよねー(長音記号2)グッド(上向き矢印)
買った事ナイけど…冷や汗
コメントへの返答
2008年5月19日 2:24
こんばんは♪m(^-^)m

明日は、夜から雨の様ですよ!?
雨ですから、洗車はやめましょ♪水曜日から天気は回復するようですよ!!(*‘‐^)-☆

卵ゴハン専用の醤油・・・聞いた事がありますよ♪使用した事はありませんが・・・(^_^;)

あれ?
タマゴの様な味のする、納豆のその後はどうしましたか?あの後、見なくなりましたから実食はされてないのでしょうね!?("▽"*)
2008年5月19日 15:52
こんにちは!
私も土曜日は洗車日和でしたので、2週間ぶりにガッチリとやりました!
WAXと下地処理剤も新調しましたので(ってまだ半分以上残っていますが汗)
やってみました!
やっぱり気持ちイイですねぇ、自分の車がキレイになっていく姿を見ている
だけでお腹一杯になる、バカな男です(苦笑
コメントへの返答
2008年5月19日 19:55
こんばんは♪m(^-^)m

ガッチリとですか~!?もの凄く綺麗になっているのでしょうねェ~♪(*^-')b

DA KINEさんのアコードは、元々が気持ちいいくらいに綺麗ですが・・・(^_^;)

>バカな男です~
私も変りませんよ!
ご近所から変態(?)扱いです・・・f^_^;
2008年5月20日 10:38
自分も先日粘土使って下地処理しましたがそれだけでかなりの時間が掛かったので途中ちょい諦めました!ワラ
時間があったら2日くらい掛けて洗車したいです☆
コメントへの返答
2008年5月20日 12:52
こんにちは♪m(^-^)m

下地処理はどうしても時間が掛かりますよねェ~!?適当に処理するとザラザラした所が残りますし・・・(^_^;)

上手く時間を見つけて、施工した後のUP楽しみにしていますよ♪(*^-')b

プロフィール

「無事到着…皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   11/22 00:10
初めまして・・・お世話になります。 『t.f.l.k』と申します。m(_ _)m 昭和40年代生まれの四捨五入で40歳。 日々「オヤジ化」しており、禁煙さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社フロント Goo-net 
カテゴリ:中古車販売
2010/06/04 23:05:24
 
A&A AUTO SERVICE 
カテゴリ:板金・塗装・修理etc...
2010/06/04 22:53:49
 
サトー電気 
カテゴリ:LED Shop
2010/01/13 12:12:54
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
偶々会社に入庫してきましたが・・・ またまた素性の悪いところからやってきたクルマで・・ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
母親の車両を入替えました。 ・・・って思ってましたが、サブカーへ変更です。 2011 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2007/08/29 引取り 2007/08/30 名変完了・・・ 2007/09/ ...
日産 サニー 日産 サニー
2005年に購入した母親の車です。 普段から仕事の営業車としても使用しています。 あと2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation