2008年02月29日
皆様こんにちは!!
【t.f.l.k】で御座います。m(^-^)m
2月も本日で終わりになりますねェ~!!
そして来月は桜のシーズンになるわけですが・・・
2月の寒さが影響して、記録的に早かった昨年に比べると
開花は遅くなる所が多くなるそうです。残念です・・・ε- (´ー`*)
ところで、本日は以前から何回か交換をしている
WAKO'S ATF H-S エーティーエフ ハイパーエスの交換と
洗車(手洗泡ムートン)をしてきました。(*‘‐^)-☆
今回の交換は4L・・・今迄の総交換量が10Lとなり
今回で最終となります。( ̄∇+ ̄)キラーン
帰りに「ショートドライブ」にでも行きたかったのですが
この後(夜)に仕事が控えているので断念しましたが・・・(><;)
仕事も深夜には終了予定ですので
それから遠回りして帰って見ようと思っています。(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
※画像は一昨日のチビ達です。
Posted at 2008/02/29 16:51:03 | |
トラックバック(0) |
Remodeling car | 日記
2008年02月28日
皆様こんにちは!!m(^-^)m
本日は、しばらく続いていた強い風も弱まり
昼間は日差しが注いで、西・東日本は寒さ解消され
昼間は日差しの暖かさにホッと出来そうですね。
【t.f.l.k.】で御座います。m(_ _)m
さて・・・また昨夜の事になりますが、
こちらの方主催の『撮影会+プチオフ』に行って来ました。(*‘‐^)-☆
と、言いましても私を含めて3台ですが・・・(^_^;)
撮影場所は、前回同様≪MM21≫内です。
流石に平日とはいえ夜景が見られる街、周りはカップルばかりです・・・(;¬_¬)
デートしている方たちの邪魔をしながら撮影会は進みます。
だいぶ「白い目」で見られました・・・(^_^;)
幾つか撮影をしている時に、こちらの方と話をしていて・・・
『やっぱり夜景も撮れるデジカメが欲しいよね』
と前回同様、口を揃えて言っていました・・・(><;)(;><)
昨夜は、お疲れ様でした。
また近い内にお会いしましょう!!
そして・・・
撮影までして頂き有難う御座います。
m(_ _)m
※画像はこちらの方から、お借りしております。
Posted at 2008/02/28 15:00:22 | |
トラックバック(0) |
ドライブ・試運転(インプレッション) | 日記
2008年02月26日
皆様こんにちは!!m(^-^)m
【t.f.l.k】で御座います。
関東地方の本日は・・・
夜には雨が降り出し、だんだんと本降りになるそうです。
お帰りの際には足元などにご注意下さい。
さて・・・昨夜の事になりますが、
こちらの方の「アコード全快祝いプチオフ(?)」を
MM21のSAB等でおこなってきました。(*^-')ノ
SABの閉店時間後は、撮影会の為に移動を・・・
しかし・・・
両者のカメラの性能が最新式に着いて行けていないので
あまり良い写真は撮れませんでした・・・(><;)
昨夜は大変お疲れ様でした。
これに懲りず、また撮影をしましょう!!
(*‘‐^)-☆
Posted at 2008/02/26 12:05:06 | |
トラックバック(0) |
ドライブ・試運転(インプレッション) | 日記
2008年02月24日
皆様こんばんは!!m(^-^)m
各地で強風に見舞われた日曜日でしたが
如何お過ごしでしょうか?ε- (´ー`*)
【t.f.l.k】で御座います。m(_ _)m
さて先程PM6:00頃になりますが・・・
チビ達に散歩に連れて行かされた(?)途中で
綺麗に赤く染まった「富士山」を見つけてしまい
チビ達を放置したまま、携帯カメラで撮影してみました。
この時間に富士山が見られるのは珍しい事でして・・・
それだけ空気が澄んでいると言う事でしょうか!?
久しぶりの富士山にホッ!!とした一時でした。(;´∇`)=3ホッ
しかし・・・
富士山を見た後に、公園でしばらく遊ばされました・・・(^_^;)
Posted at 2008/02/24 19:14:00 | |
トラックバック(0) |
etc・・・ | 日記
2008年02月22日
皆様こんにちは!! m(^-^)m
【t.f.l.k】で御座います。
本日も暖かくなりましたね~!!
しかし・・・週末からは、また寒さが戻るそうです。
風邪など体調には十分に気をつけて下さい!!(*‘‐^)-☆
さて、クルマ弄りのネタが尽きたわけではありませんが
夜間や仕事の合間に出来るような作業が無いもので・・・
この時間を利用して、つまらない話だと思いますが
以前所有(個人)していた車両に、思いで深い車両の
お話でもしてみようと思います。σ(^◇^;)。。。
※「愛車紹介」の車歴は結婚前後からのもので、独身時のは含まれていません。
今回は 180SX です。
この車両、以前2台(2回)所有した事があります。
免許所得後、最初に購入したのは《RS13 1.8L タイプⅡ GS》でして
初心者の分際で新車を購入してしまいました。(;¬_¬)
と、いうのも・・・(・_・;)
母親と共同で購入したもので・・・(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
勿論ATという素晴らしいミッションです・・・o(´ ^ `)oウー
しかしながら、この当時からクルマ弄りは炸裂していたので
1年半後には大分雰囲気が変っていたと思います。
当時の仕様は・・・
マインズ・マフラー 内径75φ出口100φ(車検非対応)
某オリジナル・CPUロム(1.1k対応)
オートルック・T-BAC(EVC)
K&N キノコ型エアクリーナー
オリジナルサクションパイプ
ポテンザ改 ダンパー
プラスピー(+P) スプリング
ニスモ LSD
HKS ALC(AT油圧システム)
某ショップ AT油圧ライン強化
日産純正フルエアロ
マインズ ブーストメーター(液晶タイプ)
大森 油圧・油温・排気温メーター
東名 35φステアリング(バックスキン)
ヨコハマタイヤ AVSホイール(15インチ)
ヨコハマタイヤ アドバングローバ(15インチ)
※後に純正ホイールに・・・
等などという仕様だったと思います。( ̄^ ̄;)う~ん!?
当時ここまで触ると・・・
福沢諭吉様が100人(枚)以上は必要でしたが・・・
現在では、半分程で出来るみたいです!!(^_^;)
そして遊ぶ場所は、オールマイティーに
箱○・某南○市場・大○埠頭
本○埠頭・東○高速・首○高速(湾○道路) 等など
色々な場所に遊びに行きました・・・(*‘‐^)-☆
そして、故障もしまして・・・ATは3回載せ換えました。
何故か全てDのクレーム扱いで直りました・・・( ̄^ ̄;)う~ん!?
事故は無く・・・(;´∇`)=3ホッ
約3年所有し、下取りに・・・(><;)
最初の車両だけありまして、
思い出深い車両でした・・・-y(^o^)..oo○
※《RPS13 2.0LタイプⅡ》モデルのお話は何れさせて頂きます。(;¬_¬)
Posted at 2008/02/22 15:43:22 | |
トラックバック(0) |
etc・・・ | 日記