• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takky Rのブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

酒飲んでます。

みんからは、ほぼ毎日見ており

TOP画に出てくる『いいね』の部分に出てくる

ブログは何気なく見ています。

皆様なかなかコメント出来ずにすみません。

個人的にSNSで長く続いているはみんカラぐらいで(笑)

大学生の時から何気なく続けています。

学生時代からの忘れられない日記ですね!(*^^*)

最近の『いいね』の記事の中に

いい言葉がありましたので残しておきたいな

と思いまして、書かせて頂きます。

以下

人が嫌がることはやめようよ。いずれ自分に返ってくるよ。
人が喜ぶことをしようよ。いずれ自分に返ってくるかもよ。

家族・友人・知人を大事にしようよ。
その為には「労力」を惜しむことなく注ごうよ。

一生懸命、頑張って勉強・仕事をしようよ。
長い人生のうち最低3年、長くても数年ガムシャラに勉強・仕事に打ち込もうよ。
その後の人生を余裕で食っていけるくらい、楽しく充実したものになるから。

そして何十年か先に人生を終える時に、「俺の人生、最高だった!」と思って死んでいければ大成功だね!

以上

やろうと思ってもなかなか実行出来る事ではないと思いますな、

共感出来たので残しておきます。

以上、久しぶりに酒を飲んでいるtakkyでした(笑)
Posted at 2014/05/14 22:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

久しぶりの更新w

久しぶりの更新w





前回のブログから結構時間が経ちますが

・・・

・・・

・・・私ちゃんと


・・・生きてます<`ヘ´>

周りからは、最近更新してないんじゃないの!?

っとおしかりを受けておりますw

なので今までサボっていた分の

弄りを一挙にご紹介www

まず前回のブログで止まっていた

GP SPORTSの車高調!


フロント18キロ リア8キロと極端なバネレートですが、

以外に乗り心地は良いです。

肝心の走りの方もまずまずいい感じ!

・・・そりゃ以前使っていたTEINのネジ式車高調とは

比較にはならないが。。。。

そしてその後 念願のamuseのコンピューター入れました!



以前導入した時は、エンジンすらかかりませんでしたが、

再度、違うamuseのコンピューターを購入した所

今回は正常に動いてくれて、問題なしです。

これでサーキットへ走りに行った時も

スピードリミッターに当たらずに走る事が出来る!!

そしてコンピューターを入れたらブーストコントローラー!

HKSの新商品の「EVC6 IR」を導入致しました。



何!?いろいろ細かく弄れるの!?って事で入れましたが

・・・コイツは正直セッティングが細かすぎて良く分かりません。。。

とりあえず入れました。ブーストコントローラー。。。って感じです。

セッティング最中にブースト1.5掛かって鬼のような加速して

ビックリしました。(-_-)怖っ!!!

そしてブーストコントローラーを入れたら次はプラグを入れました。

NGK IRIWAY7


を入れました。効果は良く分かりませんが、

ブーストアップ仕様!っとの事で番手を1番上げてみました。

そして最後はホイールをAVS Model 5にしました

こんな感じの弄りです。




そしてGWは天気が良かったので某スポットのF山へ行ってきました。





山菜採りをする人や

しばらくするとバイクが2台走ってきて軽く流してました。

天気が良かったので最高でした(^^♪

ちなみに今月中は大きい事をもう一個する予定です。
Posted at 2014/05/08 17:28:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

夏脚

夏脚





去年から決めていた夏脚です。

GP SPORTS G-MASTER Pros 




みんカラのレビューも良さそうですし、

ちょっと夢だったスイフトスプリング(^^♪

正直、新品で車高調を買うとは思わなかった。。。

バネレートはフロント18K リア8Kっと少々極端。

どうなんだろ!?

装着後またレビューします(・へ・)

Posted at 2014/03/24 22:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日 イイね!

男走りww

男走りww





THE 男走りしてきましたwww

午前中にデュアルマフラーに交換し、フルバケも装着し

KENDA(KR20)タイヤを試しに午後にはサーキットへwww

そしてサ○ンサーキットへ行くと、貸し切りでした。

失敗しても迷惑かけないので、思う存分

男走りしてきました。

フロントからコースアウトしてバンパー割りwww

リアから突っ込んだりwww

おかげ様で、午前中に付けたデュアルが

サイド出し!?みたくなりましたw


・・・

・・・

・・・(^^♪直管デュアル生活約4時間www

出口が潰れサイレンサーが入れれなくなり

爆音で家に戻れないので結局またシングルに戻しましたwww

う~ん悲しい(笑)

そして貸し切りでずっと走っていたので走行が終わってからは

全部のコースをほうきを持ちながら一人でお掃除www

これも悲しい(笑)

でもその分だけ、収穫出来た事もあり

1コーナーなんて、無理だ。。。

っと思っていたのが、何度か成功したり

やっぱり純正程度の柔らかい足(テインのネジ式車高調)では

自分の場合はどこにぶっ飛んで行くのか分からなかったです。

またリアに使用していたタイヤですが、

KENDA(KR20)って以外に食うな!っと思いました。

だいたい2時間ぐらいで新品がボウズになりました。。。

コレって長寿命なのかな!?

この前に1990年製造のRE71というタイヤを使っていたのですが

スタッドレス並みに滑るわ食わないわビックリしました。

ブロック飛びするわ・・・ワイヤー出るの早いわ。。。

今後は他のタイヤも使ってみたいと思います。

少しは上達したかな!?
Posted at 2014/03/19 22:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

結局デュアルですwww

さて今月は車検も終わりあと2年は自由になったという事で
(26歳・・・今月で27歳か。。。いい加減落ち着けよw)

直管デュアルマフラーを買いに

今日は、山形市内のアップガレージへ

下道でトロトロ走って行きました。

(^^ゞドリフトにはデュアルでしょ!

っというより走ってて、直6のデュアルマフラーのサウンドは

テンションが上がる。
(↑コレが一番大事!!)


(゜レ゜)何コレ!?カッコワルゥ~~

っとか

(゜レ゜)前のチタンの方が良かったぁ↓↓

っとか誰になんと言われても、あのドロドロ感が良い。

しかもデュアルにする事ブーストも上がり速くなるwww

(・へ・)近いウチ交換しよう!
Posted at 2014/03/16 22:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BRAVE-514

当日は何のタイヤで走りますか?(^_^)」
何シテル?   11/01 20:29
(≧∇≦)ノワゴンR(MC22S)→フィット(GE6)→スカイライン(ECR33)→シルビア(S15)→スカージア(WGC34改)→チェイサー(JZX100)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤスポレストランクに交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:40:51
車の掃除は点検を兼ねる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 22:08:22
CSTzero-1 hyper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 07:47:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
東北の雪道は大変ヽ(^。^)ノなので4WDの車に落ち着こうとステージアを購入したのです ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
希少ワンオーナーのTRDマフラーのみのフルノーマル。下廻りのサビも無くキレイな車です。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6/9までに改造した所 外装品 Stich LEGZAS M700  14インチ 5 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
R34顔に移植。 ★色★ RBオデッセイ紫(アメジストブラックパール) ★ホイール★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation