• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

278MAの"278MA" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2022年7月27日

サーモスタット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
暑いですね💦
今更ながらサーモスタット交換です。
実は納車前に購入済みでしたが失念してました。

spoon等々各種社外品が出てますが、冬場のオーバークールが気になり純正流用です。
購入価格は9掛けで二千円弱ですので定価は二千百円前後でしょうか?
工具は10ミリのラチェット&エクステンションとプラスドライバーのみです!
気をつける点はサーモスタットの取付時の位置合わせとインタークーラーのコアを痛めない様にする程度ですのでDIY派で無くても簡単だと思います!
2
LLC抜きます。
3
インタークーラーコアの下にサーモスタット有ります。
4
開弁温度は82℃ 〜 78℃へ。
5
サーモとパッキンはセットで入ってます。
6
LLC戻して終了!
7
走ってみて電動ファンの作動温度を書換るか検討します。

追記:

巷で言われてる通り水温は交換前は90〜93でしたが、交換後は80〜81程度でした。
これは開弁温度が82で水温90と78で水温80。
ラジエーター同じ故に開弁温度以上にサーモスタットの流量が多い為冷却効率が上がったものと考えます。
因って作動温度はこのままでスポーツ走行後に再考します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お顔変更その1

難易度:

N-ONE JG1 クーラントエア抜き

難易度:

クーラント交換

難易度:

ボンネットインシュレーター取り付け

難易度:

中古フロントロアガーニッシュ取付

難易度: ★★

インタークーラ圧力損失低減加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「会津地方迄ラーメンツアー行ってきましたが、全く雪路も凍結路も無くスタッドレスの評価は出来ませんでした。
140k位からバイブレーション出てきましたが、雪路向けなのでこのままバランスは取りません。
コース向けの71RSやZⅢやネオバはブレたことが無いのでそこは国産との大きな差。」
何シテル?   02/17 14:19
最終100系ハイエース(1TR)から久々で人生最最期の新車購入です。ハイエースは粗々車庫寝状態ながら二台所有です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access ディスクロータードリルドタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:03:15
KSP engineering REAL HONDA用 Wide Tread Spaacer 25mm 114.3-5H KS-5425 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 13:20:49
ホンダ(純正) ピンA 45235-TTA-951 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 10:04:57

愛車一覧

ホンダ N-ONE 278MA (ホンダ N-ONE)
14インチ化でファットで旧車チックな軽量(CE28)ハイグリップ(DIREZZA 03G ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
8BJ-JK12 ライオンズエクスプレスとして購入! 西武球場往復とたまに買い物。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
TRH122Kはほぼ放置です。
トヨタ タンク トヨタ タンク
子供の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation