
まいど
ブログ書く暇なく
こき使われましたw
(覚えとけよ🖐w…運び屋.珍しく後からのブログ更新)
天気予報は、どう見ても雨☔予報💦
ワシよりスタッフ経験しとるメンバー Aさんに言わせたら…
「社長って信じられん晴れ男なんです!」
(結局傘の出番ナシ…天然晴れ男めっ🖐)
松尾社長
フェリーで神戸港に来るので
前日にLINEで
…神戸港にお迎えに行きますよ…
松…刀エディション号NAVI付けたのでお迎えは、大丈夫です
あんまり出しゃばっても逆に迷惑やと判断して
13時に ECUのSPEC②Proに
version up予約入れとるのと
この日に参加出来る?もう1人のメンバー B さん来れるか不明やったのと
社長1人だけなんもあり
昼頃よりも
何かあった時に対応(お手伝い)出来るように 手前のパーキング エリア淡河で

スタミナ焼き定食食ってスタミナ付けてました(マジでスタミナ勝負なんですw)
松尾社長とLINEのやり取りして
道の駅 三木で合流

(刀エディションと運び屋.号)
YouTubeで見慣れてた刀エディション
やっぱりシブいわ👍
少し移動して

刀エディションと走って

ECUがSPEC①の刀エディション
加速されて

こっちは、SPEC② 踏めば追いつくw
松尾社長 急に薬局に入る
(違うスズキ店の看板見えたから三木スズキさんと間違えて入った?って思うやんけw)

マスク買ったり

ユンケル買ってくれて
オッサン2人で
足広げて仁王立ちでユンケル飲みましたw
(こき使うの為のユンケルだったのね…w)

三木スズキさんに到着
(三木警察前…パクられん様にしんと💦)

刀エディション
この位置停めたら絵になります👍
いつもは、土曜日、日曜日にオフ多いから
ワシより設営とか手馴れた他のスタッフさん
おらん 💦
ワシと社長2人でテントやら設営
(2人やとどうにもならんで三木スズキさんのスタッフさんに途中手伝ってもらい)

何とか設営💦
(松尾社長…もう1人スタッフB さん呼んどけよ🖐 泣かすぞw)
この時点で ECUの書き換え予約スタート
13時(運び屋.)
13:30 運び屋.が毎回オイル交換とかで世話になっとる明石の車屋さんの大将の
ターボRSの書き換え
の1時間前
用意やら しながら
松尾社長
「まだ 1時間ありますね」
(余裕モード)
いやいやいやいや💦
もう 1時間前やぞ🖐
(どんだけマイペースやねんw)
忙しい人って どんな時も時間ギリギリ
余裕ってもんを知らん
(うぉい🖐)
結局…
13時超えてもワシの
運び屋.号の
書き換えどころか
15時に書き換え予約の他のお客さん来て
ワシの1番の予約枠を譲りました
(譲ったお客さん帰りしなにお礼言ってくれました)
車屋の大将も来て
(1番目のお客さんの書き換え作業に手こずり この時点で車屋の大将の予約時間の30分以上の遅れ出て)
…でも車屋の大将
ニコニコして
「」時間の前後は、仕方ないですよ」
って こっち目線で助かった💦
そうこうして
2人で
てんやわんやしてたら
1番の場数踏んどるスタッフの中のスタッフ
(社長の右腕とも言われる)
A さん
仕事を片付けて
サプライズで
ワシを心配して
来てくれました
(A さん ホンマに助かりました…もう少して松尾社長をシバいてましたw…目の前警察署やから速攻でパクられてました💦)
彼が来たから
鬼に金棒で
少し楽できました
A さん
全てお見通しやったのね
(やっぱり場数踏んどる人は、松尾社長の無茶ぶりにも臨機応変に対応しとるw)
あー
めっちゃ疲れた
(松尾社長に)
1日目 午後からの部
おしまい。
Posted at 2020/09/20 08:09:11 | |
トラックバック(0)