• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月04日

ナンバー かち上げ!?

ナンバー かち上げ!?







軽自動車は、封印がないのでステーかませて簡単にカチ上げていましたが

普通車になって、封印があるので無理だろうと諦めてました。

しかし!

普通車の方が楽だった(爆)

10mmのスパナさえあれば感嘆にカチあげる事が出来ました。

その気になれば90°の直角まで(爆)

とりあえずこのぐらいの角度が丁度いいかなぁ~って思ってこの角度に(^^♪

族車!?

テンション上げ上げです\(◎o◎)/!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/04 13:22:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番でした
パパンダさん

ヒットアンドアウェイ
kazoo zzさん

測定器を自作してアライメント調整
@Yasu !さん

みんカラ:モニター【キイロビンゴー ...
よっちん321さん

ラジコンはどうした
ふじっこパパさん

本日のランチ
nogizakaさん

この記事へのコメント

2010年8月4日 22:49
初めまして。

この時代の日産車は純正カチ上げステーがついてるからいいですよねw

あんまりやるとポキっといきそうですが。。
コメントへの返答
2010年8月4日 22:53
初めましてo(^-^)o純正カチ上げ出来るなんて知りませんでした(・∀・)ちなみにV35スカイラインもS15も出来ました(^ー^)全部が全部出来る訳ではないんですねっ!
2010年8月5日 0:06
かち上げ便利ですよね~。
クラッシュしてバンパー持ってかれた時も
ボルト外していたので、プレートがきれいに抜けて
うまくすっ飛びましたww
コメントへの返答
2010年8月5日 0:15
おぉ~そんな利便性も(・∀・)もはや戻す気ゼロです(*^o^*)

みんなカチ上げで(笑)

プロフィール

「@BRAVE-514

当日は何のタイヤで走りますか?(^_^)」
何シテル?   11/01 20:29
(≧∇≦)ノワゴンR(MC22S)→フィット(GE6)→スカイライン(ECR33)→シルビア(S15)→スカージア(WGC34改)→チェイサー(JZX100)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リヤスポレストランクに交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:40:51
車の掃除は点検を兼ねる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 22:08:22
CSTzero-1 hyper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 07:47:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
東北の雪道は大変ヽ(^。^)ノなので4WDの車に落ち着こうとステージアを購入したのです ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
希少ワンオーナーのTRDマフラーのみのフルノーマル。下廻りのサビも無くキレイな車です。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6/9までに改造した所 外装品 Stich LEGZAS M700  14インチ 5 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
R34顔に移植。 ★色★ RBオデッセイ紫(アメジストブラックパール) ★ホイール★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation