• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

ボルボのPHEV

今のクルマにすっかり満足はしていますが、時代はどんどん電動化が進み、古い頭の私でも、何となく「次に買うのはハイブリッドかなぁ」などと考えるようになっています。
そんな折、ずっと以前にV60を見に行った近くのディーラーから「V60のプラグインハイブリッドが試乗車として入庫しました」とのDMが届き、先日ノコノコと出掛けて来ました。
見た目にはプラグ差込口がある以外は、普通のV60と変わりません。



©️Volvo Car Japan Co.,Ltd.

エクステリアやインテリアは何回か見ているので、早速試乗に出かけます。
そっとアクセルを踏み込むと、音もなくスタート、この辺りはハイブリッドらしさを感じさせます。
道路に出てスピードを上げるとエンジンがかかりましたが、全く違和感を感じません。営業さんに言われなければエンジンがかかったとは気付かないほどです。
そのうち少し広い直線道路に出たので、アクセルをグッと踏み込むと…

背中をシートに押し付けられるような、久しく感じたことのない加速感❗️不自然な挙動も一切なく、スーッと加速する感じで、アクセルのフィーリングも爽快そのもの。それでいて、エンジン音は至って静かで、車内ではロードノイズが多少感じられる程度です。

試乗が終わり、ディーラーを後にする際、愛車のアクセルを踏みながら、大抵は「やっぱりこのクルマの方がいいな」と感慨にふけるものですが、今回ばかりは「あれっ?アクセルワークが少しモッサリしてるな…」と感じてしまいました。V60はアクセルの踏み心地が、これまで乗ったクルマの中ではダントツに滑らかなものでした。それに比べると、我がA5のソレは、若干ギクシャク、モッサリしたものに感じられました。

今のクルマに乗り始めて3年半、初めて試乗車の方がイイかも…と思った瞬間でした。ウチには充電設備などないにも関わらず、思わず欲しくなってしまいました😅

しかし、以前V60に試乗した時に感じたナビ画面の解像度の粗さは改善されておらず、運転席からの眺め(開放感)もA5の圧勝でした。
また、これから製造されるクルマは、電動テールゲートが手動になってしまうそうで、とても魅力的なクルマではありましたが、もし買うとしても半導体不足が解消された後だなと、自分を納得させながら、帰路に着きました。
ブログ一覧
Posted at 2022/02/13 19:56:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨の雨じみ除去に最適ですね✨
HIDE4さん

最近の取り組み タントカスタム修理
Dayinthelifeさん

今夜のつまみは、今治焼豚玉子飯♪
シロだもんさん

ジムニーシエラ、やっとインテリアへ
九壱 里美さん

S2000×ロードスターツーリング ...
トットコ沼太郎さん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年2月13日 20:42
こんばんは。いつかはボルボ。そんなときもありました。
ボルボ青山には何度か。。あの空間が好きで。
シートの座り心地、安全装備・・デザイン・・好きです。。
プラグインハイブリッド・・マンションに住む我が家は無理ですね。
5年後10年後のインフラが整ったらいけるかどうか。。
ガソリンスタンドも変わってくるんですかね。
それともEVステーションたるものが生まれるのか。。。
ハイブリッド、プラグインともに滑らかさは今後増していきますよね。。EV自体もめちゃくちゃ滑らかですし。アウディetronも。。
etronは加重せず加速力が増すので素晴らしいのですが・・・。
電気に突入する前に、私は経済的なディーゼル+ハイブリッドを
堪能します。。滑らかさは追求したいですよね~。
コメントへの返答
2022年2月13日 20:51
イーグル007さん
私もマンション住まいなので、現実的には厳しいのですが、あの加速感と滑らかさはクセになりそうです。
インフラが整って、バッテリーの性能もさらに上がって、超急速充電が出来る様になったら本気で購入を考えるかもしれません。
アウディe-tronも魅力的ですね。近所のディーラーに入ったら試乗してみたいです。

プロフィール

「年明けに発注したBMW M340i、本国での生産が終わり、船に乗ったとの連絡がディーラーよりありました。
早ければGW明けに納車できるとのこと。
アウディの時は8ヶ月かかりましたが、今回は約4ヶ月、あっという間な気がします😃」
何シテル?   04/13 17:34
'87年に免許取得以来、これまで10台の車を乗り継いできました。 ①ダイハツシャレードソシアル ('89~'89)ホワイト ②フォードレーザークーペ (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
発注から納車まで8ヶ月かかりましたが、それだけの価値のあるクルマです。 ナバーラブルーの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目の3シリーズです。久しぶりに赤いクルマに乗りたかったのですが、いざ乗ってみると…色 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
取り回しの良いコンパクトなボディサイズ、十分な加速力、このパワーにしては十分に満足出来る ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
良く出来た執事のようなクルマでした。派手さはありませんが、主の指示に忠実に従ってくれまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation